• ベストアンサー

PS2の部品

PS2の電源スイッチのところと 本体をつないでいる薄い紙のようなケーブルだけがほしいのですが 手にいれる方法ってないでしょうか? ジャンクでもけっこうしますので・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37269
noname#37269
回答No.1

私はセガサターンのジャンクを買ってCDROMと本体を繋いでいるケーブル(20か21本)を切って使ったことがあります。(PS2は7・8本だったと思います)少し短いですが使えました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PS2に詳しい方・・・

    DVDをまったく読み込まなくなってしまったので レンズクリーニングなどしようとして分解しました。 その際不手際で、電源スイッチのところのケーブルが 本体側の接続部分で抜けてしまったので付け直しました。 そしていざスイッチ入れようとしても電源が入らないようになってしまいました。 ファンも回っていないので、おそらく電気が伝わっていないのかな? と思うのですが、こういう機器の知識がないので さっぱりわかりません。 やはり紙のようなスイッチ部分のケーブルが破損したのでしょうか? 特に破損は見当たらないのですが・・・

  • PS2周辺機器について

    PS2付属の電源ケーブルと、モニタケーブルだけが欲しいのですが、本体をかわずに手に入れる事はかのうですか? 

  • PS2の電源

    PS2でおもにDVDを観ています。 縦置きにしてテレビとタンスの隙間に設置していますが、電源スイッチが本体後ろにあるので隙間に手を入れる格好になり大変煩わしいです。 なぜ背面についているのでしょうか? DVDリモコンを買ってもそれは解決しませんか?

  • PS3本体の各種スイッチ

    PS3の本体の、電源スイッチ・ディスク取りだしスイッチが効かないんですが対処方法ありますか? 電源入れる場合:コントローラーからの起動・ディスクを挿入してのPS3起動は可能です。 電源切る場合:コントローラーからのOFF、システム画面からのOFFも可能 ディスクの取りだし:システム画面からの取りだしは可能 よろしくお願いします。

  • PS2 ジャンクを売りたい

    PS2本体 ジャンクを売りたいと思っています。 売る時のコツとして何かおまけをつけて売ろうと思うのですが PS2本体にプラスして何がいいでしょうか? やはりPSのソフトがいいでしょうか?

  • PS3のコントローラーの充電

    PS3を先日購入しました。 それでコントローラーの充電についてわからないので教えてください。 USBケーブルに接続して充電を始めました。(コントローラーのランプが点滅) その状態でPS3の電源OFF(コントローラーから)したらコントローラーのランプが消えてしまいました。(PS3のメインスイッチは入ったまま) これは充電をやめたということですか? それともPS3本体がOFFでも充電を続けているのでしょうか?

  • PS2でPSのメモリーカードを使う時

     こちらの過去ログで、上記のような場合には、 「PS2の電源を入れてからメモリーカードを挿し、電源を切る前に抜く」  という回答をいくつか見つけたのですが、この場合の電源とは、本体裏のメインスイッチのことなのでしょうか。本体前部のリセットスイッチでオフにした後に(メインスイッチはオンのままで)メモリーカードを抜いたら、これはやっぱりまずいんでしょうか?

  • PS3

    PS3が急につかなくなりました。 正確には本体の電源はつくのですが画面がつきません。 しっかりケーブルも差してます。 分かる方いたら何か教えて下さいm(_ _)m

  • PS2に詳しい方

    PS2(番型3000)が電源が入らなくなってしまいました。 突然スイッチを押してもうんともすんともいわなくなりました。 思い当たることがないのですが、もう修理に出して1万も2万も取られるのもいやなので 自分で治せないか挑戦してだめならとりあえずあきらめようと思います 電源入らないので、スイッチ部分か、その線から疑いたいのですが 線がかなり折れ曲がっていました 断線かもしれないので、これを取り替えてみたいのですが このスイッチと本体とを結んでいる薄いきし麺状の線って 市販されていないのでしょうか? また、これはなんという線でしょうか?

  • PS2で

    PS2でレンズの掃除をしていて、誤ってフラットケーブルを外してしまい、もとの所に接続したところ、赤い電源ランプは点灯のですが、電源ボタンを押しても起動しません(緑のランプがつかない)また本体にほんの少しの振動を与えるだけで、電源が落ちてしまいます。改善方法を教えてください。 機種は「SCPH-30000」です。