• ベストアンサー

最適化したらゴミ箱にたくさん!何故?

koboy0808の回答

  • koboy0808
  • ベストアンサー率30% (562/1833)
回答No.3

私も同様で質問しようかと思ってた所です。ANo.2の回答で納得です。 スタート→コントロールパネル→プログラムの追加と削除 で、上の 更新プログラムを表示する にチェックを入れた後で、KB923694 を 削除したら、最適化を実行後に、ゴミ箱に入らなくなりましたので。 最適化を実行しないか、KB923694を削除する以外で回避は無理です。

noname#22302
質問者

お礼

ありがとうございました。  どうするかどうかは、私の通っているパソコン教室の先生にも質問してみますが、ANo.2や貴方の回答はとても助かりました。

関連するQ&A

  • メールのゴミ箱

    メールの「ごみ箱」フォルダを空にするをクリックしても、すべて削除されずに、一通しか削除されません。つい最近まで一発で空になっていたのですが、どうすればもとのように空にすることができるでしょうか。

  • Windowsメールのゴミ箱が空になりません。

    削除します⇒はい をクリックしても空にはなりません。 トラブルも表示されず、迷惑メールのフォルダーは空になります。 とにかくゴミ箱だけが”反応なし”で、削除する時の音(?)はするのですが消えず。 回答を探してもトラブル時の方法は多々あるのですが、私の様に異常が示されない場合を見つけられません。 よろしくお願い致します。

  • ごみ箱の中身が見れない

    1~2週間前にTheTrashManというごみ箱のRECYCLERフォルダの中身を空にするソフトを使用しました。 そのときは、不具合もなくRECYCLERフォルダの中身も空になっていました。 しかし、昨日 あるファイルを間違って削除してしまい、復元のために デスクトップのゴミ箱アイコンからゴミ箱を開いたところ、なんのアイコンもありませんでした。 RECYCLERフォルダの中身をエクスプローラーで確認すると、削除したファイルはそこにあるので、削除と同時にパソコンから消去 (シフト押しながら~~~や、ごみ箱の削除と同時に消去のチェックが入ってるわけでもないです)されてるわけではないです。 単純に、ごみ箱にファイルはあるが ごみ箱のアイコンをクリックして 開くとファイルが表示されてない。 というのが一番正しい表現方法です。 知り合いにたずねても、検索してもこんな症状がヒットしません。 どうかアドバイスをお願いします。

  • ごみ箱がカラなのに削除確認MSGが出る

    OSはWindows2000です。 ごみ箱アイコンがいわゆる「削除対象ファイルあり」の状態になっていたので開いたところ、何も入っていませんでした。 試しにその状態で「ファイル」→「ごみ箱を空にする」を実行したところ、 「これらの2個のファイルを削除してもよろしいですか」 の確認メッセージが出てきました。「はい」をクリックして若干の待ち時間が発生、もう一度「ファイル」→「ごみ箱を空にする」を実行すると、またもや 「これらの2個のファイルを削除してもよろしいですか」 のメッセージ。この繰り返しです。アイコンの状態も「カラ」にはなりません。 再起動しても症状は変わりません。これは何なのでしょう? #ちなみにフォルダオプションで「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェックを入れています。

  • WindowsMailで「ごみ箱フォルダを空にする」ができない

    VistaのWindowsMailでメールソフトを立ち上げて30分ぐらいすると、ローカルフォルダ、受信トレイがある部分の「ごみ箱」を右クリックして出る「ごみ箱フォルダを空にする」ができません。3~4日前からできなくなりました。「ごみ箱フォルダを空にする」は選べてクリックするのですが、なにも出てきません。同様に迷惑メールも同じ状況です。そのほかの右クリック検索、プロパティなどは普通に出てきます。編集→「ごみ箱フォルダを空にする」もできませんでした。ひとつひとつ消すこととSHIFTですべて選んで削除することはできます。立ち上げてすぐは何も問題ないのですが、30分ぐらいたった後にこの状態になってしまいます。WindowsMailを再起動させるとまたできるように戻っています。その繰り返しです。特に新しいソフトを入れたわけでもないですし、システムの復元もやっていません。

  • 間違って何かのデータを変更してしまいました。ゴミ箱の表示が変わりません。

    こんばんは。 最近(2週間ほど前)にパソコンの動きが重くなってきたため要らない機能を 動かないようにオフにしていました。 そのとき昨日をオフにするついでにゴミ箱の要らないファイルも削除しようと ゴミ箱を空にするつもりが間違ってデスクトップからゴミ箱を削除してしまい、 その後、再びゴミ箱を設置しなおしてデスクトップに表示しました。 (この時は削除したファイルなどが入っていなかったため空の状態を表わすゴミ箱でした。) ただ、要らない機能だと思っていろいろとオフにしていたのが原因なのか その後ゴミ箱に削除したいファイルを移動したとしてもゴミ箱は空の表示のままです。 ゴミ箱をクリックして開くと中には捨てたファイルが入っています。 更に新規フォルダをデスクトップに作成して別のファイルを入れてみても フォルダの表示は空の状態の表示です。 この設定を元に戻したいのですがどこの設定を戻せばよいのでしょうか・・・。 説明が分かりにくくてすいませんが設定を戻すことができずに 困っております。 何かご存知でしたらご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 受信したメールをゴミ箱に捨てる

    今までに受信したメールがたくさんたまってきたのでいらないメールをゴミ箱に捨てようとしたのですが、受信トレイや削除済みアイテムからゴミ箱にいきません。いらないメールを右クリック(又は左クリック)したままゴミ箱に移動させたのですがこのいらないメールはゴミ箱に入らず元の受信トレイや削除済みアイテムの中に残ったままです。ゴミ箱に捨てる方法を教えて下さい。それとゴミ箱に捨てたものは何日かすると自然にゴミ箱からまたパソコンも消えてなくなると聞いたのですがどうすればそう出来るようになるのでしょうか? またいつの間にか(たぶん日にちからするとウイルスバスターをバージョンアップした日から)ゴミ箱の中に受信トレイ、送信済みアイテム、 送信トレイ、迷惑メールフォルダ、Folder BakなどすべてBAKファイル が入っていました。自分でこれらをゴミ箱に捨てた覚えはありません。どうしてこれらがゴミ箱にはいっているのでしょうか? これらはこのまま置いておいていいのでしょうか? 教えて下さい。

  • ゴミ箱が空になりません

    システムツール/デスククリーンアップを実行した時に、ゴミ箱が空にならないのです。 削除するファイルの項目で幾つかのファイルに合わせてゴミ箱を選択しているのですが、実行後デスクトップのゴミ箱を開いてみるとフォルダ内には削除されないファイルが残っています。 再度デスククリーンアップを立ち上げてみると削除するファイルの項目ではゴミ箱は空になっている表示に変わっています、 此は私のPCの何処かの設定のせいなのでしょうか、この様なご経験のお有りの方、対処法にお詳しい方ご助言宜しくお願いします。 なお、使用PCは DELL INSPIRON/6400 です。

  • ゴミ箱内のフォルダを元へ戻したらどこへ行ったのですか

    携帯にあったペットの写真をパソコンにメールで送ったらノートン何とか言う迷惑メールのフォルダへ入ってしまいました。そのままにしておいたのですがそのフォルダを削除してしまいました。ゴミ箱にあったので元へ戻すと言う所をクリックしたらゴミ箱から消えたので元フォルダのあった場所を見たのですがありません。どこにいったのでしょうか。

  • メールのごみ箱のゴミ箱のフォルダ

    お世話になります 最近メールのゴミ箱の中のフォルダの中を、空に、するを、クリックしても ゴミ箱の中のメールが、なくならないですどうしたら空に、なるようになるのですか・・? 私のパソコンは、dynabook TX/66HBLJです。 995898 EWQPiRTz