• 締切済み

ゴールドターミナル&620

今の僕のマシンは予算の問題でゴールドターミナルと軸受けのベアリングをつけてません。 付けているのと付けてないのではどれくらい、タイムが違うでしょうか? ちなみに僕がいつも走らせているコースは、全長約25mでタイムは3.4秒です。

みんなの回答

  • thtj
  • ベストアンサー率29% (50/169)
回答No.2

ちなみにそのコースの記録は私の3.04です。今はホイール大破、リヤ変更などで遅くなっています。

ryuuji009
質問者

補足

シャーシも大破。残念、残念(嬉)

  • p-arai
  • ベストアンサー率37% (14/37)
回答No.1

実際に実験したことが無いので、よく分かりませんが、3.1~3.3秒前後くらいになると思います。結構スピードアップします。ミニ四駆は少しの効果でも積み重ねるとかなりスピードアップすると速い人が言っていました。しかし、限られた予算の中でマシンを作るのは大変です。お金を貯めて少しづつでも改造して速くするといいと思います。そんなことやっているうちにやる気が無くなってしまうことも良くあるんですが…。とにかくその2つのパーツは速くするためには絶対必要です。 軸受けのベアリングには、少し性能は落ちますが、丸穴ベアリング4個セットを使う事もできます。六角穴ベアリングはメンテがしにくいので使いません。これで400円も節約できます! ベアリングにはライターのオイル(ジッポオイル)で脱脂洗浄してください。フィルムケースなどに少量入れ、ベアリングを洗浄します。灯油でもできます。 それから、何でそんなに速いんですか?25mのコースだと僕のマシンは5~6秒くらいかかりますが…!!!

ryuuji009
質問者

補足

回答ありがとうございます。 コースは25mと書いていますが、適当です(笑) コースはレーンチェンジ2箇所、連続カーブ5mぐらい、直線2m以下、180度カーブ1箇所ぐらいです。もしかしたら15mぐらいかもしれません。 もうチョットで修学旅行なので、お小遣いで620ベアリングなど高いベアリング類を買ってきます。もちろん親には内緒で(笑)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう