• ベストアンサー

TV番組録画をwebサーバにアップ(アクセス制限付)するのは違法?

親戚が出演したCATVのローカル番組を、イギリス赴任中の両親に見せたいと考えています。 TV番組を録画した映像を不特定多数に向けてWeb上で公開すると著作権侵害に問われるのは承知していますが、.htaccessでアクセス制限をかけたサーバ上にアップする場合も罪になるのでしょうか? ご存知の方がいらしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anmochi
  • ベストアンサー率65% (1332/2045)
回答No.1

 私は、仕事柄、著作権法そのものとそれのデジタルコンテンツに関する判例は一通り見知っておりますが法律の専門家ではありません。それを踏まえてあくまで素人の意見としてお読みください。  微妙やね。  これは弁護士に相談せんと分からんね。我々著作憲法の素人では手に負えんラインですな。明らかに違法、明らかに合法とはっきりしてれば良いんだけどねぇ。 1.そもそも著作権法の例外である「家庭内その他に準ずる範囲内」というのが「普段一緒に住んでる人たち」か「遠く離れていても家族」かというのが、判例によりまちまち。割と場所的な遠さの方が考慮されるような気がする(ひどい法律家になると、近所の友達とでも大丈夫とまで言う奴も居る)。ただ、この場合は一親等なのでねぇ・・・・分からんなぁ。 2.アクセス制限を他人(やり手のクラッカーさん)が解除できる可能性がある場所を「選んで」配置する行為がどう判断されるか。  一応私は雇われのソフトウェア開発者で、ソフトウェアやデジタルコンテンツの会社対会社、会社対個人、個人体個人さまざまな著作権うんぬんの話にも携わってきたので、私一人の素人くさい経験をふまえて言うと黒寄りのグレー。黒7白3てとこか。  上記1と2で分かってもらえると思うが、遠い両親に「送って」良いかどうかも分からない。配置する行為も良いかどうか分からない。二段構えの不安があります。  仮に、私の友人が個人的にこの相談をしにきたのであれば、とめるでしょうね。どうしてもやりたいと言い出したら知り合いの弁護士を紹介するでしょう(依頼じゃなくて相談の場合は安いですよ)。  以上の話を参考にした上で、やってみようという場合は、最低限アクセス制限に加えてHTTPSじゃなきゃダメにしてください。

N_moon
質問者

お礼

やはり微妙なんですね。 それどころかメディアを送るのも難しいのですか… わかりました。あきらめることにします。 分かりやすく解説してくださってありがとうございました。

関連するQ&A

  • 番組の録画を頼まれて親戚に譲渡するのは違法?

    とある掲示板で、「親戚にTV番組の録画を頼まれて、録画したDVDを譲渡した」という書き込みがあったのですが(ダビングではなく、録画の代行です。親戚は同居ではないようです)、 掲示板の管理人に「TV番組を録画したものを第三者に渡すことは他人の権利を侵害している」とのことで、“他人の権利を侵害する発言”とされ、掲示板のルールにのっとり発言削除されていました。 要するに、“違法な行為の発言”とみなされ削除されたのだと思います。 掲示板でのことなので、違法かどうか微妙な書き込みをしたのがマナーとして不適切だったのかもしれませんが、これでも違法なの?と思い、気になったので…。 どなたかご回答いただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • 著作権侵害・TV番組を録画しそれをネットワークを利用して私の妹に送信したいのです

    TV番組を録画しそれをネットワークを利用して私の妹に送信したいのです。この場合、著作権侵害となるのでしょうか?又、録画したDVDを同じく妹に見せる為に郵便で送付しても著作権侵害となるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 録画した番組やCMをDVDにコピーして売る商売

    録画した番組やCMをDVDやVHSにコピーして売る商売 これは著作権違法に当たりますか? もし著作権の侵害に当たる場合、どこに告発すればいいのでしょうか。 広告代理業と称してこのような行為を行っている会社を知っているのですが・・・ それとも放置しておいたほうが良いのでしょうか。

  • ウィルスで情報漏えいで違法アップはどうなりますか

    もし故意・意図的にアップロードしたわけではなく、 万が一、ウィルスに感染したり、PCが侵入されて PC内部のファイルが(ネット公開アップロード)されてしまった 場合、違法アップロードの罪になるのでしょうか? (例えば、私的利用目的でコピーした音楽ファイルや ダウンロードして私的利用で持っていた画像など) 著作権侵害など意図的でなくても さまざまな罪の対象となるのでしょうか?

  • TV 番組の録画の著作権

    いろいろ議論が出ているのは承知していますが、うまい形で整理されたものがないので、敢えて質問を立てさせてもらいます。 前提として、一般家庭で TV 番組を録画した Video Tape があるとして、それを再生して見る者が、 1. 本人 (a. 録画場所での場合と、b. 他の場所での場合) 2. 同居の親族 (a. 録画場所での場合と、b. 他の場所での場合) 3. 同居の非親族 (a. 録画場所での場合と、b. 他の場所での場合) 4. 非同居の親族 (a. 録画場所での場合と、b. 他の場所での場合) 5. 非同居の非親族 (a. 録画場所での場合と、b. 他の場所での場合) であった場合、1 はまぁ問題ないんでしょうが、5 になると、有償、無償が絡み (5 で有償はまずいんでしょうが)、はっきりしなくなってきます。 組み合わせの数がかなり多くなりますが、1 は問題なし、5 の有償は著作権に抵触、グレーゾーンについては、参考になるような資料があれば、あわせて教えていただけるとありがたいんですが。

  • Yahooオークションでテレビ番組を録画したものを販売しているのは犯罪?

    Yahooオークションで、昔のテレビ番組や、昔のスポーツ放送を録画したものをDVD等で販売しているケースが見受けられます。 ■販売者は、著作権法違反にならないのですか? ■私がそれをオークションで買ったら、どのような罪で罰せられますか? お手数おかけしますが詳しい方教えてください。

  • 著作権の侵害でしょうか?

    ある芸能人を応援する内容のブログを書いています。番組・ライブの感想など些細な内容ですが全国のファン仲間がコメントして下さり、気持ちを共有できる楽しさに幸せを感じています。 私の住む地域で毎週放送されているローカル番組にその芸能人がレギュラー出演しています。番組内での会話をブログに書く事は著作権の侵害になりますか?例えば…Aさん「・・・!」Bさん「・・・?」Aさん「・・・(笑)」…という感じで、放送日・番組名とともに、会話と感想を書いています。聞き取って書くので100パーセント同じではありませんが。 ローカルなので他県のファン仲間からは喜んで頂いています。著作権の侵害でなければレギュラー出演が終わるまで続けていきたいと考えています。 何ヶ月も続けてきて今更…という感じもしますが、突然心配になってきました。どなたかご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。

  • 地デジで録画した番組をiPodで見ている方いらっしゃいますか?

    今度アナログから地デジに移行しようかと 思っていますが、地デジのガード機能に頭を悩ませています。 私のやりたいことは、テレビ番組を録画し、iPodで見たいのですが、 番組がたまりすぎるとディスク容量を圧迫してしまうので DVDにバックアップを取っておき、後でiPodを使って通勤時間中に番組を見る、というだけです。 ここまでの行為は、自分で録画した番組を自分で見るだけですので 録画した機器と再生する機器が違うだけのことで著作権の侵害にはならないという認識です。 コピーワンスにしてもコピー10になったとしても、DVDにバックアップした番組は 孫コピーができないため、iPodに移動することが出来ないらしく、上記のやりたいことができないと思っております。 (もし、間違えていたらご指摘願います) 残念ながら私の周囲には地デジに移行した人がいなく、話を聞けないので 他の方はどうしているのかな~と思い質問させていただきました。 過去の記事も検索してみましたが、違法行為なのでできません、 という内容くらいしか見つけられませんでした。 地デジについては、アンテナもチューナーも全く購入していません。 機器選定の参考にもさせていただきたいと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 著作権について

     テレビ番組をビデオテープやDVDに録画した後に、それを無償だとしても家族以外の他人に渡すと著作権を侵害することにあたりますが、この場合どんな罰則があるのでしょうか?  また、無償で渡す場合と販売する場合と罪の重さが違うのでしょうか?  それと録画した番組を無償で何人かに配布した罪で、捕まった人は過去にいるのでしょうか?もし、いる場合はどんな刑罰を受けたのでしょうか?  ちょっと疑問に思いました。ご存知の方、回答よろしくお願いいたします。

  • TV番組の違法動画でFC2捜査。YouTubeは?

    FC2という会社があります。 登記上の法人所在地は米国内となっています。 http://fc2.com/company.html より 所在地 4730 South Fort Apache Road Suite 300 Las Vegas, NV89147 しかしそれはあくまで日本の捜査の手が及ばないように書類上は米国に本社所在地があるかのようにしているだけで、実態では大阪府の「ホームページシステム」という会社がFC2社の機能を運営しているようです。 http://hpsys.co.jp/ 株式会社ホームページシステムは警察の家宅捜索について以下のようなコメントを出しています。 http://hpsys.co.jp/press.html これにより米国のペーパー会社を隠れ蓑にして、実際は日本国内で別会社の名義で運営していることが明らかになったわけです。 TV番組の内容を放送局に無断で違法動画投稿していて問題となりましたが、今後、操作が進むにつれて実態が解明され、追及されていくでしょう。 で、質問はここからです。 多数のユーザが「TV番組の内容を放送局に無断で違法動画投稿する」ということは、すでにYouTubeでも同じことが多数あります。 YouTubeでは時々、 「この動画は著作者(あるいは多数の第三者)からの”著作権侵害”の苦情が寄せられましたので削除しました」 という内容の注意書きとともに、閲覧が出来なくなっているTV放送内容の動画があります。 しかし、その一方であまりにも多数のTV放送内容の動画が野放しになっています。 決してTV局はお目こぼししているのではなく、あまりにも多数の違法動画が投稿されるので追いつかないだけでしょう。 FC2は運営会社に警察の捜査が入り、違法動画投稿者は逮捕までされましたが、同じことをやっているYouTubeは警察の手は入らないのでしょうか? FC2はあくどく儲けていたので警察も動いたが、YouTubeはそこまであくどくないのでお目こぼしされているのでしょうか?