• ベストアンサー

結婚相手のもつバックグラウンド・知識などが、自分のそれと近くない場合

わかりにくいタイトルでしたら、すみません・・・ 私は30歳のキャリア志向が少し強めな女性です。 結婚前提につきあいはじめたばかりの人がいます。 その人は、思いやりのある、やさしい、人柄のよい人です。お姉さんもそんな感じの方なので、間違いないと思います。その点に一番惹かれています。 今、気になっているのは、話題が少し合わないということです。私は世界情勢や社会問題などに興味が強くて、アメリカとイラクの問題がどうのこうのっていう話題も大学時代の友達と普通にします。 彼ともいろんな話をするのですが、世界についての問題に話題を広げると、彼は「それって何?」という感じになります。一般常識はあるので、あくまでも知識の問題です。 ちなみに、彼は大学には行っていません。 私はそれ自体を私たちの中の問題だとは思いませんが、知識の点で隔たりを感じます。 以前つきあった方とも、世間をあまり知らないのかな、という点でさめてしまい、別れたことがあります。  でも、今の彼は、人としてわたしがもってないものをもっている人なので(私は我が強く、そういう部分を直したいと思っています)尊敬できます。唯一「あ・・・」と思うのが上にあげたことなんです。彼が知らないんだな、とわかった時点で私はそれとなく話題を変えますが、彼に恥みたいなものを感じさせたくないのでこれから気を使っていかなくてはいけないと思います。 こういう状況で結婚した場合、どこかでうまくいかなくなるのかな、とも考えます。私は自分のどこかに、男性には自分より知性があってほしい、とも望んでしまうところがあると思います。  こういう状況で結婚生活をされている方がいらっしゃったら、うまくやっていけるかどうか、またうまくやっていく心がけについてアドバイスいただけないでしょうか? お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • flyaway
  • ベストアンサー率19% (306/1541)
回答No.13

婚約中の女性です。婚約者よりも私のほうが高学歴で、専門分野や趣味も全く違います。ちなみに私はニュース大好きですが、彼はニュース嫌い(嫌なことばかりなので見たくないのだそう)なので、質問者様の彼と同じ感じですね。 でも会話は私の専門分野、彼の専門分野、世界情勢、経済、お互いの趣味、なんでもアリです。 >彼が知らないんだな、とわかった時点で私はそれとなく話題を変えますが、 ここが引っかかりますね。なぜ、話題を変えるのでしょう?彼に分かるよう説明してあげれば問題ないと思います。話題に出るたびに一つずつ説明していけば、いずれ彼も分かるようになりますし、自然と詳しくなります。彼がそういうことに全く興味なければ説明するのも大変ですが、一応聞く気があるようなら、教えてあげましょうよ。 私の両親も、母はニュース好きで、専業主婦なので一日ニュースを見ているような人。父は忙しくて新聞も読まないような人です。それでも母が「会社で恥をかかない程度に」と父にいろいろ教えこんで、もう結婚して35年になりますが上手くやってます。 私と彼も、食事中にメモ帳をもってきて図形を書いてまで必死に説明することもよくあります。でもそれでお互いの知識が広がるなら、素敵なことだと思います。 夫婦なら、お互い知らない部分を埋めあっていけばいいのではないでしょうか。相手に説明することで自分が学ぶことも多くあります(私は教育関係の仕事をしているので、いつもそう思います)。たまにはニュースや報道に洗脳されていない人の意見を聞くのも新鮮で目が覚めますよ。

noname#227061
質問者

お礼

flyaway様 ご回答ありがとうございます。 お礼が大変遅くなり失礼しました。 flyaway様ご夫婦や、ご両親のように、お互いに得意な分野を説明し、慣れない分野は説明してもらう・・・そして相手から学ぶ。自然にできるようになっていけたらいいなと思いました。  なんとなく、彼の反応や顔色をうかがってしまってました。 これまでのお礼にもいろいろ書かせていただいたのですが、好きな人であるから余計に、自分と同じように感じてほしいと思ったり、当事者の身になって考えてみてほしいと願ったり・・。自分勝手な部分が多くあったように思います。 気づけたことがよかったと思います。これからいろいろと努力したいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (17)

noname#128033
noname#128033
回答No.7

結婚している者です。(女) あのー、世界情勢が夫婦にそんなに必要でしょうか。 夫婦だって何でも同じことに興味持つとは限らないですよ。その興味の対象が違ったものが世界情勢だっただけだと思います。 世界情勢の話題ができるかどうかで頭がいいとか悪いとかそういうふに受け止めているように感じました。 「それって何?」と聞かれたときに彼に引け目を感じさせないかと気にしているようですが話題を変える方が失礼だと思います。 質問者さんは思いやりのつもりでしょうが、人によっては言ってもわからないから話題を変えたのか、とか知らないことで失望させてしまったのか、と思う人だっていると思います。 知らないのならば、分かり易く説明するのが対等な関係だと思います。 何を説明するにしても、本当にそのことについてわかっていないと相手に理解させられません。 >今の彼は、人としてわたしがもってないものをもっている人なので あなたがこう感じているように、あなたが知っていて彼が知らない事を教えるのもいい関係だと思いますよ。 あなたが説明して彼が聞くのも嫌がるという状態が我慢できないと言うなら、それはあなたと彼が合わないのだと思います。 個人的には核実験とかイラク戦争の話題が自分の将来の壁になるなんておかしいと思うし、世界が不安定だからこそ二人が障害を乗り越えていくべきなんじゃないかと思います。 知識は増えるもの、人柄は付け足すことが難しいものです。

noname#227061
質問者

お礼

rednote00様回答ありがとうございます。 >話題を変える方が失礼 そうとも言えますね。 私のどこかに、彼にこういうことは簡単でもいいからひととおり知ってもらっていて私をリードしてほしいな、という期待感があったのだと思います。 彼には立場や収入でも私より上であってほしいな、と考える傾向も私の中に正直ありました。あまりよくない傾向です。どうしてそうなのか、みなさんのレスを通して自分を振り返るきっかけができてよかったです。  私は、一人の大人として自分の足元の出来事に加えて、日本や世界で起きていることを把握していることってとても大事なことっていう価値観があり、それを相手にも求めていたようです。 頭がいいとか悪いとかと人を判断する、というのとはちょっと違うかな、と思うのですが・・。たとえばですが、どこかの学校でイジメが起きているのなら、そこで巻き込まれている人に対して何かしてあげられることはないかな、と考えるといったようなことです。(すみません、うまく言えません) 彼の人格に触れていて、この点だけで十分にすばらしい、と思えるようになり、考え方が少しずつ変わってきているので、今後も自分のものの見方や捉え方を向上させていきたいと思います。 わかりにくいお礼になってしまいすみません。どうもありがとうございました。

noname#39881
noname#39881
回答No.6

多分私たち夫婦(30代前半)がその状況に近いかと思います。 私も政治経済大好きですので。 私がニュースを見る(主人は結婚当初ほとんど見なかった)、わからないところがあると主人が何気に質問してくる、私が丁寧に説明する・・・ こういうことの繰り返しで主人も自然と政治経済について理解するようになりました。 主人は理解するとニュースや新聞を見るのが楽しくなり、自然と話題が合うようになりましたよ。 知らない人にわかりやすく説明することはとても難しく、自分もまたより多くの知識を得なくてはと頑張るようになりました。 今も私の方が知識としては上ですけれど、ここまで知識を得られたのは主人のおかげとも言えます。 相手の方が知らなくても損とは言い切れないのではないでしょうか。

noname#227061
質問者

お礼

simarisuaisus様回答ありがとうございます。 simarisuaisuはご主人に伝えることが張り合いになり、よい勉強になっていると感じられているんですね。  私の彼は全く興味を示さないわけではないのですが、それほど知りたいという感じでもないです。 simarisuaisu様のようにご夫婦でこの話題を楽しむには、興味を持ってくれるように私が話術を身につけることも大事かもしれません。  また同時に、個人個人で関心の対象は違いますし、限度があるとも思うので、自分の気持ちを整理することも大事かなと思いました。 どうもありがとうございました。

  • ricchin
  • ベストアンサー率38% (38/98)
回答No.5

こんにちは。 質問者様は、ご自分の興味のある「世界情勢や社会問題に関する知識」がお相手の方に足りないと感じていらっしゃるのですね。それ以外の部分では会話は弾んでいらっしゃるのでしょうか? 「世界情勢や社会問題に関する知識」は、大きな意味での知性とか教養とかのうちのホンの一部分だと思います。彼の方も、きっと質問者様にない分野での、いろんな知識や教養をお持ちだと思います。質問者様が得意な分野の「知識がない」ということを、がっかりしたり、少しでも馬鹿にしたりする気持ちがあると、彼に伝わってしまうと思います。 質問者様がお相手を尊敬なさっているように、彼の方も、「いろいろ知っててすごいね、えらいね、僕にも教えて」というような、広いやわらかい心がけで質問者さんに接してくださるようなら、何も心配は要らないと思います。そうではなく、引け目を感じたり、まったく興味を示さなかったりだと、だんだんとお付き合いは苦しくなってくるかもしれません。 私と主人もお互いに興味や専門が違い、交際中から現在まで、「そんなことも知らないの!」と驚きあうこと多々あります。でもそれも面白いです。お互いに、相手の得意そうなことはどんどん聞いています。主人がもし、自分より物識りな女房に我慢できなかったら、とっくに離婚していたでしょう。お互いに尊敬しあう部分があるから夫婦でいられると思います。 心がけと言うか、コツとしては、「知らない」ということを馬鹿にしたり、引け目を感じたりしないことでしょうね。結婚ではお互い尊敬できること、一緒にいて安らげることが大切だと思います。

noname#227061
質問者

お礼

ricchinさま、ご回答ありがとうございます。 >それ以外の部分では会話は弾んでいらっしゃるのでしょうか? はい、彼はスポーツや映画が好きで、私も多くはカバーしませんが好きです。知らないところはお互いどんどん聞きます。 シェアする話題全部について彼が知っていないとガックリするというわけではないんです。知らないことは私も彼もたくさんあって当然だと思っています。 主にガックリするのは社会や世界の主要なニュースを彼が知らない、という時でした。 どうしてそう思うのか考えてみたのですが・・私は社会問題をほかのいろいろな趣味と呼べるものと同じ次元のものではなく、「大人なら知っていて当たり前のこと」と勝手に思っていました。たとえばどこかで戦争がおこっている、そのある面に対して知ろうとし、考え、意見をもつ・・ということです。昔担任の先生に社会に無関心でいるのははずかしいことだ、と言われたことも影響しているかもしれません。 長くなってすみません。でも今ricchinさまの回答をもとに自分で整理しながら、それは自分の物差しである、とも思ってきました。 相手に自分の考えを押し付けることにもなってしまいますね。 おっしゃるとおりがっかりすることで相手に伝わってしまいますよね。 お互いに関心のある分野を教えあう、シェアしあう、それを楽しむ、という方向に運んでいきたいなと思います。 大変に勉強になりました。ありがとうございました。

  • yow
  • ベストアンサー率23% (181/782)
回答No.4

なんとなくこの文章から、あなたが彼のことを見下しているように感じられます。言葉で『尊敬している』と書いてあってもです。 自分の興味のある話題というのが一番の話題というわけではないですよ。世界情勢や政治の話を知っている人が賢く、知らない人が賢くない、というわけではないです。あなたはそういう基準で考えているようにみえます。知識の問題ではなく、興味の問題です。 >彼が知らないんだな、とわかった時点で私はそれとなく話題を変えますが、彼に恥みたいなものを感じさせたくないのでこれから気を使っていかなくてはいけないと思います。 何かを知らないということは恥じではないですよ。知らないことをバカにしたり、知ったかぶりや、知らないことを卑下するというのはちょっとほめられたことではないですけれど。 『それって何?』ときかれたら、きちんと説明してあげればいいだけの話です。そうやってその分野に彼が興味を示すようになれば、今後会話を楽しくしていけるでしょうし。 夫婦が共通の話題をもてるというのは理想的ですが、会話をするのは夫婦間だけではありません。主人はメカニカルな話題が大好きです。新婚当時はついていこうとけなげにも話をききましたが、シリンダーがどうのインジェクションがどうの、、、ついていけませんでした。なので、そいういう会話はそういう話がすきな友達としてもらいます。 あと、質問の内容とははなれますが、あなたはキャリア志向ということですが、あなたがもし男性ならば、そのような知識欲や強さによってキャリアをのぼらせていくことができるでしょう。でも、あなたは女性です。女性が日本の男性社会でキャリアをあげていきたいのならば、女性らしさ(おもいやり)もともにもっていなければ評価されませんよ。(昔みた研究で、上司を評価する項目として、男性の上司と女性の上司の場合、男性の上司の場合、いわゆる男性らしい項目(統率力、決断力、指導力、、、)などがあれば他の部分がなくても同じように評価されているのに大して、女性の上司が男性らしい項目はクリアしていても、女性らしさ(思いやり、柔軟性、配慮)などがかけている場合は評価されない、というものでした。) 彼にまなぶものが多いのではないですか? 結婚してうまくいくかいかないかはあなた次第ではないですか? もしかしたら、彼はあなたと逆のことで悩んでいる可能性はないですか?『彼女は知識欲も旺盛で、キャリア志向の強い女性です。自分にはない部分なので、とても尊敬しています。ただ、彼女には思いやりがありません。自分の知っていることを知らないことをばかにする傾向があります。結婚してもうまくやっていけるのでしょうか。』

noname#227061
質問者

お礼

yow様、ご回答ありがとうございます。 手厳しいアドバイスですが、教えていただいたことに感謝します。 なお、私は彼のことを尊敬していますので、一緒にいます。質問文にも書きましたが、我の強い自分を変えていきたい、彼から学んでいこう、そのように思っています。 ばかにしている、と言われても返す言葉はないですが・・私の中ではがっくりきてしまう、という感覚です。そういう自分を変えていきたい、というのもあります。 多分、yow様は私の欠点をいろいろと想像してくださったことと思います。 ですが、最後の5行はあまりいただけないです。私の質問文をお読みになり少し叩いてあげようといった感じに見受けられます。 ご回答ありがとうございました。

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.3

こんにちは。 40代前半、結婚5年目、同い年夫婦の女、子どもなし、共働きです。 あなた様のケースは「知識はないが、一般常識はある。」という彼ですね。 補足説明をお願いしたいのです。 彼は好奇心と知識欲を持っているかどうか。 向上心があるかどうか。 努力が好きかどうか。 あなたが逆立ちしても太刀打ちできないような 特技、専門知識を持っているかどうか。 人として私が持っていないものを 彼は持っているということですが、 それは具体的にどういうことですか? 自分に持っていないものを持つ人に 惹かれることもあれば、それが嫌悪の原因になることもあります。 私は以前、自分自身自体がはっきりと解らないような 若いときに結婚しました。(21歳) 前の夫は勉強嫌い、向上心はなく、楽して稼ぎたい 観るTVは低俗でただの時間の浪費 新聞は読まず、本を開いている所を見たことはありません。 SM本を買う人でした。 私は人にはいろんな人がいて 自分の価値観を押し付けてはいけないと 15年間見ないように気にしないようにしてきましたが 新聞を読み、いつも本を読んでいる私のことを 「頭でっかちの嫌味な女」と前夫が言いだしたのがきっかけで 気持ちが離れていきました。 前夫とは話しが合わないから、出来るだけ接触をせず 一人の世界で知識欲を満たしていれば満足でした。 でも、前夫はそういう私の態度が鼻に付いたのでしょう。 私も低俗番組を見る夫の横を通るとき きっと「また見てる・・・」という軽蔑のオーラを出していたかもしれません。 どんなことでも相手を尊敬する気持ちがなくなったら おしまいだと思います。 そして尊敬できない相手と 一生を共に出来るほど、人生は長くないのです。 知識の点では 私のほうが勝るけれど 彼は智恵がある。 (知識と智恵は違います。お解りですか?) 行動力がある。 誠実さがある。 体力がある。(あなたよりもはるかに重いものを持てる。 早く走れる、強いたくましい男。それだけで凄いことですよ。) そういうふうに視点は変えられますか? 私は離婚後 学習しました。 私に限っていえば、私の理想の夫は 知識欲、向上心、勉強したい意欲があり 私と同等に会話や討論ができるだけの 言語が操れる能力があり(口下手は嫌。無口は絶対不可。) 低俗な番組や本を軽蔑する気品があり、 犯罪や悪を憎む正義感があり 音楽や映画の嗜好が一致し 私の太刀打ち出来ない専門知識を持ち 体力智恵もはるかに私を凌駕するような男。 そういう男性なら、今は年収が少なくても 世間がほっておくはずがないと思いました。 そしてそういう理想の男性と結婚しました。 毎日が楽しくてたまりません。 昨日も大型書店(関西最大)へ2人ででかけ、 沢山の本を買いました。 喫茶店で「戦利品」を見せ合い それぞれの本を取り合うようにして 2人で喧々諤々と本の内容について語り合い 新しい知識を得る喜びを、2人で分かち合いました。 みたいTVみたい映画 話題にしたいことも、同じであることが多く 歴史番組を見ては、歴史のロマンに2人で酔い 現代社会の様々な問題について、討論します。 美しいものを美しいと二人で分かち合い 世の中の悪に憤りをともに感じあい 人生が二倍三倍と大きく豊かになりました。 価値観や感性が似通っているということが 夫婦ではとても大事であると つくづく思うのです。 人間の円と円が重なり合う部分が 大きければ大きいほど、幸福感は増すと思うのです。 私と前の夫はあまりにもかけ離れすぎていました。 対局にありました。 勤勉と怠惰。 誠実と不誠実。 高尚と低俗 美を称える私と醜を好む前夫 お互いが違う星の異星人になっていったのです。 さて、あなたがたは どういう2人ですか?

noname#227061
質問者

お礼

rurinohana様、ご回答ありがとうございます。いろいろなご経験を通して教えていただき、ありがたく思っています。 >どんなことでも相手を尊敬する気持ちがなくなったら おしまいだと思います。 本当にそのとおりだと思います。 理想どおりのご主人を見つけられたのですね。 私の理想も、誠実で周囲の人望が厚い人であることです。その上でrurinohana様のあげられた理想のように、勉強に対する向上心があり討論しあえる人だったら面白いだろうな、というのは正直あります。 彼の場合は、少しタイプが違います。 でもrurinohana様の回答を読んで、彼のもっている、尊敬できる点を見ていけばいいんだなと思いました。 ご回答ありがとうございました。

noname#227061
質問者

補足

>人として私が持っていないものを 彼は持っているということですが、 それは具体的にどういうことですか? 彼は、私にない人間的な魅力をもっています。なんといったらよいのでしょうか・・・たとえば私が理不尽なことに腹を立てても、彼は怒っても穏やかですし包容力があり落ち着いています。そういう彼は私を人間くさくていいんじゃないのと言いますが、私は彼を見習って自分をよい方向に変えていきたいな、と思っています。そういうものをもっている、ということなんですが・・・わかりにくくてすみません。 

回答No.2

こんにちは。 私は既婚者ですが、私も結婚前から常々自分より頭のいい人と結婚したいと思っていました。これは偏差値だけの問題ではなく、頭の回転、一般常識、知識、も含めてです。ちなみに、頭がよければそれでいいと思っていたわけではありません。質問者さんの彼のようにやさしい、思いやりがあるということもとても大切なことです。 知性と一言で言っても、人それぞれ解釈は違うと思うのですが、一般常識はあるが知識が足りないと思ってらっしゃるのなら、それはたいした問題ではないと思います。知識は補えるのですから。 世界情勢についても「こうゆう背景があって、今こんな状況なんだけど、あなたはどう思う?」という聞き方をすればきちんと返事が返ってくるって言うことですよね??恥をかかせるとか気にされる気持ちもわかりますが、言い方にもよると思いますが、自分の知らないことを教えてもらって気を悪くするような人は、心が狭い人だとおもいます。 お互いの趣味について教えあうように、共通の話題にしたいと思うことは積極的に話したほうがいいと思います。私も自分の好きなことは主人にも好きになってもらいたいと思って話しますし、正直あまり興味のない主人の趣味の競馬なども一緒に見て少しずつ話についていけるようになったりしています。 脈絡のない回答になってしまいました…。 参考になればよいのですが…。

noname#227061
質問者

お礼

cc019490cc様、ご回答ありがとうございます。 いたらない私の気持ちをくんでくださっているなとうれしく思いました。本当にありがとうございます。 私も、自分よりも知識、知性のある人がいいなと思っていたのは何でだろうと思って考えたのは、家系に学者が多く、常に勉強のプレッシャーもあり無意識にそういう空気を拾ってきてしまったのもあったと思います。  へんに遠慮やジャッジをせずに積極的に彼といろいろなことを話していきたいと思います。コミュニケーションのとり方ですね。勉強になりました。ありがとうございます。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.1

私も嫁さんとは持っている知識の分野が違います。 私が生物専門で邦楽と車が好き。 嫁は化学専門で洋楽と料理が好き。 それぞれの得意分野で当然ながら話は噛み合いませんので、二人で議論する事などありません。 生活においてはお互いの得意な分野を生かして完全に分業しています。 お互いに相手に任せた事については一々詮索しないし、心配したとしても相手を責めない事を前提にしています。 大切な事は持っている知識の同一性よりも、お互いに安心できるようなフィーリングと価値観ならびに思考パターンだと思いますよ。 話題については、子供が出来れば自然と話の中心が子供の事になりますので、分野の違う知識を持ち合わせていても、何の支障にもなりません。 自分の得意分野の知識の件で話がしたければ、共通の趣味や知識を持つ友人と議論すれば事が足りますので・・・・・

noname#227061
質問者

お礼

sayapama様、ご回答ありがとうございます。 回答を拝見して、すてきなご夫婦だなと感じました。 >大切な事は持っている知識の同一性よりも、お互いに安心できるようなフィーリングと価値観ならびに思考パターンだと思いますよ。 なるほど、フィーリングや価値観が一致していることですね。 彼のもっている全体的な人間性に、私が毎回教えてもらうことが多く、こういうふうになりたいな、と思えるのです。これだけで十分なのかもしれませんね。 「彼にもっとこうあってほしいな」と私の我が出てしまっているんだと思います。昔からいろいろなことで完璧を求める傾向があり、乗り越えたいです。 ありがとうございました。 

関連するQ&A

専門家に質問してみよう