• ベストアンサー

設立3年の中小ソフトウェア会社で、良い人材を集める方法?

 設立して3年、社員35名のソフトウェア会社で、今後、良い人材を集めるには、具体的に、どんなことをしたら良いと思いますか。採用戦略・手段や社内の仕組みなど、何でもいいのでお答えください。 また、採用した社員の教育についても、意見があれば、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kazamin
  • ベストアンサー率30% (17/56)
回答No.3

質問者さんも書かれていると思いますが、まずは教育でしょうね。 中小のソフトハウスだと、少しでも経験のある者ならいきなり外に 出しちゃったり、新卒でもいい加減な教育しかしないでOJTと称して 現場に出してしまったりが多いじゃないですか。 最低でも半年は技術研修や業務研修を受けさせたいところですね。 私が、かつて在籍していた会社(当時は100人弱でした)では、新卒は 入社後半年間は研修でした。 最初の1~2ヶ月でコンピュータの基礎(ハード回り、OS回り)と言語。 次の1~2ヶ月で設計技法やコミュニケーション技法。最後に2ヶ月 かけて擬似的にシステム構築の実習(要件定義~システム稼動まで)。 その後、OJTという段取りでした。 また、その間頻繁に試験(筆記、実技、プレゼン)があり、出来の悪い 人は最初別室に移され、それでも成績が向上しないなら事務系などに 配属を余儀なくされるというものでした。 また、配属後も最低2ヶ月に1回程度研修を受けなければいけないと 言う規定があり、いろいろと行ってましたよ。 ここまでの体制を作るには、それなりに会社としての体力も必要だと 思いますが、逆に中小でここまでやるという売りにもできるのでは ないかと思います。

maisonflora
質問者

お礼

研修の大切さ、ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.2

派遣、偽装派遣、偽装請負なし! 残業代全部払います。または、給料はその人の人月単価の60%~ 残業は月40時間まで。それ以上はしなくてOK! ノートパソコン支給、および各種ソフト、書籍、購入代年間20万までサポート 未経験不可(可だとDQNと感じるので来ません) 勤務地自社ビル、自宅。 時々客先有り(常駐はダメ) 2ちゃんねるに書かれない。 ホームページに求人情報を大きく書かない。

maisonflora
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

労働基準法をきちんと守って、その人材に見合う給与をきちんと支払えば良い人材は集まると思います。

maisonflora
質問者

お礼

ありがとうございます。その人に見合う給与って、どうやって決めたら納得されますか?

関連するQ&A

  • 設立3年の中小ソフトウェア会社で応募したくなるのは、どんな会社?

    設立して3年、社員35名のソフトウェア会社で、あなたが、応募したいと感じるのは、具体的に、どんな会社ですか。何でもいいのでお答えください。 また、入社したら、どんな教育を受けたいですか。

  • 人材派遣会社で将来性があるところとは?

    これからの日本の雇用の形態として、正社員の採用を縮小して、派遣社員に依存する企業が増えると聞きました。 そこで・・ (1)今後業績を伸ばしそうな人材派遣会社はどこだと思われますか? (2)人材派遣会社で働く際の留意点はどういったものでしょうか? 転職先のひとつとしてこの業界を候補に入れております。

  • 優秀な人材・できる人材とは

    40代冴えないサラリーマン。 会社の管理職連中が、「優秀な人材」「デキる人材」が必要、ということで、採用に向け派遣会社その他と打ち合わせ・会議を進めています。 一般職数十名にも内容は聞こえるのですが、 「自分たちは優秀ではないのか」 ということを口に出す出さないは別にしてみな思っているところですが、 ・社内の人材は優秀ではない ・優秀な人材は外部にいる と上役は思っているのでしょうか? https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nmc/18/00116/00005/

  • なんで人材派遣会社はあんなに無責任でいられる仕組み

    なんで人材派遣会社をあんなに無責任でいられる仕組みにしているのですか? 人材派遣会社があんな無責任体質でいられる仕組みにしていたら、働き方改革なんてしても働き手にとっていいことは何もないと思うのですが。 「悪貨は良貨を駆逐する」っていいますけど、将来的に現在よりも悪しき人材派遣会社ばかりになって働き方改革なんてまともに機能しなくなってしまうと思います。 なんで人材派遣会社はあんなに無責任でいられる仕組みにしているのですか? (これじゃ正社員にしがみつく人が増えて当たり前だと思います)。

  • 人材紹介会社

    現在転職活動をしています。 人材紹介会社の求人の面接に行き、結果待ちの状態です(結果が出るのにあと二週間ほどかかるそうです。)が、ハローワークで気になる求人を見つけました。 応募したいのですが、人材紹介会社の担当者にはその事を伝えるべきなのでしょうか。 それともハローワークの求人に応募してめでたく採用になった場合に伝えるべきでしょうか。 取り越し苦労ですが、人材紹介会社の求人で結果待ちしている間に他のところから採用していただけて、辞退すると、今後その人材紹介会社を利用できなくなったりするのでしょうか。 なるべく、はやく働きたいので、色々な求人に応募して採用の確率を上げたいと考えています。 人材紹介会社を利用するのははじめてなのでよくわかりません。お答えいただければ幸いです。 画像を追加する

  • 人材派遣会社について

    お世話になります。人材派遣での就業を考えております。 まずは登録派遣会社選択に迷っております。 希望職種はIT系社内SE、ユーザーサポート、カスタマーサポートです。 人材派遣会社に登録されて働いている方、または過去に 人材派遣会社に登録し働いていた方。 各々のご意見が聞きたいです。 質問: 1人材会社名 2特長(IT系職種に強いなど) 3福利厚生(年金、健康保険、雇用保険他) 4よいところ、わるいところ 5これから登録するにあたり、注意する物事 宜しくお願いします。

  • 人材紹介会社はどこがいいですか?

    生命保険営業社員を採用したいのですが、人材紹介会社を教えてください。 当方、千葉県千葉市です。

  • 会社設立と屋号について

    この度独立を考えている者なのですが色々と分からない事や困ってる 事があるのですが、 まず、 (1)今現在会社員をやっているのですがその中で会社を設立しても現在  の会社の中での書類等(保険や年末調整)に引っかかってこないの  か? (2)そもそも会社を設立させている方がよいのか?設立なら有限になるのか? (3)会社を設立したとして行なおうとしている事業が2つあり同じ名前で やるには業種が違い2つの屋号が必要になってきます。と、いうこと  は、会社名が1つと屋号が2つ必要になってしまうのか?その時は、  屋号の持つ数やなにかの絡みで税金等の仕組みは変わってくるのか?  それなら会社名や屋号は少なくする方法があるのか? などです。ほんとは細かく書けば分からないことだらけでもっとあるのですが今一番これに困っています。よく分からない内容かもしれませんがよろしくお願いいたします。

  • 会社でITに強い人材になりたいと思っております。

    会社でITに強い人材になりたいと思っております。 よく社内でPCのネットワークトラブルなどを解決してくれるITに強い人間は 本当に尊敬します。(ネットがつながらない、遅い、メールアドレスを設定等) とりあえずITパスポートの勉強を初めておりますが、 その後どのような方向性で勉強をしていけばよいのでしょうか? 具体的な資格名などあれば教えてほしいのですが・・・ おすすめの学校などあればお金を払ってでも身につけたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 転職支援会社、人材紹介会社はどこまで頼りにできるのか?!

    私は40才以上の男性で、正社員への転職を考えております。以前転職サイトより自分にあった転職支援会社TOP5の登録をしたところ2社より「残念ながら今のあなたに紹介できる仕事はありません」という内容のメールと手紙を受け取りました。他2社からは担当の方から直接連絡を頂きお会いしお話をさせていただきました。それぞれ親切に対応はしていただいたのですが、その時に紹介された求人票をみるととても現実的ではない企業ばかりでした(具体的には待遇は良いが私のキャリアでは到底採用されそうもないポジションの職務内容のものでした)。中にはネットの転職サイトに普通に紹介されている企業もありました。当然転職支援会社は企業に採用されてナンボなわけですから、条件的に売れない人材には冷たいのでしょうか?人材紹介会社に登録されていらっしゃる方や、人材紹介会社の方、また採用側の方々の御意見を伺いたいです。