• ベストアンサー

結婚にブレーキ!

8年付き合った彼と結婚の話を煮詰めようという話しになり、今まで避けてきた彼母と最近食事をする機会が増え先日も結婚についての具体的な話し合いをしました。彼の家柄はとても普通とは言えない家柄で彼母もそれを自慢し続け、一緒に食事をするにも「マナーが出来てないわよ!分からないなら私を真似して」など度々注意される始末。 私は彼とは正反対に母子家庭で育ち、母も働き詰めのとても人の良い母を私は誇りに思っています。そんな家庭環境の違った二人の結婚には彼母は納得がいかなようで先日「結婚前に健康診断を受けて診断書を持ってきて」とか「貴方の実家にまで行って、娘さんを下さいなんていう挨拶はしませんから」という事を言われました。 あたしは、この先の不安と彼と結婚したい気持ちが自分でも分からなくなってきました・・・彼は一人っ子で結婚したら二世帯を強要されています。やはり、初めから苦労をわかった結婚は考えなおすべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gondesu
  • ベストアンサー率31% (266/839)
回答No.6

こんにちは。 30代既婚の男です。 結婚って、古い考えかもしれませんが、本人同士だけでなく「家同士」の結婚っていう意味もあります。 今から、お嫁さん側の実家の事に対し批判的な言葉を発したり、態度に出るような男性側の両親であれば(母親だけであっても)結婚後も何かにつけてお嫁さん側の親への批判的な態度は続くと想像つきます。 それに、一人っ子だからといって二世帯同居を強要するのは、まだ親離れしてない証拠ではないでしょうか? 一人っ子なら親の心配をする気持ちも理解出来ますが、自分たちの新しい生活より親との生活を優先する考えであるなら、この先もお嫁さんの考えより自分の両親の考え・意見を最優先しかねません。 今まで結婚の話をしてた中で、nonco22さんの意見を取り入れてくれた事はありますか?彼の両親の意見とnonco22さんの意見がぶつかった時、どっちの意見を彼は聞いてくれますか? 実は、この段階で結婚後の彼の態度が見えてくるものです。 nonco22さんがお母さんを誇りに思っているのなら、今から彼の母親に否定されるような事を言われる時点で、この結婚は止めた方が良いですし、それに対して彼が自分の母親を叱ったり反論するような態度がないなら、結婚しても彼とその両親の意見が絶対で、nonco22さんの意見は全く取り入れてくれない可能性が非常に大きいです。 結婚して一番大切なのは、男性のお嫁さんとその実家に対する配慮だと私自身感じてます。 私のカミさんも母一人で育ててきた方です。家庭環境も裕福さも私の実家とは全く違いますが、カミさんの母親を尊敬してます。 「結婚前に健康診断を受けて診断書を持ってきて」だの「貴方の実家にまで行って娘さんを下さいなんていう挨拶はしませんから」という事を平気で口に出し、それに対して彼も何も自分の母親に反論しない人であるなら、止めた方が良いと思います。 nonco22さんのお母さんを大事にしてくれる人が必ずこの世の中に居ます。そういう人に巡り逢い心から安心して結婚できるよう祈ってます♪

その他の回答 (9)

回答No.10

私なら恋人としてお付き合いはできても、結婚には至らないと思います。 自分自身が結婚する時にまず考えたのは、自分以上に自分の家族と仲良くしてくれる相手かどうか…ということでした。 自分を支えてきてくれた大切な人達を傷つけるような、蔑ろにするような相手とは結婚できないと頑なに思っていました。 私の中で、恋愛と結婚は別です。 恋愛は自由にすることができますが、結婚は否応なく周囲を巻き込みます。 家族を傷つける可能性のある相手の場合、どんなに恋慕の情があったとしても、結婚という形をとることはできません。 だって悲しすぎますもの。 ところで、お話の中に彼の姿が見えませんが、彼はご自分のお母さまに対してどのような立ち位置をとられているのでしょうか? 仮にも婚約者であるあなたを露骨に見下す態度を取っている自分の母親…それを諌めたりできていますか? どんなに優しくていい人で、そして恋愛感情を互いに持っていても、それだけでは家族を巻き込む「結婚」を乗り切れない場合があります。 あなたの大切な家族をあなた同様大切に感じ、心無い言葉にあなたと同様に憤り悲しんでくれる方なら良いと思うのですが、そうではなく状況に流されているだけの男性だと…心もとないです。 今すぐ結論を出すのは早急かもしれませんが、一度しっかり彼と話し合われた方が良いかと思います。 自分の家族に対する思い、心無い扱いに対して傷ついていること、このままだと将来とても不安であるということ。 彼にとってはとても困る質問だらけだと思いますが、その対応を見て結婚話を進めるか、それとも考え直すか改めて決められても良いのではないかと思いました。

回答No.9

こんにちは。 参考意見として流してください。 結婚してからわかったんですが、結婚って2人だけの問題ではないんですよね。家族、親族も関わってきます。 私の旦那の両親は、やや遠くに住んでいますが会うたびにごちゃごちゃ煩いです。 これが同居だったら・・・と思うと耐えられません。 人にもよるでしょうけどね。 彼のお母さんは、最初っから質問者様の事を見下していますね。 これでは本当に辛くなってしまうと思います。 彼が質問者様の味方をしてくれるならいいのですが・・・。 私だったら、どんなに彼を好きでも結婚しないと思います。 私のいとこは、質問者様と同じ状況でした。 彼の家が裕福で、いとこは母子家庭でした。 結局彼の家に反対されても第三者を介して無理に結婚しましたが、彼の親との関係がかなり大変みたいです。 いとこもいとこのお母さんも旦那さんの家族に馬鹿にされ、私は悲しくなると同時に酷く憤りを感じます。 人としてその態度は許せない、って。 自分の家族も大事にしてくれる方と結婚した方が幸せになれると思いますが・・・。 ステキな方が見つかるように応援してますね。 頑張ってくださいね。

noname#136164
noname#136164
回答No.8

私だったら、結婚しないと思います。 8年間も付き合えば情も出てくるし、貴方の年齢次第では焦りもあるかも知れません。でも、いくら彼のことが好きでも、貴方や貴方の母親を蔑む人(=彼の母親)と同居出来る自信はありますか?彼の母親の発言は、貴方だけでなく貴方の母親も侮辱しています。そんな人間との同居は、精神衛生上良くないと思いませんか? 彼が貴方をしっかり守ってくれる人なら良いのですが、母親の失礼な発言を容認しているところや二世帯の強要を受け入れているところから察するに、彼は母親の味方になるか、問題をなぁなぁに済ませるかのどちらかだと思います。 他の方も仰っていますが、必死で育てた自分の娘が、娘を蔑む人のところに嫁に行くのは、お母様にとっても辛いことだと思いますよ。

  • xshianx
  • ベストアンサー率17% (7/40)
回答No.7

来月、姉が結婚をします。 nonco22さんの彼のお母様とは違いますが、姉の彼の母親も何かにつけて口を出してきます。結婚式も新居も物事が決まりかけるとちゃちゃを入れてくるという感じでうちの母親は爆発寸前です。 姉の彼氏もどっちつかずな人で今から姉が苦労していくことは誰からみても明らかなのですが、できちゃった婚のため後戻りできません。 私は姉を見て「結婚は親も関係してくるんだなぁ・・・」を改めて感じました。nonco22さんの彼がどういった方かわかりませんが、nonco22さんの味方をしてくれないような方であれば結婚は考え直したほうがいいかと思います。nonco22さんのお母様のためにも幸せになってください。

回答No.5

未婚女性です。ただの感想と思って、読み流していただけると幸いです。 このままでいけば、質問者様は後悔すると思います。お母様が大変傷つくことが、目に見えているからです。 働き詰めで育ててくれた、人として尊敬できるお母様。なのに、結婚の挨拶には来ない、その後も娘は片親だという理由で婚家でいびられる…。そんな不安をお母様に抱かせたまま、質問者様は幸せになれますか? 質問者さまのお母様だって、娘の結婚は楽しみに、大事に思っているはずです。ないがしろにされれば悲しいし悔しいはずですよね。 今後孫が生まれたとして、果たしてお母様は孫に会わせてもらえるのでしょうか? お正月は松の内に帰省できるのか? 不安だらけです。 今時分、一人っ子だからといってイコール二世帯とは限りませんよね。 唯々諾々と従う彼に、失礼ながら疑問を覚えてしまいます。 婚家で何かあったとき、頼りに出来るのはお互いに結婚を決めた彼だけです。それなのに、このままでは彼は義母様(彼の実母)のみ重視し、質問者様には「嫁に来たんだから我慢して、かあさんの言うこと聞いてやって」というふうになってしまいそうです。 どんな家庭であっても、結婚しようと思ったらそれなりのズレがあるのは当たり前です。 けれど、彼のお母さまは、少々プライドが高すぎて、環境の違いを受け入れる準備が出来ていないように思われます。 彼ときちんと話し合い、それでも質問者さまの困惑や悲しさを分かってもらえない(あくまでも実母の肩だけを持ち続ける)ようであれば、結婚は断念せざるを得ないと思います。彼が質問者様の立場に共感し、お義母様の立場も考えつつ質問者様を守ってくれるのでなければ、結婚生活は破綻すると思います。 義母さまとも仲良くなれれば、それが一番いいのでしょうが…、8年間臭いものにはフタ、で通してしまったのが裏目に出たのかもしれません。義母さまと仲良くなるのは、長期戦だと思います…。

nonco22
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 文章を拝見し、とても心がある人だと感動しました。 ありがとうございます。そうなんです自分の母を絶対傷つけたく ないし、この先彼がどう変ってくれるのか不安だらけで・・・ いまいち結婚が不安になっています。 ゆっくり考えお互い納得いく答えを出したいと思います。 本当にありがとうございました。

  • buzzzz
  • ベストアンサー率53% (26/49)
回答No.4

こんばんは。結論から言いますと、やめた方がいいです。 8年間もつき合っていたなら彼とはツーカーの仲ではないかと思います。 ただ、それは質問者さんと彼だけの間柄だったからかも知れません。 結婚は二人だけの問題ではなく、家同士のおつき合いです。 相手の親だけではなく、こちらの親も、兄弟親戚、甥姪、色々な人が 絡んできます。同居ではなくても、居を構えればご近所つきあい もあります。 個人的には結婚と恋愛は別物、と思っています。 質問者さんはご自身の親御さんを誇りに思ってらっしゃるとのことで 非常に良い家庭で育たれたと思います。 私は今年の4月に結婚したのですが、彼女の家へ挨拶に行って 初めて向こうの親と顔をあわせたのですが、正直「この親に育てられた 人なら安心だ」と思いました。(偉そうでスイマセン) 彼のお母さんの言葉を前向きにとらえていければいいのですが 二世帯で行くにはきつそうな気がしました。

nonco22
質問者

お礼

ありがとうございます、とても納得しました。 今年の4月に結婚したのですね・・おめでとうございます。 結婚までの道のりは大変でしたか? わたしも振り出しにもどり考え見つめなおしたいと思います。 本当に有難うございました。

noname#33686
noname#33686
回答No.3

やはり目に見えているのなら考え直すべきでしょうね。 そんな状態で結婚前から大変な思いをされているのなら、二世帯なんてとんでもないですよね。 彼のお母さんが、質問者さんのことをあまりいいように思っていなくて 「ほかの方がよかった…」と思われているのではないかなと思います。 そんな状況の中、結婚してどうなるか…と…。 彼もお母さんが言いたい放題なのをとめたりしてくれていないようですので きっと結婚後も同じことかと思います。 というか結婚後は結婚前の状況より「なぁなぁ」になってしまうと思うので、状況は悪くなるかと思います。 もう少しちゃんとお話されて お母さんの態度が今後もそのようだったら 「絶対に別居で、もう彼の家とは(私は)今後一切関係を持たない」ぐらいの約束をしてもらわないと…と私なら思います。 なにも苦労するために結婚しなくても…。 幸せになる結婚じゃなきゃ!ですよ。

nonco22
質問者

お礼

はっとしました! そうですよね・・・幸せになる為の結婚ですよね! 私は、多分年齢や今までの付き合ってきた過程にとらわれすぎて いたかもしれません。今一度考えを整理し結論を出したいと思います。 貴重なご意見ありがとうございます。

回答No.2

>初めから苦労をわかった結婚は考えなおすべきでしょうか? と思うようであればやめた方がいいと思います。 あなたの彼は母親の言いなりですか? 二世帯にして目に見えて苦労するのはわかっているはずです 本当に彼の事が好きで彼があなたのことを好きであれば親と別居してくれるだろうしあなたを守ってくれると思います。 多分8年も付き合っているからという未練があと思いますが 一度彼氏にちゃんと自分の思いを話すのがいいと思います。 ちなみに結婚は当人同士の気持ちに一番大切ですが、親戚一同周りの人にも関係あることですから。

nonco22
質問者

お礼

彼は母の言いなりでは無いと思いたいですが・・・現実自立出来切ってないのは確かです。何かにつけて親が関与してくるのも度々ですし、ここが人生の分かれ道と考えじっくり考えなおします!ありがとうございます。

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.1

彼次第だと思います。 彼があなたを守ってくれるのか、母親のいいなりになるのかで、天国にも地獄にもなるでしょう。

nonco22
質問者

お礼

その通りだと思います・・・天国と地獄ですね!わざわざ地獄を選ぶような事にはならないように真剣に考え直します。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一人っ子同士の結婚の反対について

    一人っ子同士の結婚について、自分の母親に反対されています。私には3年お付き合いしている彼氏がいます。私たちの年齢(お互い25歳)やお付き合いした期間もあり、親に結婚したいという話をすすめようと思い、話を母に切り出しました。 しかし、母と言い合いとなり、一人っ子同士の結婚の反対として、以下のように言われました。 ・どちらかの名前を継いでも、片方の家が潰れるから、たとえ婿になってもらっても相手の家に申し訳ない ・我を通して結婚までしても、幸せにはなれない ・そんな一人っ子同士で結婚だなんて、世間様に恥ずかしくて顔向けできない、親の顔に泥を塗るな、結婚するなら縁切る、と言われました。 彼氏の方では、元々一人っ子にしてしまったのは親だから、自分たちの老後は自分たちで賄うし、婿に行っても構わないと言ってくれているようです。 私の家は由緒正しき家柄ではありません。母が呈示した結婚の条件としては固いですが、私は普通の家柄に育ち、ご先祖さまはお寺に預けてしまっているので、本来ならば跡を取る必要は無い家であります。母はどこかの次男三男と結婚して婿をとってほしいと言います。婿に来てくれる人を迎えて欲しいというのは、親の老後や、両親の墓守の為です。今まで家庭内のいざこざがあり、頼りになる親戚も(母の両親は母が若い頃に死去)、家庭の金銭的な部分も足りず、今までの義実家の関係性や、酷い嫁いびりの為、母が疲弊している為、安定性を求めているが故です。 私自身、情緒不安定な母と、嫁の子だから可愛くないが為に、生存している祖父祖母の横暴さや、父方の親戚の話の通じなさ、大人の身勝手さに振り回され、大人の顔色をみてきた子供時代でした。 しかし、そんな母を見てきて、自身が経験してきた為、簡単にいかないと思っている自分がいます。苦労してきた母の為、家の為に生き、自身に与えられたものに従って生きるべきなのか、これからは自身のために時間を割くのか、私に人生や生き方を御教授お願い致します。 彼の方では親戚間も多少の問題はあるそうですが、親戚の仲は良く、彼自身も一般知識のあり、私より友達も多く素直な人なので、私は彼と一緒にいたら幸せになれるかな、と思っています。 しかし、私は親の言う通りに、この彼氏を諦めた方がいいのでしょうか。親の言うことは将来的に見て正しいですか? 未熟者でまだ自分は青いので、世間がまだ見えていない部分もあります。御教授をお願い致します。

  • 結婚したいのですが・・・(長文です)

    私は27歳の女性です。 現在、2年少し付き合っている同じ年の彼がいます。 私は彼と結婚したいと思っています。 子供の名前は~等は軽い感じで話すのですが、 彼にはあまり結婚願望がありません。 私は一人っ子で、家庭も普通と少し違っていたので 温かい家庭を作りたい&両親が高齢の為、 早く孫を見せてあげたいと思っています。 (もちろん、彼とずっと一緒にいたいのが一番です) 先日、食事をしている時に「○○と結婚する!」と 頑張っていいましたが、考えておくといわれて それっきりで返事はもらえてません。 実は、3ヶ月位前にも食事をしている時に 「結婚してくれる?」と聞きましたが 軽い感じで「来年ね~」と流されてしまいました。 彼がちゃんと返事をくれないのは 私と結婚する気がないから・・・ですよね。 結婚という未来が無いのに、 このまま付き合っていてもいいのかな。 大好きだけど別れて他の人を探した方が いいのかなと悩んでいます。 みなさんのアドバイスお願いします。

  • 結婚できるのでしょうか?

    先日、別れを突然告げられて、どうしようかと質問した者です。あれから、なんとか心情を聞き出すことができ報告いたします。 僕の想像ですが、どうやら親に言われたようです。そもそも、彼女は小さいときに親が離婚して母元で育ったんです、僕はそれを承知して付き合っていたんですが、ラブラブで幸せな毎日でした。しかし、突然の別れ。多分そのときに親に言われたのでしょう「結婚できないと」・・・彼女は母子家庭で育てられ、一人っ子なのです。僕は長男なので、結果的には婿としか結婚できないようです。親戚にも長男との結婚は悲観的で・・・・やはり別れるべきなのでしょうか?

  • 医師と結婚する女性は家柄がいいとか医療関係と結婚するという話をよくきき

    医師と結婚する女性は家柄がいいとか医療関係と結婚するという話をよくききますが、ごくふつうの家庭から医師と結婚したひとはいますでしょうか? だとすると、そういう女性はどういう人なのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 結婚。

    こんにちは。私は付き合って一年半になる彼氏がいます。彼は私より7つ年上の27歳です。彼の前の彼女はある会社の一人娘さんだったらしく、お金持ちのお嬢さんだったんです。そして、彼の家も由緒ある家らしく、裕福な家庭です。私のうちは、両親が離婚していて他にも問題を抱えてはいるのですが、特に私自身生活に困った事はありません。前はデートの時の食事は毎回ホテルの食事だったり、プレゼントの額もすごい高かったそうです。私はまだ学生なので、(前の彼女も彼も学生なのですが)食事はほぼ毎回彼の家で手作りで、プレゼントもそんな何十万もするものは贈る事ができません。でも、私なりにバイトしてお金を貯めてプレゼントを贈ったり、料理の勉強をしたりとできる限りのことはしています。 しかし、彼にこの前「正直、前の彼女とは結婚考えたけど、どう見てもお前と俺は釣り合わないしお前と結婚なんてできるもんじゃない。いくらお前が頑張っても結婚は無理だ。」と言われました。釣り合わないというのは、家柄の問題だそうです。やはり、結婚というのは家と家とのつながりとも言いますので、やはり家柄というのは問題なのでしょうか。

  • 一人同士の恋愛と結婚

    助言お願いします 地方(田舎)在住、自分男36歳、相手の女性33歳です。お互い一人っ子です。 職場の同僚ですが、おひとり様ができない店に行きたい時に一緒に行く関係(メシ友?)のような関係です。 先日、食事と花見とドライブに誘うことができ、車内で職場の話に始まり、職場の同僚の結婚話になるなど、話が盛り上がりお互いの恋愛観結婚観を話すようになりました。 お互いに一人っ子ゆえに嫁、婿になってほしいと思うところと、かつ女性は住宅持ち、かつローン持ち(親がローンが組めないのか、資産残しのため?)の話にも発展し、お互いにこれ以上話したいけど話せない空気になったところでその日は解散しました。 一人っ子同士でお互いの悩みとか距離感というか感覚は合うのですが、交際と結婚をイメージすればするほど最後の最後に大きな課題があると感じる日々です。 一人っ子同士の結婚は難しいのでしょうか?

  • 彼との結婚について

    彼との結婚について 初めまして。ちょっと悩んでるので人生の先輩方にご回答をお願いしたいと思い質問させて頂きます。 私→30歳 医療機関で仕事しています。土日休みです。 彼→34歳 seの仕事しており土日休みですがたまに休日出社もありますが代休などは取りやすい感じです。 出会いは友人と行った街コンで好きな音楽のアーティストが同じでそれから仲良くなり付き合い出しました。付き合って1年半くらいでそろそろ結婚もという話題が出てるのでお互いの両親に顔合わせの目的で挨拶に行きました。私は一人っ子で事情があり母方の祖母の方の苗字を社会人になってから名乗っています。養子縁組です。彼にはこのことをすでに話しています。祖母は結婚してから彼側の苗字を名乗ってもいいし私の両親も同じ考えです。彼には私と同じ30歳の妹さんがいます。まだお会いしたことはありません。先日彼のご実家に顔合わせとして挨拶に行ったのですが所作などは特に問題となるようなことはなかったと思います。ただ、彼の母親が彼に一人っ子ならではのわがままなイメージを持たれたようです。妹さんはまだ会ったことがないのでなんとも言えませんが彼母が私とタイプが違うから無理じゃないかと言ってるようです。今年には籍だけでもと話があってましたが、私の両親もそろそろ籍ぐらいは入れてもいいのではと賛成してるのですが彼母がまだ籍いれるは早いのではないか?もう少しつきあってからと言ってるのがいまいち納得いかないところです。彼も母の言ってることはいまいち納得できないといっています。彼父は結婚のことに対して反対はしていないようです。彼母をどうにか説得させる方法はありますか?今年は彼の試験もあるのでそれが落ち着いてからという話はしていますが彼母がなんというか‥アドバイスを頂けたら幸いです。

  • 若いうちの結婚に関して

    若い内での結婚に関して 同い年の友達(22歳)が結婚しました。相手は30代の人で相手の方はモテなかったのか長らく彼女がいなく 結婚を意識していたようです。その友達が高校生の時から付き合っていたのですが、 最近会ったときに「若いうちに結婚なんかするもんじゃない。」と顔をしかめて言われました。 その子は専門学校を卒業後、フリーター生活を経て結婚しました。 それが惚気なのかはわからないけれど、理由を聞くと 「結婚していなかったときはフリーターの収入十何万をお小遣いにできたけど、今は家計のためにお小遣いは月一万しかない。 家とバイト先の往復で人と会わない。家事ばっかり・・・。」と言われました。 でも彼女は付き合っていたときは彼氏自慢が多く、結婚するときは「私、結婚するんだ~!。」と皆に自慢しまくっていたので 「あんたそんなこと当たり前じゃん!それを了承したうえで結婚したんじゃないんかい!。」と思いましたが。 自分の親にその子が結婚することを言ったとき「かわいそうに・・・・こんなに早く家庭に入って家事に追われる必要ないのに・・。」といった言葉が、友達が碌に社会に出ないまま結婚したことに対して(フリーターでしたので)「社会に出て働いたりして社会を知り、学生時代とは違う経験を思いっきりできる時なのに。それは若いうちにしかできないこともたくさんある。それをしないで家庭に入るのはもったいないような気がする。」ということです。 母も家庭に入った身ですので、その言葉は重みがあるように感じたのです 彼女自身、自分が幸せであるかどうか(今の自分はこれはこれでいいなとプラスに肯定できる気持ち)ということを自分で認識できないようなところが昔からあります。そのため、人と比べたり 人に自慢することでの反応で認識するといったところがあるからかもしれませんが・・・・。 変な話、結婚すれば自分はもう嫌な気持ちとか不安になることはなくなるだろうという気持ちがあったようです。「どうすれば幸せになれるのかな?。」という言葉から感じました・・・・。 結婚に関しては人にもよると思いますけれど、本当のところはどうなのでしょうか??知りたいです。

  • 結婚への不安1(アドバイスは2へお願いします)

    今の彼と付き合って3年になります。私は24、彼は27です。最近彼が「そろそろ結婚のことを親に話そう」と言い出しています。 彼は長男、私は一人っ子なんです。彼の親は私に「来てもらう」と言っているそうです。私の母は長男との結婚をとても嫌がります。それは現に自分が長男と結婚し苦労しているからです。長男の奥さんになって苦労するかどうかは、人間が違うからわからないと私は思っているのですが、それを除いても私が一人っ子である以上、どうやっていくのかをきちんと説明して欲しいと、前に彼に話したことがありました。彼は「やるしかない。それしか言えない」と言います。でもそんな返事で親が納得するのでしょうか? 私の母は病弱で頻繁に体調を崩しています。その母を置いていくもの不安です。ただ彼の家とは車で5分足らず、歩いても20分くらいのとても近いところなんです。それが唯一救いと言えばそうなんですけれど。 それにこんな甘ったれの自分に家庭が持てるのか、彼の家でやっていけるのかという大きな不安もあります。 母には「長男に嫁ぐなら親子の縁を切る」「泣きついてくるな。自分でやれ」とも言われています。そのくらい厳しく言ってくれているのだと思いますが。でも、彼という人間が嫌いというわけではないようです。 (2へ続きます)

  • 自衛官との結婚を反対されております。

    皆さんの意見をお聞かせください。 私には今付き合って2年の彼氏がおります。 とても優しく、穏やかな方で知り合ってすぐにこの人だったら一生一緒に居たいと思え、この度結婚を前提に彼が私の両親に挨拶に来ることになりました。 ですがその話をしたら母は反対な様で理由としては 『自衛官はお給料が悪い、定年が早い』そして最大の理由は母は見栄っ張りなので3曹という彼の階級が気に入らないようです。 それが理由で母と喧嘩をしました。 階級がもっと良かったらなど言われあまりに腹がたち大した家柄でもないのにや、貰ってくれるだけ有りがたい!などと怒鳴ってしまいました。 確かに娘が苦労してほしくないなどわかりますが、自衛官という職業はそんなに駄目な職業ですか? 私は彼の職業を立派だと思っていますし、彼や彼の両親も誇りに思っています。 そんなこと言う母親が、なんだか情けなく思えてしまいました。 私の彼は飛行機にのっており(パイロットではありませんが)手当てなどもついているそうなのですが 自衛官の奥様方はそんなに家計がきついのでしょうか? 幹部になったら定年はのびますが、そんなにお給料などかわるものですか? 彼と前に話したときは、今よりもお給料が下がるといっておりました。 また母に何と言ったら納得してもらえるかなどアドバイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう