ベストアンサー 皆さんの卵焼きのレシピ教えて 2002/04/07 15:42 お弁当によく卵焼きを作るのですが、納得した味ができません。みょーに甘めになったり、色が悪くなったり・・・。皆さんおすすめのレシピを募集します。 みんなの回答 (8) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー sigeno ベストアンサー率26% (5/19) 2002/05/02 17:23 回答No.8 私の家では、m卵3個に塩少々 砂糖小さじ2弱 に牛乳を入れるとふわふわします。 中に良くウインナーソーセージの切ったのや鮭フレークを入れるとお子さんに最適だと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (7) coco_rico ベストアンサー率17% (3/17) 2002/04/08 12:03 回答No.7 はなまるマーケットで 3/15「玉子焼き作りのコツ」と言うのをやっていました。 トップページのバックナンバーから3/15のところ 見てみて下さい。 参考URL: http://www.tbs.co.jp/hanamaru/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 RINGO-TAMA ベストアンサー率23% (128/556) 2002/04/07 21:12 回答No.6 朝は一刻を争うので、出来るだけ短い時間で出来る方法を考えています。 和風の時は、白だし(色の薄い濃縮液体だし)に砂糖を入れてお好みの甘さにした「卵焼き用のだし」を予め作りおきして冷蔵庫に入れておきます。かなり濃いので、入れすぎないように卵1個あたりの量をきめておきます。ふんわりさせたいときは水か牛乳を加えますが、これでだいたいいつもおなじ味に出来上がります。 ひき肉と玉ねぎのみじん切りを炒めて塩コショーしたものをやはりタッパーとかに入れて冷蔵しておきます。朝、卵をといて、炒めたひき肉をパラパラっといれてオムレツにします。お弁当箱に入れてからケチャップをちょっぴりかけます。 他にもいろいろくふうして日持ちする具を用意しておけば朝寝坊ができます!? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Rikos ベストアンサー率50% (5405/10617) 2002/04/07 17:43 回答No.5 お弁当に入れる場合、だし汁を入れる(だし巻き卵)と痛みやすくなるそうです。 卵だけでしたら硬い卵焼きになってしまいますので、少量の水(水の代わりに牛乳を入れると、色がきれいに仕上がります)を入れ、塩・香り付け程度におしょう油(色が悪くなるのが嫌でしたら、入れなくてもいいのでは?)・みりんを入れて焼いています。 みりんを入れると焦げやすくなりますが、砂糖の甘さとは違い、まろやかな甘さが出ます。 辛子明太子を芯にして(1cmぐらいの輪切りにして)、巻き込んで焼くと美味しいですよ。 明太子と海苔を巻き込んで焼くと、切れ目が色鮮やかでお弁当向きになると思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 anan7015 ベストアンサー率41% (443/1063) 2002/04/07 17:13 回答No.4 うちの実家では#3の方みたいな甘い卵焼きでした。入れてもダシ汁ぐらい だったのですがうちの旦那さんはこんな甘いのはマズい!と言います。 そこで彼の実家に行った時に卵焼きを見せてもらったのですが、なんと中 にマヨネーズを入れていました....確かにコクが出る気がします。勿論砂 糖は無しで数的の醤油とマヨネーズのみ。ちょっぴり大人の卵焼きという 感じです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 sumiduki ベストアンサー率23% (4/17) 2002/04/07 17:07 回答No.3 私の家では、お菓子のように甘い卵焼きを作ります。Lサイズの卵3個に、砂糖大さじ2。それに塩を一つまみくらい。 父方の家では、塩味なのですが、私は、吐いてしまってて食べられませんでした(泣)。卵焼きは、私の中で切実な問題です。塩味派の人とは、結婚できない。と、小二(塩味をはじめて食べたとき)の時から、かなり真剣に考えてます。 どうか納得のいく卵焼きを作ってくださいね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#1992 2002/04/07 16:09 回答No.2 No1の者なんですが、再びすみません。 基本の卵焼きのレシピは他の質問で載ってましたのでこちらも見てください。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=247253 参考URL: http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=247253 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#1992 2002/04/07 16:06 回答No.1 私は大体中に何かを入れますね。 例えば、みじん切りのたまねぎとシーチキン、みじん切りのピーマンとハム、チーズとベーコン、シラスとベーコンとみじん切りの青ねぎ、シラスと桜えび、菜の花、などなど・・・ 何でも入れます。 余ったグラタンを入れるというのもおいしいです。 それで洋風だと思ったときには塩コショウで味付け、牛乳を少し入れます。 和風だと思ったときには、しょうゆか塩、時に味噌で味付け、だし汁を少し入れます。 それでどちらも出し巻き風に巻きます。 オムレツみたいにただ形を整えるだけでもいいと思います。 大体の場合は、先に具をいためて味付けし、卵液の中に戻して改めて焼きます。 菜の花などの場合は、先にゆでてだししょうゆに漬けて下味をつけておいて、卵をフライパンにしいてから菜の花を並べて巻きます。 お弁当だし、いろいろな味のほうが飽きなくて楽しいし、栄養価もあがると思うので。 余談ですが、巻きづらいものの時は卵とじにします。 えのきとかシメジとか、にらとか。 卵焼きにしてもいいのかな?でもなんとなく。 具を入れると具の味がするので特にベーコン、ハムなどを入れた場合は塩気がかなりあり、調味の必要があんまりないんです。 具の味を生かしてあとはこしょうとか乾燥パセリを少し入れるとかだけで充分おいしかったりして。 いろいろ試してみてくださいね! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ料理レシピ 関連するQ&A クッキーのレシピで卵ありと卵なしの違いについて クッキーを作ろうと思いレシピを見ていると、 卵を使っているものと、使っていないものと両方あるのですが、 卵ありとなしでは、味はどのように違うのでしょうか。 よろしくお願いします。 皆さんのお宅の卵焼きはどんな味? みなさんの家の卵焼きはどんな味ですか? 我が家では、プレーンの卵焼きに醤油を掛けて食べるか、 溶き卵にめんつゆを入れて焼いてしょっぱい卵焼きにするか・・・。 なので、お寿司やお弁当の卵が邪道だと思ってたのですが・・・。 (お菓子っぽい味だと思うので・・・おかずとしては許しがたいというか) 友人に聞くと、家の卵焼きが甘いという人が多くてびっくりしました。 そこで質問させてください。 みなさんのお宅では、卵焼きはどんな味(作り方)ですか? 卵焼きについて何か熱い思いがあればお願いします(笑 沢山の回答お待ちしてます! 玉子焼きを みなさんから見て甘すぎですか? 私は玉子焼きを作る時は 卵2個に砂糖を20g入れます。 これをいつもお弁当に入れてますが みなさんから見て甘すぎですか? 調味料は砂糖のみです。 サラダ油を強しいて焼いています。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム オレンジ色の卵? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 以前頂き物のお弁当の中にオレンジ色のたまご焼きがありました。 味は特に変わった感じはしなかたったんですが、見た目にもキレイで、お弁当に入れたくて探しています。 黄身がオレンジ色っぽいたまごでも焼くと普通のたまご焼きになってしまいます。 特別な卵があるのでしょうか? それとも何か混ぜているのでしょうか? ご存知の方どうか教えてください。 よろしくお願いします。 卵がけご飯、あなたのレシピは? 卵に醤油が定番化している僕ですが、みなさんはどうされているのか気になりました。 みなさんのこだわり卵がけご飯レシピを教えて下さい。 甘い玉子焼き。 甘い玉子焼きの作り方を教えて下さい! 明日彼氏にお弁当を作るのですが、「甘い玉子焼き」をリクエストされました。 でも、我が家の玉子焼きは甘くないので調味料の分量がわかりません。。。 なので、レシピを教えて下さい!! 玉子1個につきこの分量・・・って感じで教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします!! さんまの缶詰を使ったレシピ さんまの缶詰を頂いたのですが、どのように食べようか考え中です。昨日は卵焼きに巻いてお弁当に入れたのですが、なんとなく缶詰臭い(?)ような気がしていまいちでした。何かお勧めレシピありましたら教えてください 卵料理何かいいレシピ教えてください。主婦の方よろしくお願いします。 大学生の一人暮らしですが、卵が余ってて賞味期限が切れそう(切れてる)卵とかあるんですよ。そういう卵はどのように使ったらいいでしょうか? 後、卵を使ったおすすめレシピとかあったら教えてください。よろしくお願いします。 卵を使ったレシピを教えて下さいっ 昨日、大量の卵を頂きました。 しかも、その前日に卵を買ったばかりなので・・・ちょっと困ってマス。 ネットで検索したりして、オムライス、プリン、味付け卵は実践しようと思っていますが、それ以外は今のところ思いつきません。 一品料理から、デザートまで何でもイイので、皆さんのお勧めを教えて下さい。宜しくお願いいたします。 卵を使わない色々なクッキーのレシピをお願いします。 皆さんこんにちは。 うちの子は2歳なんですが、卵を食べると関節部分などが軽く赤くなり、少しかゆがるいわゆる卵アレルギーです。牛乳、小麦粉等は問題ありません。 なので最近オーブンを買いまして、パンやクッキーなどを焼いてますが、特にクッキーなどは保存がきき、子供も好きなので、時々少量焼いてあげたいのですが、ネットで調べた、ベーシックな小麦粉とバターと砂糖のもの、ピーナッツバターやマーマレードを混ぜたものの(おいしーです!)しかレシピがありません。どなたか簡単でおいしい卵なしのクッキーレシピをお教えください。 甘酢(チリソース)のレシピを教えてください 甘酢味の料理大好き人間です。 自分で作ると、妙に甘いだけだったり、すっぱいだけだったり・・・。 コクがないというかおいしくないんです。 あの赤い色は何の色? チリソースは甘酢に辛さを加えたものですか? 甘酢とチリソースのレシピの違いも教えてください。 卵焼きで卵の代わりになるもの 卵焼きで卵の代わりになるものなにかありませんか? できるだけ味よりもあの黄色の色に似せて作りたいのですが何かありませんか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム さばの卵 生まれて 初めてさばを3枚に 下ろしたんですが、 開いて ビックリ 卵が 入ってました。(当たり!?) さばの卵って食べれるんですか? また 皆さんお勧めのレシピありましたら お教えください。 とりあえず 冷凍にしときます。 温泉玉子のおしいい「だし」 玉子が好きで、温泉玉子もよく食べるのですが 皆さんのおすすめの「美味しいだし」のレシピを 教えてください。よろしくお願いします。 m(_ _)m 甘い卵焼き 甘い卵焼きって変ですか? インターネットの意見では、甘い卵焼きは変だというのを見かけます。 うちは出汁巻き卵焼きと、甘い卵焼きの二種類がありました。 お弁当に入っていた甘い卵焼きは、私にとっての家庭の味です。 卵2個に調味料みりん、砂糖、塩ひとつまみを入れて作ります。これをサンドイッチに挟んだりして食べたりしました。 甘い卵焼きの家庭って少ないんですか? 例えば恋人や友人に甘い卵焼きを振る舞ったら、変な人だと思われますか? ちなみにうちの出汁巻きの味も変か教えて下さい。(出汁巻きは、インスタント出汁にみりん、醤油を入れます) おいしいたまごボーロのレシピ 子供のおやつにとたまごボーロを何度か作っているのですが、どうしても固いです。材料は、、、 バター10g 粉糖20g(コーンスターチが入っているパウダーシュガーというものを使いました) 溶きたまご小さじ2 片栗粉50g スキムミルク20g ベーキングパウダー少々 です。 市販のもののような歯ごたえがサクサクと固くなく軽くて、口に入れるとホロっととけるような食感にしたいのですが、おすすめのレシピを是非教えて下さい。 オーブントースターを使ったお弁当の簡単レシピ★ うちのダンナさんは毎日朝の5時半に仕事に出掛ける為、毎日のお弁当作りが大変です・・(-_-;) 新婚の為、料理も経験が少なく(独身時代は自炊をせずに過ごしたありさまです・・)上手な方でもないし困っています^_^; 朝食のお味噌汁や弁当の玉子焼きなどを作っている間に、オーブントースターを使ってウインナーを焼いたりベーコンを焼いたりしていますが、その他のお弁当のレシピが思いつきません(ToT) オーブントースター用の小さい鉄板(?!)←その中に玉子を落として目玉焼きにしたり出来るものを買ったのですが、買ったはいいけどお弁当のレシピがわからず、使いこなせません(T_T) お料理上手な皆さんや経験豊富な皆さんにいいオーブントースターを使ったお弁当レシピを教えてほしいです♪ お願いします<(_ _)>ペコリ・・ 玉子焼きに入れるとおいしいもの。 お弁当の玉子焼きは味付けだけで他に何も入れなかったのですが、紅しょうがを入れるとおいしいというのを見かけました。 卵っていろいろなものに合うからおいしいものも多いと思うのですがなにかおすすめはありませんか? 卵アレルギーのお子さんにおススメレシピ、注意点 卵アレルギーのお子さんが来る食事会でのおススメのメニュー、注意点を教えて下さい。 飲み会は明日夜なので突然今日言われて凄く困っています。 主人の同僚の方を招いて食事会をすることになりました。 お子さんを連れて来られる方がいるのですが2人卵アレルギーの子がいるということです。 相手の方には卵の使われていない料理を教えて頂ければいい、と言われいますが万が一症状が出ては大変と心配です。 主人にどのくらいのアレルギー?と聞くと「結構重いらしい」とのことです。 食事会のメニューは(アレルギーのお子さんがいると聞く前に予定していた物です。)、 鍋(味噌味、キムチ鍋)、唐揚げ、枝豆、ポテト、グラタン、サラダ(シーフードサラダ、シーザーサラダ)、鶏ハム、焼き鳥、餃子、冷奴、揚げ出し豆腐、味付き玉子 です。 味付き玉子、鶏ハムはもう仕込みをしてしまいました。 味付き玉子が大好きな主人で2日に1回は食べています。 その為、綺麗に洗ってから仕込みをしたとはいえ卵を切ったまな板、包丁を使用して作った鶏ハムは大丈夫?と不安です。 アレルギーのお子さんがいる家庭では食器や包丁、洗い物のスポンジまで替えているという話を聞いたことがあります。鶏ハムもお出ししない方がいいでしょうか? また味付き玉子そのものも出さない方がいいのか悩んでいます。 明日は大人22名、子供6名がきます。 取り分け用のお箸を用意しても味付き玉子を食べた箸を誰かが鍋に入れてしまうのではないか、サラダに触れてしまうのではと心配です。 また前日とはいえ事前に卵アレルギーの子が来ると聞いていたのに味付き玉子を出すと気分を害されてしまわないかも心配です。 一番いいのは最初から別皿に用意しておくことだと思い今はアレルギーのお子さん用にお子様ランチのようなプレートを用意しようと考えています。 お子さんの年齢は3歳、7歳です。 何かおすすめのメニューレシピ、作る際の注意点など教えていただければ嬉しいです。 子供もおらず小さな子が好きそうなメニュー、ましてやアレルギーの子用のメニューは全く知りません。 料理は好きですしせっかく来ていただくので喜んでほしいです。 手の込んでいる物、手間のかかるレシピでも構いません。 よろしくお願い致します。 お弁当のおかずレシピ 皆様のおすすめのお弁当のおかずレシピを教えて頂きたいです。 出来るだけ、簡単で美味しい物のレシピを希望しております。 宜しくお願い致します。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など