• 締切済み

古い映画の雑誌を寄贈したいのですが

洋画ファンだった父の遺品を整理していたところ、古い雑誌やチラシが沢山ありました。古いので、だいぶ染みがあったりしますが、父が大事にとっていたものを、このまま朽ちさせるのも哀しいので、もし資料性などあるのでしたら、何処かに寄贈したりして、役立てたいと思ったのです。その場合、どういうところに寄贈したらよいのでしょうか?(当方、関東在住ですが、役立つ場所なら何処へでも送りたいと思います) 内容は、ほとんどが昭和21年から35年頃のもので、「映画の友」を中心に「スタア」「スクリーン」など。あと、やはり昭和21年から30年頃の「テアトル銀座ニュース」や「オリオンニュース」などのチラシです。私にはよく判らないのですが、これらは、多少なりとも、資料とか参考になるような情報も載っているものなのでしょうか?資料性が無かったら、また押し入れに戻してとっておこうと思います。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 洋画
  • 回答数4
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • koko-nut
  • ベストアンサー率55% (10/18)
回答No.4

#3です。サイトのURLを忘れました。失礼いたしました。

参考URL:
http://www.oya-bunko.or.jp/
100years
質問者

お礼

お礼が遅れましてごめんなさい。 まだ検討中ですが、図書館に寄贈の方向になりそうです。 どうも有り難うございました。 ご回答いただいたみなさま、お世話になり感謝です。

  • koko-nut
  • ベストアンサー率55% (10/18)
回答No.3

こんにちは。 大宅壮一文庫という図書館が世田谷にあり、そこにはあらゆる種類の雑誌のバックナンバーがそろっています。以前出版社でアルバイトしていたとき、資料探しに足を運びました。そこに寄贈できるかは全くわかりませんが、他の団体などを教えてくれるかもしれません。ご参考になるかわかりませんが、よい寄贈先が見つかるといいですね。

100years
質問者

お礼

情報をいただき、どうも有り難うございます。しばらく来なくて、すっかり、お礼が遅くなって申し訳ありません。早速、HPを拝見しました。雑誌が沢山ある図書館があるのですね。できれば、映画ファンの父のため、映画関連の所が第一希望なのですが、資料として、しっかり活用していただけるようなら、ぜひ、検討したいです。問い合わせてみます。どうも、有り難うございました。

noname#70673
noname#70673
回答No.2

こんにちは。 思い付きで申し訳ありません。以前、「なんでも鑑定団」で、映画のパンフレット(かなり年代物)の鑑定があり、結構な評価額が付いたことがありました。 昭和20年代映画専門誌ともなると、その筋の人達にとっては相当な値打ちものかと思います。また、番組を通じて、こういったもののコレクターの方なども紹介いただけるようなので、試されてみるのも良いかと思います。 本当に思い付きで恐縮です。 http://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/database/19980101/10.html http://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/irai/irai.html

100years
質問者

お礼

ご回答いただき、どうも、ありがとうございます。「なんでも鑑定団」では、映画のパンフレットなども出たことがあるのですね。知りませんでした。ただ遺品なので、できればコレクターなど個人の方より、多くの人に見てもらえるような公けの所に寄贈できたらなと思っています。でも古い雑誌でも、何か資料としての価値があるのかもしれないと思うと嬉しいです。参考になりました。有り難うございました。

noname#48234
noname#48234
回答No.1

寄贈した(受け取ってもらえた)経験があるわけではありませんが、 東京都中央区京橋にあります 「東京国立近代美術館フィルムセンター」 http://www.momat.go.jp/fc.html などがよろしいかと思います。 問い合わせてみてはいかがでしょう。 他の寄贈先を紹介してもらえるかもしれません。

100years
質問者

お礼

早速の情報、どうも有り難うございます!HPも見てきましたが、専門の図書館もあるのですね。今、取り急ぎ、父の雑誌のリストをまとめています。でき次第、問い合わせてみます。有り難うございました。

100years
質問者

補足

やっとリストが出来上がったので、東京国立近代美術間フィルムセンターに電話してみました。 でも、何度かけても、担当者の方と話せません(寄贈に関しての担当はお一人だそうです) 最初は、会議中ですと言われ、それから、来客中、休み、電話中と、毎回、お話しできません。 迷惑に思われているような印象です。たぶん、雑誌だけといった小口の寄贈などは問い合わせが多く、対応しきれないのかとも思います。 先日の電話では、またも、担当者の方は電話中と言われたので、「待ちます」と答えたのに、いきなり電話を切られました。 ともかく、私にとっては、大切な父の遺品ですので、信頼できる所に寄贈したいです。残念ですが、フィルムセンターに問い合わせするのはもう、止めることにしました。

関連するQ&A

  • 大昔みた映画が何だったのか教えてもらえませんか

    昭和20年生まれの63歳です。 中学2年生のころみた銀座の映画館でみた映画が思い出せません。 ジャン・ギャバンの『モンテ・クリスト伯』だと思ってましたがそれらしい映画がありません。 是非もう一度見たいのですが何かヒントを宜しくお願いいたします。

  • 映画音楽のCD

    古い話で恐縮なのですが、昭和45(1970)年から昭和55(1980)年ころの映画(洋画)音楽を集めた……できればオリジナルサウンドトラック盤……のCD(現在も販売されているか、またはレンタルされている)を知っている方がいましたら紹介して下さい。

  • 昭和18年製の風速計の箱を寄贈できる場所ってありますか?

    アメリカ人の夫と結婚したのですが、彼がアメリカの祖父からもらったという物の中のひとつに戦時中使われていたと思われる風速計の入れ物(木箱)があります。 私達にとって使い道の無い物なので、処分したいのですが、夫はオークションなどで売ってお金をもらうのは気が引けると言うので、できれば資料として展示してもらえるような博物館などに寄贈したいのですが、どこを当たっていいのやら全く検討が付きません。 箱の上に記載されている情報は以下の通りです: ・固定自記風速記 自記器並属品 ・合資会社小笠原製作所 ・昭和18年12月 ・東京 目黒 残念ながら箱の中身(風速計)は無くしてしまったようです。 夫の祖父は戦時中、アリューシャン諸島でアメリカ海軍に配属されていたらしいです。どのような形で日本の風速計が彼の手に渡ったのかはわかりません。 どなたかこのような品を寄贈できる場所を知っていたら教えてもらえると嬉しいです。

  • 戦前の映画公開リストをさがしています

    戦前、特に昭和10年から開戦時の、東京における映画(洋画・邦画両方)の、封切りリストをさがしていますが、芳しくありません。ご存じの方おいででしたら、どうか資料等をお教えいただければ幸いです。 あと、封切り劇場の主立った所もわかれば、なお助かります。 どうかよろしくお願いします。

  • 古いカメラの引き取り先

    父の遺品も含めて昭和20年頃から最近までのフィルムカメラ数台を持っていますが、捨てるのも、もったいないので、どこかで引き取ってもらえる所がありましたら、教えて下さい。送料だけ御負担願えれば、無料でお譲りしたいと考えています。個人で収集されている方でも結構です。

  • 映画のタイトル

    父と娘が入れ替わってしまうストーリーの洋画のタイトルを知っている方がいらっしゃったら教えてください。 自分が探している映画は小さい頃の記憶であやふやなので入れ替わることしか覚えていません。 結構古くて、もしかしたら80年代ぐらいかもしれません。 フリーキー・フライデーではありません。 よろしくお願いします。

  • この映画を知ってる方

    私が幼稚園~小学校低学年の頃(1983~86年頃?)に銀座の映画館で観た初めての洋画です。苛められている男の子(青年だったかも)が出ていてその子が物を触らずに動かせる力を持っていて、その力をコントロールできなくて苦しんでいるといった様な内容です。人種差別問題も含まれていたような気もします。ラストシーン辺りで色々なものを破壊するシーンがあったはずですが・・・。小さかったので記憶がとても曖昧ですが、最後は悲しい気持ちになったのは覚えています。 ドラえもんを観に行こうと出かけたら公開前だったのでこの映画を観ました。どなたかこの映画を知りませんか?

  • 超古い外国映画の題名を知りたい

    1950年(昭和25年)頃見た外国映画をもう一度見たくて書きました。 ヨーロッパの都会を舞台に展開する、ハラハラするスリルのある映画でした。 主人公の男が誰かを助けるために?、時計台か聖堂?に、決められた時間までに行かなければならないような内容でした。映画のタイトルに時間が使われていたように、かすかに覚えています。 古い洋画に詳しい方、お教えください。

  • 墓 不法占拠

    昭和14年に戦死した親族の墓について質問、解決策はあるか? 軍人として出兵し、戦死。村葬後墓を村より寄贈された。根拠資料等無し。現在まで地元在住の親族が管理していた。村から不法占拠の為、墓地を買い取るか放棄するかを通達された。寄贈された根拠資料を提出するよう指導されたが、当方資料無し。村に寄贈した根拠資料有るのか尋ねたが、無いであろうとの回答。 当方としては、村葬されたので、村が管理すべきではと依頼しているが、出来ないとの回答に不服である。 当該墓地は、村有地である為、管財人が買い取るべきとの主張。放棄するなら遺骨は無縁仏として扱うとの回答。根拠資料探すも見つからず途方にくれている。慰霊塔として扱って欲しい。その法的根拠は有りますか?ご教示願います。

  • 教えてください

    教えてください  8月には入り、テレビ等でも今回の大戦の悲惨さや意味を問う報道をよく目にします。私の父はビルマで戦死し、命日はひとづてに昭和20年3月3日と聞いています。最近、母の遺品の中から父の写真を見つけましたが、その裏に「ビルマ派遣林5885部隊 日向家」とありました。私は昭和19年生まれの66歳であり、無論父を見た事はありません。この年になり、少しでも父の事を知りたいと思っています。5885部隊に関してご存知の事がありましたら、何でも結構ですからお教え下されば幸いです。