• ベストアンサー

W43Sの「透かし絵」について

W43Sには背面全体が光る「あかり」というのがありますよね。 最近LEDとStyle-Upパネルとの間に紙をはさみ、明かりを付けるとその紙が透けて浮かび上がる、というのをあるサイトで見ました。 そのサイトでは茶色のスタンダードTに紙をはさんでいましたが、それを白いスタンダードWでおこなった場合、明かりをつけなくても最初から透けてしまわないでしょうか。 僕はW43Sのブラウンにするかホワイトにするか迷っていて、そこの点がとても気になっています。 もし、W43Sのホワイトを持っている方がいたら、紙をはさんで試していただけないでしょうか。 写真もあれば更に嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fioruccho
  • ベストアンサー率41% (348/845)
回答No.1

白だとやはり透けます。 白の絵にしても 透けて見えます。 遠目にはわからないかもしれませんが、近くで見ればするにわかる程度です。 白のセロファンを上に挟むと少し見えにくくなります。 絵に白以外の色のを使えば明らかに見えます。 ブラウンは色が濃いので消灯時には普通であかり点灯させると 絵が浮かび上がるという作りがしやすいです。 43Sのまとめサイトもあります。 「W43S まとめ」で検索してみてください。

orange58
質問者

お礼

>>43sのまとめサイト 確かに白だとかなり透けて見えますね。 いいページを教えてくださってありがとうございます。 「透かし絵」も楽しそうなので、やはりブラウンにしようかな。 早い返信ありがとうございます。 とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mmm34
  • ベストアンサー率33% (127/378)
回答No.3

SonyのHPにパネルの型紙があります。 http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/w43s/pdf/w43s_originaldesignsheet.pdf オリジナルで楽しめそうです。 ご参考に・・・

orange58
質問者

お礼

僕はまだ買ってませんけど、それも楽しそうですよね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.2

材質を考慮に入れない内は一概に言えないでしょう

orange58
質問者

補足

そうですよね。 僕が言っているのは普通のコピー用紙などです。 説明が足りなくてすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • W56TとW54Sの最大の違い

    W56TとW54Sの最大の違いは何ですか? (リバーシブルスタイルは除いて) この2機種で迷っているのですが、大きな違いがわかりません。 ソニーはキーレスが速いと聞いているので、今のところはW54Sが少し優勢ですが。

    • ベストアンサー
    • au
  • W44TとW42CA

    こんばんは。 ここ二日三日辺りで携帯を変えようと思っています。 現在使っているのは「W31S」です。 現在変えようと考えている候補としては、題名の通りW44T或いはW42CA(G'zone)です。 なにぶん現代っ子なもんですから、処理が早いもののほうがいいと思っているのですがヨドバシカメラでいじってみたところ電源の起動、メニュー起動など全体的に遅く感じました。 レビューサイトなどを見る限りその点について誰も意見していない為少々疑問に思いました。この二種は全体的に処理が遅い方に分類されるのでしょうか? とあるサイトでW31Sの処理が早いと見たためそれの所為で遅く感じるだけなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • タカラスタンダードのキッチンの色で悩んでいます。

    北側に窓のある直射日光は当たらない対面キッチンです。(キッチンの上の吊棚無し) タカラスタンダードとは決まっています。 ショールームに行ったら『リテラ』というシリーズのパールブラウンかホワイトが素敵だなぁと思いました。 ホワイトは単色なのでホーロー特有の感じが出すぎていてパールの入ったブラウンがショールームではすごく良く見えました。 一緒に見に行った母や姉も茶色がいいと言いました。 しかし、家具の事なども考えるとホワイトの方がいいかも…とも思いだしなかなか決まりません。 実際タカラスタンダードのキッチンをお使いの方ご意見を聞かせてください。 また他社メーカーのブラウン系やホワイト系をお使いの方ご意見を聞かせてください。 早く決めなければいけないのに決まらなくて焦っています。 よろしくお願いします!!

  • W52TにBluetoothのヘッドホン(商品名:BT620s)を登録できません

    タイトルのとうり、W52TにBluetoothのヘッドホン(商品名:BT620s)を登録できません。 サイトを探って、W52Tでワイヤレスヘッドフォンを使用できる事を知り、対応しているワイヤレスヘッドフォン(BT620s)を購入しました。 しかし、いざ登録しようとすると携帯がヘッドフォンを認証しません。 何度も試みたのですが、全く反応がありません・・・。 ヘッドフォン側はしっかりと電源が入っており、電波(?)を発信できている状態だと思います。 質問する前に色々なサイトを探ってみましたがこれといって情報がありません。 どなたか原因、なぜできないのかといった仮説、アドバイスをしてくださる方。 どうかお願いします・・・。

    • ベストアンサー
    • au
  • auの機種変更 w41k、w42k、w42sなど

    よろしくお願い致します。 auを使っていて、今度機種変を考えています。 候補としてはw41k、w42k、w42sを考えています。 自分が求めるケータイは ・カメラがマクロ(接写)モード、赤外線通信に対応していることはできる限り絶対条件(最近のはほとんど対応していると思いますが・・) ・できれば音楽ケータイ(とりわけたくさんきくわけではありません。通勤のときにちょっと聞ければいいかな、くらいです。) ・PCサイトビューアーは必要ないです。 ・サブディスプレイのあるもの(w42sのようなスライドはOKです)がいいです。 ・カメラは画素数が高い&オートフォーカスがあるにこしたことはないですが、優先順位的にはそれほどは上ではないです。諦めれます。 基本的に機能的には比較的平均的なものがいいような気がしています・・。 あとはデザインが自分の気に入ったもので、と考えたときに上記の3機種がいいかな、と思った次第です。 3機種であれば、どれがよろしいでしょうか? 実際に使われている方、ケータイに詳しい方などのご意見をお聞きしたいと思っています。 また、それ以外でも私におすすめできそうな機種があれば教えていただけると幸いです。 あと、なぜ京セラは不評なのか、こちらも教えていただけると幸いです(候補に二つ京セラがあるので・・)。 長文失礼しました。 よろしくお願い致します。 なお、現在使用のケータイはA5504Tです。

  • キッチンの色について

    キッチンの配色で悩んでいます。 パナソニックのリビングステーションというキッチンを入れる予定で、対面キッチンで、キッチンの背部に収納棚を同じシリーズで入れる予定です。 そこで、センスのいい皆さんに相談です。 キッチンと収納のカラーを、今は「F30ホワイトボローニャ柄」という木目の白っぽい色(少しクリーム系ですが、木目がいい感じかな)にしようと思っているのですが、最初はダークブラウン系がよかったのですが、同じシリーズのF30ダークボローニャ柄は少し黒っぽい気がして、背面収納までこの色にすると暗すぎるかと思いホワイトボローニャにしたのですが・・・ でもやっぱりダークブラウンも捨てがたく、キッチンのみダークブラウンにして、背面収納はホワイトボローニャにしようかとも考えているのですが、どう思いますか?? 床はナチュラルバーチ?(薄いベージュ系)で、ドアはダークブラウンかホワイト系に使用か悩んではいるのですが・・・ これから建具とかは検討するのですが、キッチンと収納をの色を合わせるのと、リビングからは見えないキッチンのみダークブラウンにして、見える収納のみホワイト系にするのってどう思いますか?? パナソニックのダークボローニャ柄を取り入れられた方、おられたら色の感じを教えていただけるとありがたいです!!! http://panasonic.jp/sumai/kitchen/living-station/s-class_color.html

  • LED

    ラクティスのルームランプをLEDにかえたいんですが この車に合ったのを買おうと思っているのですが ルクサーワン【品番:RM-T002W】 があってるのかなと思ってるのですが 自分で素人の私でも簡単につけることできますか? やり方教えてください。 マップランプつけたら絶対消し忘れるんで ルームランプならドア開いたら尽くし閉めたら消えるんで消し忘れないかなとおもって マップも12v5wのホワイトに変えたんですが LEDは拡散しなくて逆に暗かったんで普通なんですが もっとワット数高くて明るいのってないんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • ダブル球について

    T20のホワイトLEDを貰いました。 配線が4本あるのでダブル球と思うんですが シングル球がついているバックランプにつけると利用できますか? W球って2段階の点灯ですよね?? 取り付けると1段階の光り方しかしないのでしょうか?? それか普通に2段階の光り方をするんですか??

  • スマホのフラッシュライトLEDの輝度はどのくらい?

    自作でLEDライトをつくろうと思うのですが、LEDの種類が多すぎて困ってます。 探しているLEDは、スマホの背面にフラッシュとして搭載されてるかなり明るいLEDです。 ちなみに、僕のスマホがギャラクシーS2なのですが、それらのワードでググっても明るさや輝度なるデータは見つかりません。 そこで! 最新スマホのフラッシュに使われているLEDと同様の輝度のLED(モジュール)をご存じの方、サイトや情報、些細なことで構いませんので教えてください。 宜しくお願いします!

  • 軽自動車のポジションとライセンスについて

    軽自動車のポジションとライセンスについて まだ数年先ですが、 ・ダイハツのムーブカスタム(L175S/185S)  このライセンス灯は1球ですか?2球ですか? ・ポジション球で安くて(3000円以内)お勧めの  教えてください。 今のとこ候補ですが… 【PIAA社 H-408 ディンプル6500】 【IPF社 SUPER LED X BULB XP-07 スーパーホワイト】 【RAYBRIG ハイパーLEDバルブ T10 SL11 12V/0.8W ホワイト】 この中でこれお勧め!というのもあったら教えてください^^; ・軽自動車の黄色のナンバーに合うライセンス球の色は  何が合いますか?(白か青)

EF-12 画面中央付近に明るさムラ
このQ&Aのポイント
  • EF-12を購入して1週間程度なのですが画面中央付近に明るさムラがあります。この問題は不良品なのか、それともプロジェクター共通の現象なのか気になっています。
  • 暗い場面だけでなく常に画面中央付近にランプを指で摘んだような明るさムラが出ます。プロジェクターの位置や向きを変えたりレンズを掃除してみましたが改善しません。この問題についてメーカーに問い合わせるべきでしょうか。
  • EF-12を購入して1週間ほど経ちましたが、画面中央付近に明るさムラが発生しています。暗い場面だけでなく明るい場面でも同じ現象が起きます。プロジェクターの位置や向きの調整やレンズの掃除を試しましたが改善しません。この問題は不良品なのでしょうか。メーカーに相談すべきでしょうか。
回答を見る