• ベストアンサー

ドコモ

makolovekimikoの回答

回答No.2

私はドコモショップで新規契約しました。 普通の携帯ショップや電気屋とかでも新規契約は出来ますよ。 本体価格が安かったところで新規契約した方がいいですね。

pon723
質問者

お礼

そうですか、 安いところで契約したいと思います! 質問に答えていただきありがとうございました♪

関連するQ&A

  • docomo905iシリーズの購入について

    こんばんは^^ ついに905iが発表されましたね。そこでauからドコモにしようと 思うのですが、本体価格が物凄く高いという事で少し躊躇してしまいます。その本体料金というのはお店に買いに行く際、本体料金の全額を持って行かなければならないのでしょうか?>< それともローンみたいな感じで毎月の利用料金に上乗せされて請求されるのでしょうか? 宜しくお願いしますm(_ _)m それと11月26日に6種類発売しますが回答者様のお奨めと思う機種を書いて下さると幸いです

  • ドコモ請求書について

    相談されましたが、わからなかったので質問させていただきます 私には高校生の弟がいますが、弟がドコモの携帯料金をまだ払えてないみたいなんです 1月分、2月分の料金が未払いで1月分の料金は葉書にて(停止日記載の)再通知きてます そこで質問させていただきたいのですが ・バイトの給料日が15日らしく、葉書は31日までにと書いてありますが 15日に2ヶ月分払えば取り敢えずは利用再開できるのでしょうか? ・2月分の請求書はまだ葉書きてませんが、最初の請求書でもまだ払えますでしょうか? ・延滞したことによって、一時的に携帯持たせるのやめようと親と話しましたが、いずれ社会人になれば必要な時期もあると思います…延滞した過去があるとドコモまたは他社の契約は不可能になったりしますか? 長々とすみませんが、回答をよろしくお願いいたします

  • ドコモ携帯電話を安く持ちたいです

    お世話になりありがとうございます 携帯電話を新規に契約したいのですが (電波の関係もあってドコモ限定) 月々の料金を安くする契約形態を教えてほしいです (例えばソフトバンクの「スーパーボーナス方式」では  携帯電話本体分価格負担と月額料金の計が結局は安くなる) 通話料金は 音声+パケツト で2500円程度しか使用 しないと思います 携帯電話の機種は最新型でなくてもかまいません ドコモでの契約方式でお勧めのがありましたら 宜しくお願い致します

  • ドコモの回線再開

    ドコモの料金を9月請求分と10月請求分が未納のため回線が停止されているのですがこの場合は11月21日に9月請求分を支払いしたら回線停止は解除されるのですか請求書は9月請求分しかきていません

  • ドコモ→iPhoneに乗り換え

    ドコモ→iPhone4Sに乗り換え タイトル通り乗り換えようか 考えているのですが 今使っている携帯の 分割料金が約2万弱残っています。 さらにウィルコムもあり 半年くらいしか経っていません (ほとんど使用してません 980円のおそらく三年契約) ウィルコムを解約するか ドコモの違約金+残りの本体分を 一括支払いして 乗り換えるのであれば どちらが安く済むでしょうか?(>_<) すいませんが アドバイス下さい(>_<)

  • ドコモの料金未納と他社契約について

    今日部屋の片づけをしていたら、ドコモの未納料金の請求書が出て来ました。ドコモを契約解除した後に送られてきたであろう請求書で、日付は平成17年5月4日、未納料金は約5000円でした。 しかしその後にはauやらウィルコム、ソフトバンクなんかも契約してます。いずれもドコモの未納料金の件で契約できなかった事は無かったですし、なによりその日付以降ドコモから請求が一切ないのが気になります。 これは一体どういう事なのでしょうか? 

  • ドコモポイントで

    ドコモポイントを利用料金に充てる事は出来るのでしょうか? (例えば6月分の請求¥8000の場合。請求金額¥8000-¥3000分のポイント利用=6月分を¥5000にという感じ) 出来るのであればその手続き方法を教えて下さい。

  • Docomoの更新月について

    お世話になります。 料金を抑えたいのでdocomoから安くなったソフトバンクのIphone4Sに乗り換えようと思っています。 ただ、今月9月が24ヶ月目で更新月の10月にdocomoを解約すれば違約金は発生しないと思いますが そのときまで4Sの価格がどうなっているか不明なので今のうちに契約を済ませておきたいのですが 9月中に契約を行い(MNPの申請を行う)、利用開始日を10月1日から始めるということは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ドコモのオンライン通販ってありませんか?

     ドコモの契約において本体価格の参考になる基準が知りたいのですが、値段がショップごとに違うし電話問い合わせでは教えてくれないという点があるので困ってます  ソフトバンクだと  http://keitaishop.yahoo.co.jp/  のようにオンラインで本体価格を公表しているのでやりやすいなーと思うんですが、ドコモではこういうオンラインショップというのはないのでしょうか?  やはり、ソフトバンクとドコモでは本体価格の支払い方がまったく違うので、ドコモではありえないでしょうか?  

  • docomoスマートフォンSH-07Eに関して

    現在docomoのガラケーを契約しているのですがデータ通信専用端末としてdocomoでSH-07Eの契約を検討しています。 先日docomo shopに問い合わせてみたところ 本体価格:75600円(頭金8400円) 分割24回の場合月々2800円(月々サポート1680円)=1120円/月 Xi lite 780円+4985円+spモード315円で 毎月7150円が最低でもかかるとのことでした。 そこで質問なのですが わたしは今すぐに契約したい!という状況でもないです。そもそもこの本体が気に入ってぜひ購入したいと思い契約を検討しているレベルなのでできるだけ安く契約できればなと考えています。 本体料金が0円になったりすることはこの先ありうることなのでしょうか? またやすく契約できるタイミングなどあるのでしょうか? 過去にそのようなことがあったらお聞きしたいです! またもっと良い方法などがありましたら詳しい方の意見がほしいです! 漠然とした質問で大変恐縮なのですがご回答宜しくお願いします!