• ベストアンサー

缶コーヒー

tarotokyojpの回答

回答No.3

缶コーヒーは通常コスト高なので、スーパーなどで100円以下のを揃えておく。 外出先で終日会議などに自分で持ち込む場合、お勧めは、900ml入りのペットボトル、ブラック(無糖)タイプです。存分に飲むことができますし、フタをしっかりと締めておけば、残りはそのまま持って帰り冷蔵庫に入れ、家でもまた楽しむことができます。UCC、AGF、Nestleなど主要メーカーから出しています。

chiropy
質問者

お礼

>900ml入りのペットボトル、ブラック(無糖)タイプ 一時期は近くの100均で900mlの紅茶(ストレート)を買っていました。それに飽きてきたころ私も900のコーヒー(無糖)を買って飲んだのですが、まずくはなかったけど別においしくもないといった感じで、結局長続きしませんでした。今度久々に900のブラックコーヒー買ってみます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 缶コーヒーはなぜ甘いのか

    こんにちは。 缶コーヒーってなんでこんなに甘いのでしょう? ふと疑問に思いました。 微糖と謳っているものも甘いですし、ブラックと呼ばれているものは甘くないですがとてもまずいです。 甘くしないと保存がきかない、ということなんですかね??

  • 缶コーヒーについての質問ですが、私は昼食後にほぼ毎回缶コーヒーを飲みま

    缶コーヒーについての質問ですが、私は昼食後にほぼ毎回缶コーヒーを飲みます。 特に味にうるさくはなく、というか味には疎いので何でもいいのですが、 タバコを吸う人が食後に吸いたくなるように、私もほぼ習慣化しています。 無糖ブラックはあまり好まないので、微糖とか、無糖ミルクとかが多いです。 前置きが長くなりましたが、最近その缶コーヒーの糖分が気になってます。 無糖ブラックや無糖ミルクなどはいいとして、 微糖とかでも缶サイズ(190mlくらい)の割には結構な砂糖量だとも聞きます。 そこで、なんとなく糖類ゼロ(砂糖不使用でも甘い)とかいうのを最近主に飲んでいるのですが、 体にとっては、甘い物が入ってくるので一緒なのでしょうか? どなたか詳しい方お教え願えませんか?

  • ブラックと微糖の間くらいのコーヒー

    缶コーヒーの「微糖」と言う商品は、結構砂糖がたっぷりだと思うのですが 私だけですか? ブラックと微糖の間くらいのコーヒーが良いのですが そのような商品はありますか?

  • おすすめの缶コーヒー

    私はダイドードリンコの昔ながらの缶コーヒー、金の微糖、キリマンジャロなどが好きですが、 皆様のおすすめの缶コーヒーはどれですか? 本当にパンに缶コーヒー…好きなんですよね。 そのおかげで太ってきているような気もしますが(汗)

  • コーヒーは何が好きですか?

    コーヒー好きな方は多いと思いますが、缶コーヒーはかなり甘い味付けのものが多いです。 微糖と書いてあるのに、飲むと気持ち悪くなるぐらいの甘さのものもあります。 そこで質問です。 コーヒーはどういう味付けが好きでしょうか? 1:ブラックが一番好き 2:無糖でミルク入り 3:微糖(いわゆる糖分0)が好き 4:普通の缶コーヒー(砂糖入り)で十分 5:コーヒー牛乳のような甘いのが好き また、缶コーヒーに一言♪ (例:デザインだけ替えて味が一緒なのは変etc)

  • 缶コーヒー好きな方。

    缶コーヒー好きな方。 缶コーヒー好きな方に質問です。 現時点で好きな銘柄(発売中でなくて構いません)、苦手な銘柄・種類またはメーカー、缶コーヒーを飲むにあたり気に入ってるシチュエーションなど教えて下さい。 私が一番好きなのはワンダ朝専用です。 朝専用だけど午後でも飲みます。 飽きないなと思うのはボスレインボーマウンテン。 飲みやすいのはジョージアエメラルドマウンテンです。 なぜか苦手なのは微糖とカフェオレ全般。休日に駅のホームで飲むのが一番好きです。 同じ質問が過去にもあったようですが、聞いてみたいので…。よければご協力下さい。

  • 缶コーヒー インスタントコーヒー の悪影響について

    僕は超ヘビー缶+インスタントコヒードリンカーでした。コーヒー暦はかなり長い。 これが原因かどうかわからないけど、足は蒸れるし異様なにおい(明らかに異臭)がするようになった。体は非常に疲れるし、肩こり、腰痛、鼻つまりなどなど。 コヒー完全にやめて1ヶ月したら、体調がよろしくなってきた。 特に鼻つまりはずいぶん解消した。疲れも多少軽減した。 やはりコーヒーの取りすぎは体に毒なのでは? 私が飲んでいるときはブラックや微糖をMAX6、7缶/日くらいです(まだまだ上級者がいると思うが)自宅にいるときはインスタントを6,7杯/日いってました。 今でもお茶だけは飲んでいます(カフェインは取っている)。

  • 無糖クリーム入りの缶コーヒがないのは何故?

    コーヒーは無糖のクリーム(牛乳でもOK)を入れて飲むタイプですが、 よく缶コーヒーは無糖ブラック、微糖なんかはありますが 無糖クリーム入りってのはあまり見かけませんよね…。 以前、伊藤園かどこかの缶コーヒーで 無糖カフェオレみたいなのを発見して飲んだ事がありますが 砂糖以外の人工甘味料が含まれていて甘くてショックだった事があります。 見かけた事ある方いらっしゃいますか?

  • 微糖のコーヒーは豆をひくコーヒーより悪い??

    69歳の親戚のおじさんに そう言われたのですがそうなのですか。 毎回、豆ひくのも大変ですし 微糖だとあまり一日一本くらいなら腹も出てこないのですが、、。 成分が悪い?? 微糖だけど太る?? 一日眠気が取れないので、どうしてもコーヒー必要です。 ただ、ブラックは飲めないです

  • ★ブラックではない、オススメの缶コーヒーは?★

    こんばんは。オススメの缶コーヒーがあったら教えてください。 できれば、『自動販売機』で買えるものがいいです。 今のところ、自分の中での順位とスコアは・・・ ワンダのモーニングが90点でトップ。 二位はジョージアのヨーロピアン微糖が80点です。 みなさんのオススメを教えてください。 ※ブラック以外でお願いします。