• 締切済み

インターネット上に載せれる写真のサイト?を教えてください。

よくあるインスタントカメラを使って写真を撮り、写真屋さんでCDにしてもらいました。 それをインターネット上にアルバムのようにして載せれるサイトが知りたいです。(遠くにいる友達に見せる為に)そういうサイトがあることは知っているのですが、どこが良いのか分からなくて。。お願いいたします。

みんなの回答

  • lalpuru
  • ベストアンサー率21% (93/436)
回答No.1

  http://photos.yahoo.co.jp/ Yahooフォト  

参考URL:
http://photos.yahoo.co.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚式の写真について

    去年の11月に結婚式を挙げました。 その時に写真を式場指定のカメラ屋さんに頼みました。 アルバムまで作ると地元の相場をかなり上回ってしまうので、写真のみ(200カット・CD-R付)のプランにしました。 使いたい写真を選んでアルバムが作れるサイトがあると聞いたので。 一応自分で調べてみて<マイブック>と言うサイトhttp://www.mybook.co.jp/を見つけました。 他にもオススメのサイトがあれば教えてほしいと思って質問しました。よろしくお願いします。

  • イエローカメラでは、とった写真をCD‐Rに入れてくれますか?

    僕はデジカメを持っていません。しかし、ホームページ作成のため写真がほしくて友達に相談したところ、「インスタントカメラや、普通の写真でも、現像するときにCD‐Rに入れてくださいって言ったら入れてもらえる」と聞きました。近くに現像するところはイエローカメラぐらいしかありません。 イエローカメラでは入れてもらえますか。もし入れてもらえるなら、大体いくらぐらいで出来ますか?

  • 写真共有サイト教えて下さい

    写真共有・保存サービス 30days Album yahoobook? yahoophotは 使用したことがあります。 その他条件に合う物があったら教えてください。 使用目的 遠く離れたお友達と写真の共有したい。        運動会等で撮った写真を各自でダウンロードしてもらいたい 1、 一度にPCから10枚以上の写真をUP出来る事(1枚1枚は面倒だから) 2、 パスワード設定があったり、ある人しか見れないということ 3、 アルバムやカテゴリに分けられるフォルダがあること(複数人を別々で共有したい為) 4、 見た相手がアルバムごとダウンロードできる事 これをすべて満たしていたのはたまたま見つけた写真共有・保存サービス 30days Albumです。 しかしこちらもう一つアルバムを作ろうとすると有料会員優先でアクセス集中の為とあって 全然次のアルバムが作れないのです。 登録することくらいは可能ですがアプリをダウンロードするような(PCで)物は好みません 携帯でも見えることが嬉しいです。 ダウンロードも ボタン一つでアルバムごとダウンロードできるのがいいです もし写真共有・保存サービス 30days Album 意外に そのようなサイトがあれば教えてください いろいろ調べてみましたが登録ばかりして疲れてきました・・・・ たまたま一番最初に登録したものが一番よかったんですが・・・・

  • インスタントカメラの写真の保管

    昔撮った写真がいっぱいあるのですが 最近は全てデジカメで撮ってパソコンで保管していますが インスタントカメラで撮って手作業でアルバムに保管した写真も パソコンに保管したいのですがどのようにすればいいのでしょうか? スキャナを買ってきて1枚1枚読み取るしかないですか? 写真屋さんでそのようなサービスはあるのでしょうか?

  • 写真サイトを運営するにあたって…

    デジカメでなくて、フィルムカメラの写真をHPに公開したいんですが、 ・写真屋さんでCDに入れてもらいパソコンに取り込む ・スキャナから写真を取り込む どちらが一般的なんでしょうか? その他、写真サイトを運営するにあたってアドバイスや知っていた方がいいもの等ありましたらよろしくお願いします。

  • 写真の現像について。

    お聞きしたいのですが、写真を現像すると画質が違ってくるのはカメラの種類(インスタントカメラ)によるものなんですか?それとも現像先のお店によるものなんですか? それとインスタントカメラで一番画質がいいのは何ですか? あともう一つ。私は写真映りがいつも悪いんですけど、何かアドバイス下さい!

  • Google+(Picasa)の写真保存について

    最近、雑誌でGoogle+を知り、使い始めたばかりなので、初心者な質問ですみません。 Google+で、写真を無制限保存できると知り、写真保存のつもりで利用をはじめました。 インスタントアップロードという機能は非常に助かっております。 が、この機能について検索をしてみたものの見つからないのでお聞かせください。 インスタントアップロードの写真をアルバムに追加した場合、インスタントアップロードの写真は削除しても良いのでしょうか。 つまり、アルバムへの追加はアルバムへのショートカットが作成されているわけではなく、アルバムに写真がきちんとコピーされ、もう1枚写真ができているという認識で良いのでしょうか? インスタントアップロードの写真をアルバムに入れたかどうか忘れたりするので、アルバムに入れたらインスタントアップロードから削除したいのですが、もし写真が消えたら・・と怖くて、できません。 あともうひとつは素朴な疑問ですが、 友人に「Googleのサービスは突然終わるから自分のPCにも保存しといた方がいいよ」と言われました。 webサービスですから、終了するかもしれないという事は承知しておりますが、 せめて半月前くらいには告知があるものと思っています。 過去に、友人の言うように「突然」サービス停止などという事があったのでしょうか? 以上、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 普通のカメラで撮った写真からアルバムを作るには?

    デジカメでなく普通のカメラで撮った写真をアルバムにするには、ネガを写真屋さんに持っていきCD-Rに焼いてもらうほかに何か方法はありますか? それから実際にアルバムを作るのにどんなソフトを使うと良いでしょうか?

  • Hな写真って

    普通のカメラやインスタントカメラで撮ったものって写真屋さんで 現像してくれないんですか?現像する方法ってないんでしょうか?

  • Facebookの写真

    androidスマホとWindows8.1のChromeでFacebookをやっています。 Windowsでは自分のプロフィールページの写真のところを見たらFacebookに投稿した写真だけが表示されているのですが、スマホのアプリの方ではアルバムの「無題のアルバム」というFacebookに投稿した写真の一覧の中にカメラマークがありそこをタップするとスマホのアルバムに入っているけどFacebookに投稿していない写真が表示されています。 この写真はFacebookの友達から見えているのですか? カメラマークのところの写真はそこから選んで投稿ができるというだけですか? よろしくお願いします。

コピーが出来ない
このQ&Aのポイント
  • コピーができないトラブルについて相談したいです。白紙で出力されてしまいます。
  • お使いの環境はWindows 10で、無線LANで接続されています。
  • 関連するソフトやアプリは特にありません。電話回線はひかりです。
回答を見る