• ベストアンサー

愛知県で障害児教育に積極的な普通小学校は?

yo-kuの回答

  • yo-ku
  • ベストアンサー率0% (0/15)
回答No.1

僕が知っている半田市の成岩小学校は障害児の学級があります。 市のほうは積極的かどうかは分かりませんが、かなり熱心な教育をしていると思います。 児童は見る限り多動、ダウン症が多いです。 自閉はいないような気がします。 自信はありませんがどうでしょうか?

noname#40440
質問者

お礼

お返事くださいまして、ありがとうございます。これから、その父兄と懇談会などを通して進路を煮詰めていくのですが、ぜひ視野に入れて進めていきたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 愛知県 自閉症 小学校

    自閉症児の小学校入学についての情報をお願い致します。 出来れば名古屋市か日進市の小学校で自閉症児の受け入れに積極的な小学校や普通学級で障害児を受け入れられている小学校をご存知の方いらっしゃいますでしょうか? また少人数の(一学年一クラスなど)小学校の情報も頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 愛知県内の大学について

    自分は今、高校2年生です。最近進路について悩んでいるのですが、なかなか自分の希望に合った大学が見つかりません。どなたか、愛知県内で、保育士資格と幼稚園教諭1種が取れる大学、短大、四大、専門学校についての詳しい情報、または、その学校に通っている方のアドバイスなどを、お願いします。

  • 名古屋市・愛知県の教育実習(小学校)に関して

    はじめまして。 名古屋市内に在住している者です。 現在、自由ヶ丘産業能率短期大学通信課程の2年生です。 平成21年3月卒業予定です。 卒業後の平成21年4月、【小学校教諭第一種免許】を取得する為に佛教大学通信教育課程の教育学部・教育学科に3年次から編入学し、2年間で卒業並びに免許取得を目指したいと考えています。 教育実習、介護体験の時間を確保するのが最大の難関です。 そこで今回の質問です。 教育実習並びに介護体験は、入学後のいつごろが最適の時期と言えるのでしょうか。 申し込み方法や時期等が、県や市によって違うと認識しておりますが、詳細を把握するまでには至っておりません。 どなたか詳しい方いらっしゃいませんか? お力添えをよろしくお願いします。 名古屋市並びに愛知県に関する情報をください! ちなみに出身小学校は名古屋市立の小学校です。 そこのそばで住んでいます。

  • 愛知県に寮のある中学校を探しています。

    将来エリート受験を目指すというよりスポーツ(野球)で、甲子園~プロ野球選手を目指しています。 いまは地元(長野県)の小学校に通いながらリトルリーグに入っています。 将来、愛工大名電の進学を希望しています。 現在リトルの為、名電にパイプのあるボーイズ、シニアに入れたいと考えています。 その為に愛知県に寮のある中学校を教えて下さい。 下宿等でもかまいません。 全国でもここの環境がととのっている中学、高校がありましたら 教えて下さい。 良いアドバイスをお願い致します。。

  • 愛知県私立中学校

    小学校4年生の女子です。中学校でバレーボール部に入りたいのですが、進学することになる公立中学校にはバレー部がありません。 愛知県の私立中学校で、バレーボール部の盛んな中学校はありますか。 また部活動を重視して受験する人はあまりいないでしょうか。

  • 愛知県の高校の雰囲気

    現在首都圏に住んでますが、転勤で愛知へ行きそうな気配の子を持つ母親です。自分が通った高校は都立で、服装検査や頭髪検査など全くなく、パーマ・ピアス・化粧など全然OK。結構な進学校だったので、どんな外見でも皆名の知れた大学に進学しました。自分ではそれは普通の高校生活と思ってましたが、最近愛知県は管理教育のすごいところで、一般的に持ち物検査は当たり前のようにあり、CD持ってたくらいで親を学校に呼ぶ、というのを聞き、愕然としました。もし自分の子供がそんなことになったら「そんなことぐらいで呼び出すなんて!」と子供以上に怒りそうな気がします。(もちろん都内でもミッション系や私立お嬢様学校などは校則が厳しいのは承知してます)。そこで質問。愛知県の県立・私立どちらでもいいのですが、私が通ったような雰囲気に近い高校はありますか。その他どのくらい校則が厳しいか実例も是非教えてください。

  • 男性養護教諭のいる都道府県を教えてください

    愛知県の養護教諭の複数配置校で講師(男)をやっている者です。 あくまで噂ですが、愛知の教育委員会では男性養護教諭の採用に関して消極的ということを聞いたので、今後他県も視野に入れて受験しようかと考えています。そこで、男性養護教諭に対して積極的に必要と考えてくれている県などがあれば教えてほしいです。また、実際に男性養護教諭(正規採用者)が働いている都道府県をご存じの方、教えてください。

  • 愛知県の保育系の4大志望の娘の進学で悩んでいます。

    愛知県の保育系の4大志望の娘の進学で悩んでいます。 愛知県の保育系の4大を志望しているのですが 本日 学校で指定校推薦の話があり 椙山女学園と 桜花学園が 候補に挙がったそうです。 取りたい資格は 保育士 幼稚園教諭 小学校教諭 です。 将来は できれば保育士(公務員)になりたいようです。 椙山は 就職の実績はないのですが 「椙山」というブランドがあり 偏差値が高く 桜花は 就職の実績は大変高いのですが、偏差値は低いのです。 4年後の就職を見据えて どちらを選ぶべきか 悩んでいます(;一_一) こんな 経験をお持ちの方 現役大学生の方・・・・ アドバイスをお願いいたします!(^^)!  

  • 愛知県の保育系の4大志望の娘の進学で悩んでいます。

    愛知県の保育系の4大志望の娘の進学で悩んでいます。 愛知県の保育系の4大を志望しているのですが 本日 学校で指定校推薦の話があり 椙山女学園と 桜花学園が 候補に挙がったそうです。 取りたい資格は 保育士 幼稚園教諭 小学校教諭 です。 将来は できれば保育士(公務員)になりたいようです。 椙山は 就職の実績はないのですが 「椙山」というブランドがあり 偏差値が高く 桜花は 就職の実績は大変高いのですが、偏差値は低いのです。 4年後の就職を見据えて どちらを選ぶべきか 悩んでいます(;一_一) こんな 経験をお持ちの方 現役大学生の方・・・・ アドバイスをお願いいたします!(^^)!

  • 愛知県庁を辞め、愛知県学校事務になることはできるか

    いつもお世話になってます。 愛知県庁に事務職員として高卒で入り一年足らずで一度辞めた場合、 数年後に愛知県の学校事務職員採用試験を受け、学校事務職員になることは不可能でしょうか。 職種は違いますが一度辞めたということで、採用可能性が全くないのか気になり質問させていただきました。 当方学校事務職員を希望しておりますが、今回の場合、別の自治体で受ける方が良いのでしょうか。 よろしくお願いします。