• ベストアンサー

ベトナム航空

naonaoyの回答

  • ベストアンサー
  • naonaoy
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.3

こんばんは。 今年の4月から6月にかけてベトナム航空を利用してフランスに行っていました。帰路にホーチミン経由で、トランジットタイムが19時間ということで、ホーチミンの外に出ましたが、免税店らしきものは、一応あることはありましたが、あまり期待しないほうがいいでしょう。。 オーストラリアにも免税店があると思いますが、なるべくそちらで済ませるほうが無難だと思います。値段までは分かりません。すみません(オーストラリアの空港は知らないのであくまでもご参考までに・・) 後、値段が安いのも、お国柄でストライキなどがあった際に、飛ばないことが多いことがあるのもひとつの原因だそうです。 ただ、私が乗った限りでは、シートの前に一人ひとつ、モニターがあるし、日本語吹き替えの映画もあるし、お腹がすいたらカップヌードルが出てきましたよ^-^ 私の友人は同じ時期に、大韓航空を利用したけども、モニターも足置き場もなかったようです。 私自身利用してみて、なかなか快適に過ごすことができましたよ。

参考URL:
http://www.aaac.co.jp/VN2002-3/VN-SGN2002-3.jpg

関連するQ&A

  • ベトナム航空のリコンファームについて

    今度ベトナム航空を利用して、 成田→ハノイ ハノイ→ルアンパバーン バンコク→ホーチミン ホーチミン→成田 という経路で旅行する予定です。 ベトナム航空は、リコンファームが必要のようですが、ホームページを見てもその条件がいまいち分かりません。 チケットは旅行代理店で購入し、現地宿泊先も伝えております。

  • ベトナム航空での乗り換えについて

    友人と2人でベトナム旅行を計画中なのですが、航空券について質問です。 旅行先はダナンとホイアンで、ベトナム航空の成田からダナンの往復航空券を購入する予定です。私だけ前乗りをしてホーチミンを観光しようと思っています。往路でホーチミン乗り換えの便を選択した場合、当日はホーチミンからダナンに行かず、数日後に別途ホーチミンからダナンの往復航空券を購入して移動することは可能でしょうか。

  • ベトナム航空のサービスとホーチミン空港の設備

    来週にベトナム航空を利用してシドニーから成田まで帰ることになりました。旅行会社の人からベトナム航空の機体が小さいと言われたので、少し不安になっています。機内でのエンターテインメントはどんなものでしょう?機内食はどんなメニューですか? また、ホーチミンで6時間程度の乗り継ぎ待ち時間があります。半日市内観光に参加する場合はストップオーバーの追加料金がかかるので、今回はあきらめたのです。空港から出られないのですが、空港内にカフェがあるらしくそこを利用するつもりです。軽く食事をするとしてUSドルでいくら程度用意すればいいですか?またお土産やさんがあるらしいのですが、やはりベトナム土産が売っているのでしょうか?それと心配なのが悪名高きホーチミン、空港内もスリなど多いのでしょうか?最後に空港内のトイレは洋式の水洗ですか? 利用したことがある方、分かることだけでも結構ですので、回答お願いいたします。

  • ベトナム航空に持ち込む荷物

    今度ベトナム航空をエコノミーで利用する予定です。荷造りをしたのですが預けるスーツケースが23kg位、持ち込み手荷物が5kg位あって超過料金無しで持ち込めるかちょっと心配です。(削れるものは削ったのですがこれ以上減らせません)ベトナム航空は比較的ゆるいので5kg位は見逃してくれるという話も聞いていますがここ1か月位でベトナム空港を利用した方で経験談で結構ですのでどんな様子か教えてください。(持ち込み手荷物を含めて20kgということなのでしょうか)また、超過料金をとられる場合どのくらいの金額になるかも教えてもらえればと思います。

  • ベトナム航空 国内線 リコンファームについて

    13:40関空発→14:55着上海乗り継ぎ21:45発→00:55ホーチミン着(中国東方航空) 翌朝11:45ホーチミン発→フーコック(ベトナム航空)で旅行予定です。 中国東方航空はリコンファーム不要みたいですが、 ベトナム航空がリコンファーム必要との認識が無く、色々調べてみると 24時間前までに現地(ホーチミン)にてリコンファームが必要とのことみたいなんですが、 上記の行程ですとホーチミン着から時間が無く現地でリコンファームできそうもありません。 この場合何か手段はありませんでしょうか? どなたかご存知の方いらっしゃいましたら回答お願いいたします!

  • 片道航空券でのベトナム入国について

    近々、1週間程度のアジア貧乏一人旅を考えている学生です。 ベトナム(ホーチミン)に入国した後にカンボジア(プノンペン)へ行き、 ・時間があればシェムリアップ経由でタイ(バンコク)へ… ・やっぱりユックリ過ごしたいと思ったら、プノンペンからベトナムへ戻ろうかな… なんて計画性のない旅を考えています。 ちなみに、全て陸路での移動にしたいと思っています。 しかし、ベトナムへの入国を(ビザなしで)する際に、往復の航空券または第三国行きの航空券が必要ということなのですが、 帰国時にドコにいるかがわかりません。 (1)このような場合はどのようにして入国すれば良いでしょうか? (2)現地で日本に帰るための航空券は帰国当日に買えるのでしょうか? (3)格安で航空券を手に入れる方法orサイトなどはございませんでしょうか? 旅行経験もあまりなく、くだらない質問かもしれませんがどなたか教えてくださいm(_ _)m その他、旅行に関するアドバイスを頂けると嬉しいです。

  • ベトナムのホーチミン空港で…待ち時間が8時間もあります^_^;

    オーストラリアにベトナム航空で乗り継いでいきます☆ ちなみに2人旅です^_^; 行き:: 関西空港-ホーチミン-メルボルン 関空をAM11:00に出てPM14:00にベトナムのホーチミンにつきます。PM21:35にホーチミンをでます。ホーチミンで7時半待ち時間があります。 帰り:: メルボルン-ホーチミン-関西空港 メルボルンをAM10:35に出てPM15:50にベトナムのホーチミンにつきます。PM23:35にホーチミンを出ます。ホーチミンでの待ち時間は約8時間あります。 行きも帰りも待ち時間は長いです(+_+) 空港からベトナムに出るのは一回は無料で出れるみたいです。待ち時間ながいので…行きか帰りにどちらか空港から出てみたいなって思っています。ベトナムは友人も初めてで…外に出て…ちゃんと搭乗まで帰ってこれるか少し不安です^_^;でもせっかくなので…チャレンジしてみようかなって思ってます。(荷物を預かるロッカーがないなら…身動きとりにくいので…出るのはやめるかもしれませんが…) もし空港の外に出るなら…どこかお勧めな場所はありますか?ベトナムに詳しい方おられるなら…教えてください(>_<)それてと…今回8月2日に出発なのですが…航空券が結構安く手に入りました。旅行会社さんが乗り継ぎの待ち時間が長いから…安いんですとはいってましたが… 少し安全性や…機内サービス?などがあまりよくないのかなと不安はありますm(__)m ベトナム航空を乗ったことあるかた…そしてホーチミンあたりをよくしっておられる方…無知は私に教えてください。お願いします^_^;

  • ベトナム航空日本支社のE-mailアドレスは?

    こんばんは! 現在、ちょっと困っていますので、お助けください。 実は、わが社では海外旅行にかかった経費の一部が還元される制度があります。 昨年度は、不況のあおりで年収が20%も減り、できる限りのこういった制度を利用し、その減分をと思っております^^;; それで、昨年6月と9月にベトナム航空を使い、ホーチミン経由でプノンペンへ2度行ったのですが、 そのチケット代金が証明できれば、還元制度に該当するのですが、ベトナム航空日本支社にそれを証明する領収書等を請求したいのですが、ベトナム航空で検索しても英語のページが開かれ、お問い合わせ的なページがでてきません^^;そこで、日本語でメールが送れるアドレスが知りたいのですが、お教え願えないでしょうか。英語理解力はカタコト程度なので、よろしくお願いします。

  • アンコールワットとベトナムの 移動

    アンコールワットに旅行するさいに  シェムリアップ空港(REP) を使用しますが  シェムリアップ空港にホーチミンから移動予定です その際にベトナム航空会社が利用できますが運賃が割高に感じました  シェムリアップ空港にホーチミンから移動する場合の安い航空会社をご存知の方がおられましたら 教えていただけるでしょうか よろしくお願いいたします また アンコールワット見学のオススメや注意事項などありましたらあわせて教えていただければうれしいです

  • ベトナム(ホーチミン)タンソンニャット国際空港で荷物預かり?

    初めて質問させていただきます。 来週、ベトナム(ホーチミン)経由でカンボジア(シュムリアップ)へ旅行します(ベトナム航空利用)。 しかし帰国便にて、ホーチミンでの同日乗り継ぎを希望したところ、14時30分にシュムリアップからホーチミンに着、23:40にホーチミン発成田行きというスケジュールになってしまい、ホーチミンにて10時間ほどの空き時間ができてしいました。 幸い、ベトナムへの出国も可能なチケットなので、少しホーチミン市内を観光しようかと考えているのですが、色々と荷物もあるため面倒かな、とも思っています。。 そこで、以下の質問をさせていただきます。 (1)タンソンニャット国際空港では手荷物を一時預かりしてくれるような施設はありますか? (2)ホーチミン市を半日ほどの空き時間で楽しむことはできるのでしょうか?(旅行会社へ問い合わせたところ、今日明日ならホーチミン到着便をもっと遅くするような変更=そもそもホーチミン観光はナシ、というプランも可能) 以上、旅の事情に詳しい方、よろしくお願いいたします。