• ベストアンサー

タイの治安について

dorce0000の回答

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.10

1年前までバンコクに在住と、その後も滞在を数回、一番最近は8月に 1人で1ヶ月おりました。30代後半の女性です。 治安は、世界的にみて良い方だと思いますが 重々知られているように、 日本の方は国内でも外国人や異文化に触れる機会がないので (他の国では、一日何人も外国人と触れ合う機会があるほうが一般的) 自分達が異文化慣れしてないことだけは自覚が必要と思います。 特に宝石詐欺やオーダースーツ詐欺が有名なのに まだ騙される人が後を絶たないので (8月の滞在中に被害者から話を聞きました) 転売したら儲かるとか、そんな上手い話には警戒してください。 こういうのも当たり前の話なので、彼らが悪質とは言えないと思います。 間違いのない良いものは、当たり前ですがちゃんとした有名店にあります。 個人的に目利きでない限り、その原則で買い物しましょう。 タイのタクシーはぼったくり!説もありますが 流しのタクシーを拾うことは原則ですし、 メーター有り無しも確認して下さい(ガイドブック参照)。 貧富の差の激しいこの国でタクシーの運転手は地位が高くはないので 英語が通じなくても仕方ないです。 あと、彼らの文化では外国人というより、 お金のある方が無い方に心づかいするのも当たり前なので 37バーツの料金ならば、40バーツだしてお釣りをくれなくても チップをあげたつもり、くらいのゆとりの気持ちでいるほうがいいです。 遠回りする!という苦情も多いのですが 流しでメーターを使うタクシーではまずあり得ません。 独特の地理(無数の道がつながっていないことが多い)や一方通行が多く 運転手なりに一番近道していることが多いのです。 あとは知らないのに知っているフリをする人は多いので ハッキリ伝えて、ハッキリ「OK?」と目をみて答えをもらうことです。 それ以外はタクシーに乗る最低限のタイ語を知らない人には 対策は立てようがないですね。 あと、私のオススメはジム・トンプソンですが(どこの本にも出てますね) 個人的に小さなポーチや小物買いは全然美味しくありません。 シルク製品を見なれていない人には、シルクというだけで お買い得!ということで、審美眼が曇ってしまうのでしょうが 日本に帰ってから「ちょっと派手だしセンスが違うかな?」と 首をかしげることにもなりかねません。 小物などのデザイナーはあまりレベルが高くないようです。 特に日本・韓国・中国の人の間では小物買いが定番ですが 欧米でゆったりした日程の旅行の方や本当のお金持ちは 布地を直接買ったり クッションカバー、綿のトートバッグなど(安いです) 私はジムトンプソンはアウトレットもセールも本店も いる間日々回るほどのフリークですが そこら辺が一番価値があっておいしいところです。 クッションでいえばプリントのみの生地よりも ジャガードその他の織りや、立体的な折り紙のような生地使いのものは ほかでその倍の値段でも手に入りません。 綿でも麻でも世界最高峰の生地が集まっていて ローラ・アシュレイもラルフローレンもその他の一流インテリアブランドも ここの生地を使い、何倍もの価格がつけられています。 いきなりでは目が慣れなくて買えなくても、 例えば本店の3階、4階はほとんどの観光客が行かないのですが 見るだけでため息もの、一見の価値ありと思います!

noname#25459
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 言われてみて再確認しましたが、たしかに外国人慣れしていないですね。皆さんが言うように、外国なんだって言うことは日本を出たら絶対に忘れてはいけないですね。 タイでは天然石が安いと聞いたので、いくつかジュエリーを買うつもりでいました。目利きができるかと聞かれると怪しいですが(笑)上手い話は疑ってかかって、だまされても良いやと思う価格で好きなデザインの物があれば、それだけを手にすることにします。貴重な忠告ありがとうございました。 タクシーの話は大変ありがたかったです。 ホテルが地下鉄からちょっと離れているので、日常の足はタクシーになりそうです。しかし、母がやっぱりタクシーを心配をしていて、しまいにはホテルから一歩も出ないなんて言い出しそうだったので、この話をしてみます。 タイは布も有名なんですね。タイシルクしか知らなかったです。以前友達にタイシルクに刺繍の入ったクッションカバーを貰ってそれが素敵だったので今回はそんなものも探しに行くつもりです。 ジムトンプソン、ぜひ行ってみたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • タイ、バンコクのナイト・バザールは今…?

    タイ、バンコクのルンピニ・ナイト・バザールは移転予定があると聞きました。 2011年3月26日から短期間バンコクへ旅行に行く予定なのですが、 現在もルンピニ・ナイト・バザールは営業しているか教えていただけませんか? 買い物もさることながら、ビアガーデンにも行きたいなと考えております…。

  • 現在のバンコクの治安状況をご教示頂けないでしょうか。

    現在のバンコクの治安状況をご教示頂けないでしょうか。 今月11月19日~22日までタイのバンコクに旅行滞在予定です。 女2人で旅行に行くのですが、現在のバンコクの治安状況をご教示頂けないでしょうか。 爆発物の事件があったり、19日には赤服集団の集会が開かれたりなど危険なのかなと 心配しております・・ 行く場所は、バンコク市内観光、アユタヤ、水上マーケット、ニューハーフショー、 ナイトバザール、ウィークエンドマーケット、ロイクラトーンなどを予定しています。 市内観光、アユタヤ、水上マーケット、ニューハーフショーはツアーで、 夜ご飯はツアーに組み込まれていない場合、タクシーを使うようにしようと思っています。 昼ご飯とウィークエンドマーケットとロイクラトーンは2人で電車など利用して2人で行動しようと思っています。 (インペリアルホテルに宿泊予定なので、ロイクラトーンが行われるベンチャシリ公園はホテルのすぐ裏とお聞きしたので。) ナイトバザールとナイトマーケットはどうしようか迷っています。 教えて頂ければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • はじめてのタイ・バンコク旅行

    来週からOL二人バンコクに旅行にいきます。 ただ、ツアーなので観光とか入っていて自由時間は初日の始発便でいって昼到着後にタイスキの夕食の間の時間と最終日の夜8時頃(23時フライト)までの時間しかないんです。バンコクを調べていたら楽しくなってきてフリーにすればよかったと後悔しました。 ホテルはバニアンツリーです。観光(王宮など)水上マーケット、ナイトバザール、舞踊デイナー、ローズガーデン、アジアハーブアソシエーションスパつきです。食事は最終日以外はすべてついていますがお店の名前はわからないみたいです。(バーンカニタ、ソンブーンにはいってみたいなあと思っています)自由時間が少ないので有効活用したいと思っていますがオススメはありますか?オリエンタルスパにいきたかったのですが予約も必要だし時間も限られてるしこちらからとるのは難しそうですので迷っています。 いきたいところがたくさんありすぎて絞り込めてない感じです^^;でもバンコク好きになりそうです。タイ料理も大好きなので本場で食べれるのが楽しみです♪

  • タイ4日間の女2人旅のお勧めを教えて欲しいです。

    タイ4日間の女2人旅のお勧めを教えて欲しいです。 11/19の朝6時にバンコク着、11/23の朝7時頃に羽田着となり、 実質遊べるのは、19日の朝から22日の夜までの4日間となります。 バンコクにホテルを取ってある為、バンコクを拠点に観光します。 今、観光雑誌を見て興味があるのは、 バンコク見学(横たわった大仏など。)、アユタヤ遺跡、チェンマイの古い街並み、 スコータイ、 象の乗ること、水上マーケット、ナイトバザール、 ウィークエンドバザール、マッサージ、ニューハーフショー、などです。 遺跡や人々の生活を垣間見ることの出来る場所に興味があり、他にもお勧めがあれば 教えて頂きたいです。 上記の興味あるところをどのように組み合わせたら良いのか 所要時間と距離の関係でよく分からないでいます。。 アドバイスを頂けたら嬉しいです! 又、他にお勧めがあれば是非教えて頂きたいです。 あと、更にいくつか分からないことがありますので、もし分かればで良いので 教えて欲しいです。 ・タイの11月の暗くなってくる時間帯。 ・人々の生活の街並みが見られるのはチェンマイでしょうか。 ・象に乗る場所はバンコク、アユタヤ、チェンマイとありますが、 何処がお勧めでしょうか。 ・水上マーケット、ナイトバザール、ウィークエンドバザールは、 何処でやっていて何処がお勧め等御座いましたら教えて欲しいです。 ・あと、マッサージとニューハーフショーも何処がお勧めか教えて頂けたら嬉しいです。 上記を上手く組み合わせて、それに近いオプショナルツアーを申し込もうと思っています。 2人で観光したい気持ちもあるのですが、女2人ということもあり、 回りも心配するため、ツアーが良いのかなと思いました。 教えて欲しいです、どうぞよろしくお願いします!!!

  • タイの治安

    来月、大学の夏休み2週間くらいタイ旅行します。 女二人でバンコク・プーケット・サムイ島の計画を立てています。 でも、治安面でちょっと不安です。 タイに詳しい方、今のタイの治安はどうでしょうか。教えてください。 注意点もあれば、お願いします。

  • タイ(バンコク)のおすすめスポット

    6月末にバンコクへ旅行へ行きます。(20代女性二人) これから予定を立てるのですが、ここは絶対行くべき!おすすめ!などあれば教えてください。観る食べる体験する、何でもかまいません。お店なども教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • タイのバンコクで音楽を聴きながらお酒が飲める店

    タイのバンコク内で音楽(ジャンルは問いません)を聴きながらお酒が飲める所を教えてもらえないでしょうか? 私の好みは、以前トンローにあったコロシアム(もう閉店したらしい)やナイトバザールの中にある野外ホールみたいなところが好きです。 タイに詳しい方よろしくお願いします。

  • 3月に初めてのタイ旅行なのですが・・

    来週から初めてのタイ旅行に行ってきます。 バンコクに友人が住んでいるので、バンコクに2泊、それからその友人と一緒にチェンマイに1泊2日象のトレッキングをメインにしてくる予定です。 今とても暑い時期なようなのですが、もって行ったほうがよいもの等、教えてくださいm(_ _)m初めてのアジア旅行で、衛生面なども、気をつけたほうがよいことがいまいちよくわからず・・(生水は飲まない等のベーシックなことは本で読んだのですが・・) 宜しくお願いします。

  • タイ(バンコク)の居酒屋を教えて下さい

    三日後に二度目のタイ旅行に行きます。一緒に行く予定だった友人が急に行けなくなり、人生初めての一人旅となり不安で一杯です。タイ(バンコク)の居酒屋で一人でも気軽に入ることの出来る居酒屋ありましたら教えていただけますか?よろしくお願いします。

  • タイ 空港からカオサンまで

    バンコクに旅行します。 スワンナプーム国際空港からカオサン通りまで、様々な交通手段がありますが、結局どれが一番安全で手頃でしょうか? タクシーが無難でしょうが、タクシー運転手による事件もよくあるので、少し不安です。 女性一人旅になので、安全面を一番に考慮するとどの交通手段がオススメでしょうか?ご存知の方教えて頂けないでしょうか。 あと、バンコクからパンガン島までのアクセスで、バックパッカーの王道コースの夜行バスで行って帰るとしたら、当日予約は間に合いますか? こちらは経験者の方もしいらっしゃったら教えてください。 以上、よろしくお願い致します。