• ベストアンサー

未使用のガスカートリッジについて

キャンプ用の小さなガスカートリッジ(BBQ用のガス缶)について質問させてください。 かなり前(5年ぐらい)にキャンプに行った際に多めに購入したガスカートリッジが、いまだに自宅にあり、今後キャンプに行く予定もないため処分に困っています。キャンプ好きな人にあげるのも古すぎて心配ですし、捨て方もわかりません。どなたか処分方法ご存知でしたらご教授お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1097/5181)
回答No.4

以前、わたしも処分に困ってメーカーに聞いたところ、穴を開けてガスを抜いて処分してくださいといわれました。 危険な感じもしましたが、河原で言われるとおりにしました。 メーカーで引き取ってくれると良いのですが。

renaudy
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 私も、メーカーが引き取ってくれたらなと、思います。

その他の回答 (4)

  • shima40
  • ベストアンサー率30% (36/120)
回答No.5

ガスを抜くときは、水を張ったバケツの中ですると良いですよ。 ブシューッがないので、気分的に楽です。但し、水面に顔を近づけすぎてガスを吸い込まないようご注意ください。

renaudy
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 大変有益な情報をありがとうございます。

回答No.3

未使用や残量がかなりある場合は、穴を開けるとガスがかなりの勢いで噴き出すので危険です。穴を開けるのはほぼ使い切った場合のみにした方が無難です。  購入したお店やメーカーに聞いて見て下さい。  No1の方のように家でお茶沸かしたり、料理に使ってしまうのがいいのではないかと思います。

renaudy
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 穴を開けると危険だとは知りませんでした。 伺ってよかったです。有難うございます。

  • jun119
  • ベストアンサー率37% (309/814)
回答No.2

私も数年前に買ったボンベが沢山残ってます。 仕方なく自宅で使ったりしてますが捨てる時は、底に穴を開けてから中のガスを抜いて缶のゴミとして捨ててください。 ボンベにサビが無ければ普通に使えます。

renaudy
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 ボンベにさびがなければ使えるのですね。 出来れば自宅で使ってみようと思います。

noname#45918
noname#45918
回答No.1

ガス缶は古くなっても使えるのですが、 私は、中途半端に残ったものは自宅でお茶を沸かすときに使ってました。

renaudy
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 沖縄 ガスカートリッジの入手

    飛行機で沖縄まで行って、船で慶良間にわたりキャンプをする予定を立てています。 飛行機にはガスカートリッジが持ち込めませんので、現地で買わなければいけません。 那覇空港、泊港または慶良間のどこかでガスのキャンプ用のガスカートリッジを入手できる場所をご存知ないでしょうか?ちなみに慶良間のどこにキャンプを張るかはまだ決まっておりません。よろしくお願いします。

  • ガスカートリッジの残量

    このたびプリムスのP-153を購入し、110のガスカートリッジを購入しました。季節によって変わるかもしれませんが、110のガス缶1個で水500Lを何回沸騰させることができますでしょうか?経験者の方でご回答いただけたら幸いです。またガスの残量がわかる方法はあるのでしょうか?ご回答宜しくお願いいたします。

  • 17年前のイワタニプリムスのガスカートリッジは使えますか?

    大掃除をしていたら、17年前に購入したイワタニプリムス用の ガスカートリッジIP-250が2つと、ランタン用に購入したと思われる ガスカートリッジDOT-2Pが1つ発見されました。 どれも、少し使ったものと思われますが、まだガスが残っています。 サビなどもありませんが、17年前のカートリッジは使っても、 問題ないでしょうか? あるいは、ガスの残ったこれらのカートリッジを安全に処分する 方法があれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • フィンランドでガスカートリッジは買えますか?

    年末年始にフィンランドへオーロラ観賞に行く予定です。 寒い中で、暖かいお茶でも飲めたら、とキャンプ用の ガスバーナー持参を検討しているのですが、バーナー自体は 機内へ持ち込めても、ガスカートリッジが持ち込めません。 ついては、フィンランドで現地調達可能なものか、 ご存知な方がおられましたら、教えて頂けないでしょうか? 滞在地は、ヘルシンキ・サーリセルカ・ロヴァニエミです。 ガスカートリッジは以下のようなものをイメージしております。 http://www.amazon.co.jp/dp/B000AR4VXK どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • MSRのガスカートリッジ

    MSRのガスカートリッジ缶が、デザインも赤で素敵なので、是非ジェットボイル用(110g)に欲しいです。 入手方法ってありますか? 海外からだと、船便による通販になると思うのですが、売っている所をご存知の方、教えて下さい。

  • 北海道でのガスカートリッジの入手

    女満別空港または屈斜路湖近辺で、ガスカートリッジを扱っているお店をご存知ありませんか? 夏休みに屈斜路湖からフォールディングカヤックでキャンプをしながらの川下りを計画しています。 経験のあられる方、地元の方、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 炭酸ガスカートリッジ関する安全法規

    今度海外工場からソーダ水作る為のミニ炭酸ガスカートリッジ(添付写真)を日本へ輸入する予定ですが、 ここで質問ですが (1)ミニ炭酸ガスカートリッジは日本国内ではどんな安全法規を守らなければならないですか?  (JIS?一般高圧ガス法案規則?) (2)日本国内販売する際はどんな許可を取らなければならないですか? ご教授の程お願い致します。

  • キャンプにガスカートリッジは何本くらい持っていきますか? (改)

    はじめまして。 以前に同じ質問をしたのですが、自分の質問の情報量がすくなかったので改めて質問させていただきます。 この夏に、横浜から鹿児島までバイクで行こうと思っています。 宿泊は主にキャンプで、たまに(三日か四日に一回)くらいはユースホステルに泊まろうと思います。 そこで質問なのですが、 ●キャンプでは自炊をする予定なのですが、ストーブのガスカートリッジはどのくらい持って行けばよいでしょうか? ちなみに、自炊するのは夜だけで、朝・昼はコンビニなどで適当に済まそうと思います。 また、ランタンは使用せず、料理だけにガスを使うつもりです。 あと、一日の走行距離は300km弱くらいだと思います。 ストーブの仕様は、出力2700kcalhガス消費量(約)225g/h です。

  • ランタンの灯りが消えてしまう

    プリムスIP-2245を10年程度使用していますが、最近キャンプに行った際に、ガスカートリッジのガスは充分に残っているのに、ランタンの灯りが消えてしまう現象が起きてしまいました。ガス調節を回してもガスが出る「シュー」という音もしないので、ガスが供給されていないようです。試しに、ガスカートリッジを新品に交換してみたところ、ガスは供給され最初の数分は点灯していましたが、また消えてしまい同じ現象になってしまいました。カートリッジは同メーカーのもの使用しています。メンテナンスをすれば回復するのでしょうか?もし、そうであれば、メンテナンス方法を教えてくださると有難いです。

  • ホワイトガソリンの処分の仕方

    こんばんは。 キャンプの際、コンロに使う、ホワイトガソリンの処分の仕方について、質問します。 2~3年前、キャンプにはまり、コールマンのコンロを買い、ホワイトガソリンを使っていました。 いつもあまってしまい、袋をかぶせてベランダに保管していました。 買ってからもうだいぶ経ってしまったので、使うのも危険な感じがしますし、今のところキャンプする予定はないので、今ある分(小さいのが2缶あります)を処分したいと思いますが、どのように処分したらよいのでしょう? よい処分の仕方がありましたら、ぜひ教えてください。 宜しくお願いします。