• 締切済み

ギターのアップストローク時のカッティング

ギターで16ビート時に連続でカッティングする(アップもダウンもカッティング)などで、アップストロークする時のカッティングがよくわかりません。 ダウンストローク時には、右手の小指側を使って「チャッ」という音を出せるのですが、アップストローク時には右手ではきれいにカッティングできません。 本やインターネットを調べて、左手で軽く押さえた状態でミュートするという方法が書かれていたのですが、ローコードだと、曲のテンポについていけず、ミュートしきれないのと、右手の時と違い、「チャッ」ときれいな音が出ません。 どうすれば良いでしょうか?アップストロークの際も右手の親指側でカッティングさせるのでしょうか?それとも、慌しくなるのは仕方なく、やはり左手でミュートさせるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • RELM
  • お礼率0% (0/4)

みんなの回答

  • real_tube
  • ベストアンサー率76% (73/96)
回答No.3

 今回の御質問は、16ビートでのコード弾きにおけるブラッシングミュートに関することかと思います。(⇒カッティング(コードカッティング)というのは、ブラッシング等も含めたコード弾き全体のことを指す言葉です。)  ブラッシング(ブラッシングミュート)は、文字通り、基本的には各弦をミュートしながら弾くことが必要なわけですが、御質問文でも書かれているように、基本的には左手の指で行うものであり、”どうしても左手で出来ない場合には、右手も使う”ということになります。  左手でのミュートの方法の基本は、以下のとおりです。 1.コードフォームにおける人差し指のセーハ(バレー)のような形で指を伸ばして、指の腹部分を1弦から6弦まで均等に接触させてミュートを行う。 2.ハーモニクス音が出てしまうのを防ぐために(⇒特に、音を歪ませている場合には必要)、人差し指から小指までの各指をできるだけ使って上記のミュートの体勢を作るようにする。基本的には、2本以上の指を使うべき。 3.上記のミュートの体勢を作るために、コードフォームを崩してしまって良い。特に、開放弦を使うローポジションのコードでは、これが必要。  このようなことで、最も重要なことは上記3であり、可能な限りコードフォームを崩して、各指を伸ばした状態でのミュートの状態を作るべきとなるわけです。  これに関しては、練習次第でミュートへの速い動作も可能となりますから、まずはスローテンポから始めて、ミュートの動作が出来次第、徐々にテンポアップしていくというような段取りをとれば、けっこういけるはずです。(メトロノームをできるだけ使って練習してください。)  ただし、スカと呼ばれるもののように、毎拍の8分音符でのオモテをダウンでブラッシングミュート、ウラをミュートせずにアップで弾くといったものは、テンポが速くなるとさすがにミュート体勢を作るのは無理となります。  したがって、このような場合にこそ、右手を使ってのミュートを利用するということになってくるわけで、基本的には右手の手首から手の平下部あたりを使ってのミュート(⇒ブリッジミュートの体勢に近い)を行うことになってきます。  ちなみに、御質問文においては、”ダウン時には小指側、アップ時には親指側”等と書かれていらっしゃいますので、手首を回すようにしてコード弾きを行われているのかと思います。  そのような方法は、1~3弦でのコードを弾くといった場合ならば良いのですが、1~6弦をフルに弾くような場合には、特定箇所の弦にピックが深く当たってしまうことになり、また、リズムも安定しなくなる可能性もあります。  よって、ひじから先の腕および手首を上下に振る動作でのコード弾き等も検討していただければと思います。このほうが、上記の右手でのミュート等も効率良く行え、また、各弦均等な強いコード弾きも可能で、かつリズムも安定しやすいものとなるものです。

  • Bflat
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.2

自分もやってみました。やはり右手の小指つけ根の手のひら側で音を切っていました。 意外にストロークの上下幅が狭くなっていると逆に手の動きが少ない分、動きが取りにくくなったりします。 ある程度大きめに右手が上下に動いた方が、逆に右手を自由に使えるかもしれません。上手く表現できませんが。

  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.1

 ローコードであれば左手の余った指を全弦にふれてカットするのはどうでしょう。Cmajとかでしたら小指の6弦をはずして5弦を押さえる薬指を少し伸ばして6弦に触れ、余った小指を6弦全部にふれてミュートする手もあります。(Cコードにとって6弦のE音は確かに構成音ですが、ローインターバルリミットを超えていますので不協和となります)  今やってみましたら16のアップでも右手の小指の付け根を弦にふれて連続してカットするのは可能ですが、ストロークが深くなりすぎていませんか?

関連するQ&A

  • ギターのカッティング

    ×♪×♪×♪×♪というような一音ずつ切るときのカッティングは皆さんどうやっていますか? 私はテンポがゆっくりなときは右手のダウンでミュート、アップで音を出しているのですが、テンポが速くなると右手でのカッティングが追いつきません。かといって左手を浮かせつつやると、きれいにミュートできなかったり、ノイズが出たりしてしまいます。 皆さんのアドバイスをお願いします。

  • ギターのピッキングとストロークについて

    ピッキングとストロークのニュアンスの違いを教えて下さい。 また、カッティングをする時はたいていダウンストロークなのですかね?・・・「ストロークのアップ・ダウンを書いていないスコア」の8ビートのところをオルタネイトで弾くと、ピッキングの部分がアップになるのですが支障ないですよね?

  • エレキギターのカッティングについて

    カッティングについて全然わからないので教えて下さい! 音を弾いた後に右手か左手でミュートして音を切る事は知っています。 楽譜にカッティングするとかかいていないのでどんな時にすればいいのでしょうか。また、その他カッティングに関する事色々教えて下さい。

  • ウクレレ、アップストロークのカッティングミュート?

    こんにちは。最近ウクレレを購入しました。余り難しく考えず、とりあえず一曲コピーしながら色々を覚えようとしているのですが、youtubeを観ながら真似していて、どうにも判らない技術があるのでここで質問させて頂きました。 以下のリンクを観てもらうと、28秒あたりに、カッティングミュート音が二度なります。一度目は通常のダウンストロークなので問題ないのですが、二度目は、どう見てもアップストロークでミュート音を鳴らしているようにしかみえません。どうやっているのでしょうか? ご存知の方いらっしゃれば、ご回答おねがいします。 http://www.youtube.com/watch?v=Lns_ZxXS2Fo

  • ギター右手、カッティングとストロークが...

    ギター右手、カッティングとストロークが... こんばんは、 僕はギターを弾いているんですが、 コードストローク、カッティングが すごく下手です。 どう下手かといいますと... ・音が汚い ジャカジャカ~ではなく、音が大きくなったり小さくなったりと 不安定.... ・カッティングの歯切れがない モコモコした感じで、こっちも 音量がアンバランス... 一回 ギターのうまい人に アドバイスをもらったら、 ・手首が硬い、スナップがなってない 姿勢が悪い(自分は足を組んでギターを弾きます) 改善策教えてください...

  • エレキギター コード、カッティングについて

    ギター暦一年半のものです。 基本的なローコードと六弦、五弦ルートのパワーコードとバレーコードが弾けるようになりました。 最近壁だと感じているのは、四弦、三弦ルートのコードです。 ローコードだと親指で六、五弦をミュートできるのですが 8フレットあたりでやる四、三弦ルートのコードはネックが太くなってきて親指が届かないので ローコードみたいにミュートできません。 これらのコードはどのように練習すればいいでしょうか? 特に、カッティングに四、三弦ルートコードが多用されるような気がするので これらのコードを使ったカッティングの練習方法も教えてください。 お願いします。

  • シャングリラのギター

    チャットモンチーの「シャングリラ」という曲のギターについてです。 バンドスコアを見るとリズムのストロークパターンが↓~↓↑~↑↓↓↑←×最後の部分がブラッシングでアップストロークなのですが、この時のブラッシングは右手ですよね? ブラッシングは左手でやるものと思ってましたがライブ映像などを見ても左手でミュートしてる様子はないですし、Am7、Dコードなどの場合も指の形はそのままでした。 なので右手でミュートしてると思うのですが、右でアップストロークでブラッシングしてたら次のコードの最初の音がうまくならないのです。 友人にはブラッシングなしでそのまま弾いちゃえばと言われましたがそれもメリハリがつかない気がして・・・ 曲のテンポが速すぎてどうもブラッシングをしてると付いていけないのですがこの曲のコツなどはありますか?

  • アップストローク

    初めまして 僕は、フォークギターでストロークの練習をしています。 ダウンストロークは、テレビでよく見るからだいたいできるのですが、アップストロークは、テレビで映ってると思いますがよく見えないので(アップストロークのやり方は)全然わかりません。 そこで、友達に聞こうにもギターやってる友達はいませんし、ギターの本を買っても映像が無いのでよくわかりません。 そこで、アップストロークは、ダウンストロークで出した音を消すようにするか? それとも、ダウンストロークで音を出してまた、アップストロークで音を出すということですか? 教えてください。 ちなみに、僕は、ピックでストロークするよりも、手でする方がやりやすいので手でストロークしてます。

  • ギター

    私はギターをやっているのですが、楽譜を見ていてブラッシングミュートとカッティングの違いがわかりません。楽譜ではストロークが×と記してあったらカッティングなんですか?あと開放弦を含むカッティングはどうやればいいんでしょうか?例えばGなど。私は使ってない左手を弦に触れさせ、音を消しているんですが、上手くできず、ハーモニクスみたいな音が出てしまいます。

  • ギターでのダウンストローク

    ギターはアコースティック、ピックの堅さは普通で形は三角形、弦はLIGHT 012-054 を使用しています。 (1)ダウンストロークなのですが、上手い人は一つの音をきっちり鳴らせられるのですが、どうしても 複数の音が混ざったような雑音が入ってしまって 上手く出したい音を出せません。 また、アクセント(強弱)をつけても同じような音になってしまいます アドバイスよろしくお願いします。 ※左手はきっちり押さえられていることを確認しているので、問題は右手の弾き方なのだと思います・・。 (2)6弦まですべて押さえるFコードは押さえられるようになりましたが 人差し指で6弦をミュートして、5弦までをすべて押さえるコードが音が鳴りません。 1、2フレットではなんとか音が出るのですが 6フレット辺りになると 2弦の音が全く出ないのです。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう