• 締切済み

松江~福山へのお得なドライブ 

松江を出発して福山に出来るだけお金を節約して時間がかからず着くドライブコースを教えて欲しいです☆高速を使うと4000円で2時間らしいです!この4000円を節約したいですが、5時間ぐらいかかるのは辛いって感じです!!誰かいいコース知ってたら教えて下さい!!

みんなの回答

回答No.5

#1です。 江府IC経由では3時間半ぐらいかかったと思います。 米子に用事がなければ、R314経由のほうをお勧めします。 また、福山市内のR182は結構交通量が多いので時間に余裕を持っておいてくださいね。

azuki11111
質問者

お礼

下道の方が早いのですね!早速試してみたいと思います☆ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.4

#2ですが・・・ 松江→福山 下記ルートで、130キロくらい、3時間くらいだと思いますが・・・ なお、観光もするなら・・・ 亀嵩のソバ 混んでなければ1時間見ておけばいいでしょう。出雲三成からR432へ。  http://www.san-in-tabi.net/news/soba/ 出雲坂根 湧き水 国道沿いですから、5分もあればOK http://www.san-in-tabi.net/news/enmei/ 奥出雲おろちループ そのまま走るだけ 道の駅ありますから休憩すればいいでしょう。

azuki11111
質問者

お礼

わざわざすいません!!是非、休憩がてら寄ってみようと思います☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113407
noname#113407
回答No.3

4月に玉造温泉へ行き、帰り足立美術館へ寄りました。 R432→出雲三成→R314→県道15→R183のコースで福山に入りましたが時間的にそんなにかかりませんでした。

azuki11111
質問者

お礼

なるほど!!玉造温泉までは福山からは大体何時間ぐらいかかったか分かりますか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.2

高速を使わなくても、R9→県道24号を南下→出雲大東で県道25→出雲三成でR314→R183で、全然問題ありません。 県道も、まず問題ない道で、国道に至っては、竹下元首相謹製の、爆走路なので、超快適です。 ただ、ここらは、亀嵩のソバ、出雲坂根駅の湧き水、奥出雲おろちループという名所がありますから、かっ飛んで走るだけでは勿体ないですが。

azuki11111
質問者

お礼

ありがとうございます!!観光も出来、福山に行けるコースなんですね☆ 時間はだいたい何時間ぐらいかかりますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

木次まで54号線できて国道314号線で南下し、東城で182号線でさらに南下すれば3時間位で着きますよ。 高速道路は大廻になるからあんまりお勧めしません。 どうしても乗るのであれば、米子道江府ICから183号線で東城まで南下すれば安く上がるよ。 福山在住で逆方向に向かうときはそうしてます。 ご参考までに

azuki11111
質問者

お礼

3時間は相当早いっすね!ありがとうございます!! ちなみに米子道江府ICから183号線で東城まで南下すると松江~福山までは時間はどのくらいでうsかね??3時間よりも早く着きますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 松江~福山へのお得な高速道路での移動 

    以前、松江~福山までの下道でのドライブコースを質問したのですが、今度は松江~福山までの高速道路を使ってお得な方法を教えて欲しいです!!普通に高速で行くと岡山をまたいで行くので遠回りになると思うので。 質問1:高速の乗る場所、降りる場所とその後の道なり 質問2:移動時間と高速料金

  • 松江~京都へのお得なドライブ 

    松江~京都に向けてあまりお金をかけず、時間もかけずのお得なドライブコースを教えて下さい!! 高速で最初から行くと6000円で3時間半ぐらいみたいなので値段をもう少し安くしたいです!!!

  • 庄原~福山までのお得なドライブコース

    庄原~福山まで車でどれくらい時間がかかって時間のなるべくかからないドライブコースを教えて欲しいです!!

  • 松江市から広島県福山市への行き方

    松江市から広島県福山市(福山東インター付近)への行き方を教えてください。 ただし、条件が以下の通りです。 ◆交通手段は、車。 ◆高速は使用しない。 ◆早くつくのがいいが、できるなら道が広くて走りやすい道。 現在、個人的に仕入れた情報では、国道54号線を三次市までいくとよいと聞きました。が、そこからはわかりません。 以前福山市にいったことのある方教えてください。

  • 鳥取→松江 車で・・

    鳥取市から松江市まで車で行きたいと思っています。 出発点が鳥取駅だとして、松江駅までのルートなのですが・・ ナビでルートを検索すると、 高速を使って所要時間、3時間45分程(料金650円) と出ました。 やはりそのくらいの時間はかかるのでしょうか? 高速を使った方が良いでしょうか。 また、スムーズに簡単に到着可能でしょうか? ちなみに、車で、 鳥取駅→米子駅だと、時間にしてどのくらいでしょうか? (3時間くらいかな・・?) お答え頂けたら幸いです。

  • 大阪から福山へのアクセスについて

    兵庫県在住の者です。 近々、広島県福山市にある遊園地「みろくの里」に 遊びに行きたいと思っております。 そこで交通手段ですが、お手ごろ価格の高速バスを 利用するつもりでいます。 (出発はJR大阪駅周辺か、阪急or阪神梅田駅周辺) しかし、いろいろ捜してみても 「大阪~広島」の高速バスはありますが、 「大阪~福山」がみつかりません。 広島まで行ってしまうと、また福山まで戻らないといけません。 時間とお金が余計にかかってしまうので、 広島までは行きたくありません。 そこで質問です。 「大阪~福山」という高速バスは存在しないのでしょうか? アドバイス、よろしくお願い致します。

  • 出雲大社~松江の観光について

    12月の始めに松江・出雲方面の観光をしたいと思ってます 出発・松江しんじこ温泉・9時半 到着・松江駅・17時半    なんですが・・・ 希望のコースは 出雲大社~フォーゲルパーク~松江城~堀川遊覧船に乗船です お昼に「出雲そば」が食べたいです 時間的に無理でしょうか? 移動手段はすべてバスか電車です ここよりもこっちの方がいいとかアドバイスがあればなんでも聞かせてください。 よろしくお願いします

  • 中国横断自動車道・尾道松江線の渋滞状況

    今週土曜日(11/30)に福山から「中国横断自動車道・尾道松江線」を通って出雲大社に行きます。 最近の週末の渋滞状況はどうでしょうか? 週末に福山から出雲大社に行かれた方がいらっしゃいましたら、お知恵をお貸しください。 出雲大社と八重垣神社にも行こうと思うので、もし尾道松江線が渋滞しているようだったら、高速道路で岡山→米子→八重垣神社→出雲大社というルートでもいいかなぁと考えています。 先日182号線から奥出雲にドライブしたとき、車酔いしてつらかったので、そのルートは考えていません…m(_ _)m よろしくお願いします。

  • 松江から神戸港に車で行くには?

    松江から神戸港へ車で行くルートを教えて下さい。高速料金や所要時間等、詳しく教えていただければ助かります。

  • 夜の首都高速からのドライブデートコースを教えて

    夜の首都高速からのドライブデートコースを教えてください。 早稲田あたりから出発して早稲田に戻るコースです。 時間は夜になるのでレインボーブリッジを考えています。 ここで質問ですが、首都高速からレインボーブリッジに行き、そのまま高速を降りずに、高速を使い早稲田まで戻ってくることはできますか。 つまり、高速代をケチりたいんですが。 もし可能であればその場合、カーナビはどのようにセットすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。