• 締切済み

修学旅行について

こんばんは、 修学旅行それぞれどこに行きました。 思い出も書いて頂ければ有難い限りです。 例えば、 小学校⇒広島。バスガイドのお姉さんが可愛かった。 中学校⇒東京。好きな人に告白しちゃった。 高校⇒北海道。海鮮類が旨かった。 など

みんなの回答

  • shigure33
  • ベストアンサー率11% (17/146)
回答No.6

小学校⇒日光  東照宮等にはまったく興味がわかず、中禅寺湖湖畔でのドロ遊び(?)が1番面白かったかも 中学⇒奈良京都  拝観料問題・・・まぁいわゆる有料化ですね。このせいで半分くらい見れず。就寝後のちんちろりん大会で勝利♪ 高校⇒広島・倉敷&奈良京都  自由行動で行った慈照寺。朝もやの中の銀閣がきれいだった

mysteric12
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちんちろりん大会、さぞかし楽しかった事でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yachan4480
  • ベストアンサー率27% (944/3482)
回答No.5

小学校=東京都定番の日光。幽霊のでる部屋で話題もちきり。 中学校=六年毎に東北でした通常は日光・奈良。 帰路夜行寝台で話した添乗員の姿で進路が決定しました。 高校=学校が修学旅行をやめる最後の年。 二年と三年が同時に北海道。 たまたまかち合った支笏湖で大けんか。パトカー出動。 阿寒湖では他校と暴力事件でパトカー。 帰路航空機でキャビンアテンダントに今で言うセクハラ。 大変でした。

mysteric12
質問者

お礼

ありがとうございます。 今は添乗員のお仕事をされているのですか? それにしても高校の時はほんと大変でしたね!今は良き思い出・・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

小学校:宮城 班別行動で私の班が迷子になりました(笑) 中学校:東京 109に行って場違いでかなり恥ずかしかったです。 高校:沖縄 出席番号順で決められた部屋割りに納得できず、見回りの先生の目を盗んでみんなで大移動しました。あとお土産屋でかなり値切って買い物しました。 沖縄に行く高校って結構多いんですね。

mysteric12
質問者

お礼

ありがとうございます。 夜こっそり他の部屋(特に女子)←(私は男です)に行きました。後でバレて先生から大目玉くらっちゃいました。でも今は良き思い出です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cicero
  • ベストアンサー率23% (21/91)
回答No.3

小学生:鎌倉。広島 鎌倉はサルがいる!ってくらいしか思いませんでした ほとんど寝ていたなあ あとホテルでお菓子を食べていたら、それが教師に見つかって廊下で正座してました 中学校:京都 京都好きで嬉しかったのですが、あまり寺は見れず… 京都らしい食べ物も食べれなかった 京都なら旅館に泊まりたかったがホテルだった 高校生:北海道 都内ばかりでもっと田舎を見たかったなあ ラーメン食べれなかった 道に迷ったのもいい思い出です

mysteric12
質問者

お礼

ありがとうございます。 鎌倉にも猿がいたのですね(笑)!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zgm
  • ベストアンサー率10% (7/65)
回答No.2

小学校:広島 バスで駅まで行く途中に隣の友人が酔って吐いたこと。 中学校:福島 夜中友達と話していたら先生が入ってきて廊下に正座させられた 高校:沖縄 10月なのに暑かったこと。 プール入ってもぜんぜん可笑しくないし、昼間は汗だくになってたこと。あと、チョット不良ぽかったやつが初めての飛行機でめちゃくちゃビビってたこと。

mysteric12
質問者

お礼

ありがとうございます。 不良に限って結構ビビリなんですよね(笑)!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aichika
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.1

小学校:京都・奈良。 けっこうな雨降りで計画も変更されまくり、あまりイイ思い出じゃないかなぁ。 中学校:東京(TDL含)。 グループ行動が多くて、好きなところ行けたのが楽しかった♪特に東京ドームのドームツアーが最高だった!! 高校:沖縄。 とってもいい天気で、景色も最高!戦争体験講和も 勉強になったし、みんな泣いてたなぁ。 めっちゃ楽しかった。 ってな所ですね!!

mysteric12
質問者

お礼

ありがとうございます。 沖縄はいいですねぇ~! 京都・奈良・東京はお決まりの地かな・・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 修学旅行での思い出

    こんばんわ! 修学旅行での一番印象に残っている懐かしい思い出を教えて下さい。 小中高、どの修学旅行でもOKです。 例えば、 1)バスガイドさんがすごく美人だった! 2)添乗員さんが男前(美人)だった! などなど...どんな事でも構いません。 昔を思い出して、どしどし御回答お願いします。 長文・短文、問いません。

  • 修学旅行どこ行った?アンケート♪

    みなさんは修学旅行でどこに行きましたか? 最近、東京や京都・奈良などの観光地の学校はどこに行くんだろう・・・と、ふと思いまして^^; みなさんの出身都道府県と、どこに修学旅行に行ったかを教えてください! ちなみにぼくは兵庫県で、 小学校・・・京都&奈良 中学校・・・東京 高校・・・・北海道 です。 くだらないアンケートですが、ご協力おねがいします。

  • 修学旅行あまりワクワクしません。岐阜から行き先が大阪・広島だからです。

    ぼくは修学旅行で今月の6,7,8日と大阪・広島に行ってきます。 ですがぼくは東京に行きたかったです。それはこんな思いがあったからです。中学校の修学旅行で岐阜に住んでいますが、広島・大阪に行きます。東京行きたいんですが、修学旅行で広島・大阪に行きます。ですが、他のまわりの中学校は東京に行って、塾でいろんな話を聞きます。僕は広島で平和学習なんかより東京に行きたかったです。どうやら過去に僕の中学校では東京に行ってたらしいんですが、東京ディズニーランドでキャラクターの着ぐるみを池かなんかに落として、ぼくの中学校は入場禁止になったそうです。ところで東京と広島・大阪どちらの方が楽しくて思い出に残るんでしょうか? ぼくは東京に行きたい理由は東京ディズニーランドだけじゃありません。首都見学が一番の行きたい理由です。昔から僕は地理が得意で東京についてはなんでも知ってると思います。東京タワーがあるのは港区、東名高速東京インターがあるのは世田谷区、品川駅があるのは港区などと知っていて、 家族でも行ったことはなくて東京に行きたいと言う思いが強くありました。もちろん東京タワーや都庁国会議事堂も行きたかったです。 USJ行くんですが、3日目で6時間います。そこに。 やっぱりUSJよりもディズニーランドの方が好きです。 東京は裁判所で東京高等裁判所行くんだと思うんですが、 僕たちは大阪で大阪地方裁判所に行きます。地方裁判所だったら 岐阜市にある岐阜地方裁判所でいいと思います。やっぱり僕は 東京に行きたいです。高校生になって行ってきてもいいんですが。 修学旅行とは違って自由なので、どこがオススメですか? 修学旅行で行くようなところも行きたいんですが。東京の方がやっぱり 修学旅行だからこそ楽しいんだと思うんですが。今修学旅行でワクワク 感がありません。去年行った福井県若狭湾の校外学習の方がワクワクしました。投稿お待ちしております。

  • 修学旅行についてです

    私の学校(東京都内の私立)は2月に北九州へ修学旅行に行きます。 私はコロナ面を考えて行きたくないのですが、友達(他クラス)はいくらしく思い出は作りたいですが

  • 北海道の高校の修学旅行の行き先は?

    中2の者です。 北海道住みなのですが、高校についてそろそろ考えようかな、と思いました。 特にここの高校というのはまだ決めていません。 偏差値や制服など、気になることはたくさんありましたが特に気になったのは修学旅行の行き先です。 やっぱり一番思い出に残る大きな行事だと思いますし。 一番行きたいのは京都です。 北海道の高校で京都が修学旅行の高校はありますか? 札幌市内の高校でお願いします。

  • 東京への修学旅行

    全国の高校で東京に修学旅行に行く頭のいい学校ってありますか? ちょっと条件厳しいんですけど知ってる人いたら教えてください。

  • 修学旅行

    公立高校の修学旅行の 旅費を教えてください。 わたしは北海道の学生で 11月に関西に4泊5日の 予定で修学旅行があります。 参考にしたいので北海道外の 公立高校でも構わないので 教えていただきたいです。 あとスーツケースかお小遣い お菓子、その他旅行セット みたいなのも買ったら どれくらいになるでしょうか? 担任に聞いても適当に答えられて 「何十万って感じじゃない?」 と答えられてしまいました>< どなたかよろしくお願いします!

  • 修学旅行、どこ行きましたか?

    修学旅行って、どこへ行かれましたか? ちなみに私は、北海道在住の小6で、 小学校=洞爺湖(今年サミットが開かれる)でした。 私の姉は、 中学校=東北(青森、秋田、岩手あたり) 高校=京都、奈良、大阪 でした。

  • 高校生の修学旅行 京都と大阪

    修学旅行で、 京都や大阪や東京の高校生は、どこへ行くのですか? 北海道ですか?

  • 修学旅行に行きたくない(後3週間)

    高校2年の男なんですが、三週間後の京都・広島への修学旅行に行きたくありません。 理由は、クラスに話せる友達が一人しかいない上に、無視したり気にしないでかかわらないようにしていても未だに変な嫌なあだ名でからかってくる奴らが5人ほどいます。そいつらとは何とか班は違くてすんだのですが、やっぱりそいつらは俺に会うたびに言ってくるので、やっぱり行きたくないです・・・。 それと、話せる友達がその嫌な人とつるんでるため、俺はトイレに行くにも食事に行くにも風呂に行くにもたいてい一人行動になりそうです・・。こんなんで行っても面白くなくていい思い出ができそうにないので、修学旅行に行きたくありません。 ですが親は行きなさいとか言うので、やっぱり行くべきでしょうか?行かないですむ理由なんてあるのでしょうか?いろいろアドバイスなど教えてください。

このQ&Aのポイント
  • Lifebook WA-X/D3でのナレーション録音の音が正常に録音できない問題が発生しています。
  • Power Director 16BD for Fujitsuを使用している際に、PC内蔵マイクから音声を録音することができません。
  • 他のボイスレコーダーやPower Director 21では問題なく録音できることが確認されています。
回答を見る