• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高い声の限界)

高音の限界と訓練方法

machidasedaの回答

回答No.4

#3です。 ボイトレで裏声を使うように言われましたよ。 ただし、地声から裏声に変わる時に、吐いてる息の量も変わると 変に聞こえるから、注意するように言われました。 高い声は出るようになりましたよ。 でもYUKIは一部裏声です。 高い声を出す時に意識すべきことは、 あごを上げすぎず、下げ過ぎず!ということと、 下っ腹から声を出していることを意識することです。 ボイトレに行ってわかること、気づくことはたくさんあると思うので、 もしお金に余裕があるなら、行ってみたらいいかもしれません。 がんばってください。

lkjhb
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 僕もボイトレにいって高い声がだせるように頑張ります。

関連するQ&A

  • 地声が低いのですが、高い声が出したい

    こんにちは。 男です。 少し声が低めです。 ドレミファソラシドでいうと声域が普通の「ド」(←言い方がおかしくてすみません^^;)を基準とした場合、下はドより低いファまで、上は、上のドを超えたファくらいまでです。 ファソラシ「ド」レミファソラシドレミファまでって事です。 少し無理すれば下のミ、上のソもかろうじて出る感じ。 男性歌手の歌なんかは、丁度声域が合わず、1オクターブ下の太い声でしか歌えません。 女性歌手の歌は、1オクターブ下で歌うと丁度良い感じ。 ですのでカラオケなんか行って男性歌手の歌を歌うと、必ずフラットとかの調整をしないと歌えない。 質問なのですが 1.やはり地声が低めの声なんでしょうか? 2.単に声域が狭いんでしょうか? 3.もう少し高めの声を出す方法はある?(練習なども含めて) どなたかご存じの方、教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • 声が高い歌手・・・

    自分は声がそこまで高くないのですが、ラルク、ミスチル、Bz、ゆずなど歌える人に憧れています 声がそこまで高くなくても歌えるこれらの歌手の曲があったら教えてください。 また他の歌手でもオススメがありましたら教えてください。

  • 声の種類

    僕は地声から比較的高い方です。 カラオケではスピッツの歌を歌うと割りと似ていると言われます。 けど、他の人の歌ミスチルやキンキなど歌っても自分では、声の感じがスピッツの時みたいであまり似せれてないと思います。 声優さんとまではいきませんが、声の種類を増やす方法ってありませんか?

  • 喉から出す声と腹から出す声

    私はよくカラオケに行くのですが、 自分の地声声域ギリギリの高い曲を歌うと1~2曲で喉が痛くなり、 高い声がほとんど出なくなってしまいます。 これの原因は喉で歌っているからなのだと思いますが、 しかし喉を使わないように(腹から声を出すように)歌うと、全く高い声が出せません。 この腹から出す声で、喉から出す声と同じ音程にまで高めることが出来るのでしょうか。 ちなみに私は男で、喉を使えば高いソ(hiG)まで出せるのですが、 喉を使わないようにすると高いド(hiC)くらいまでしか出せません。 どうかよろしくお願いします。

  • 高い音を出せるようにしたいです。

    17歳女です。私は、元の声がすごい低いわけでもないんですが、カラオケなどで歌を歌うのに高い声が出なくて困っています。 高いほうは、hiCまでくらいです。でも曲によってはhiCがきつく感じることがあります。実際友達とカラオケ行った時に、地声低いんだね~とよく言われます... また、ゆずは男性の曲なのに、最高音が出なかったりということもあって、私は音域が狭いんだなと感じます^_^; もとは、hiBでもきついくらいだったので、少しは上がったんですがやっぱりきついです。そこで調べていてミドルボイスというのを見つけたんですが感覚がなかなかつかめません。そこでは裏声を鍛えるといいみたいなことが書いてありました。私は中学3年間合唱をやっていたので、裏声は結構できていると思うんですが...。それでもよくわからないんですよね。やり方なども教えてもらえると助かります。 長くてぐちゃぐちゃの文ですみません!!とにかく、高い音が出せるようになりたいです。今のままだと、カラオケなどで歌える曲が限られてきてしまうので...

  • カラオケで声が枯れてきます。

    カラオケで声が枯れてきます。 自分はカラオケが好きでよく行くんですが、すぐに声が枯れてしまいます。 すぐと言ってもゆずの夏色、桜木町 ジャンヌのシルビアなど 特に高いキーの曲が歌いづらくなるだけで、それ以外は大丈夫です。 立って歌うんだけど、腹式呼吸ってやつがでいてないんですかね janne da arcやゆずなどなど、高いキーの曲をよく歌いますが 最初は余裕で高い音もでます。 でも、自分の好きな歌がほとんど高いキーというのもあるかもしれませんが 声が出にくくなってきます。 ちなみにこれは2人で行ったときになりますが、3人以上で行ってすぐにじゅんばんが回ってこないときは なりません。

  • 低い声でも歌いやすい歌手

    タイトルのまんまなんですけど…、 私はスピッツとかがとても歌いやすい奴です。 高い声は全然でません。 スピッツの歌でも男性が歌いやすいAメロとかは 歌えなくなります。 つまり音域が狭いんです(-_-;) それにあんまり歌はうまくないです。 こんな私でも歌いやすくて、音程とりやすい 歌手の方を紹介していただきたいです。 4月から女子高生なんでなるべく流行の方がいいです。 それとできれば女性アーティストがいいです。 とても注文多くてすみませんm(__)m よろしくお願いします!

  • 高い声の出し方(きれいに)

    カラオケに行ったとき、ある友人(男です)は裏声の使い方がとてもすぐれているのか、女性歌手の歌でもバリバリ歌っているのです。(高いレ、ミ、ファ、ソなどの音なんかも軽く歌ってます・・・)彼は一体なぜこんなことができるんですか??それと、そういうことができるようになるにはどのような練習を心がければよいのでしょうか??自分(男です)は裏声の使い方がいまいちよくわからないのですが、地声(といってもほぼ叫び声)で出る範囲より高い声が裏声でうまく出せません。もちろん、金切り声などといった声で異常に高い声は出せますが、そんなのは不快でたまらないですよね??もっとはっきりなめらかに出したいんです。  とにかく、女性歌手が歌うような高音域の声を男の人が出すために必要な練習というものが知りたいです。よろしくお願いいたします。 蛇足になりますが(ならないかも)、カラオケで歌うときに気をつけることもあればご指摘していただけませんでしょうか??

  • 声の低い歌手は誰がいますか?

    僕は音痴なうえに声が低いのでとても困っています。 なので、まずは声の低い歌手の人の歌で練習したいと思います。 福山雅治さんやコブクロさんのように声の低くて比較的歌いやすそうな歌手を教えてください。 よろしくお願いします。

  • カラオケでよく「高い声が出るね」と言われるのですが

    閲覧ありがとうございます。 私は女です。 よくカラオケで「高い声が出てスゴい」と言われるのですが 全然そんなことないのにどうしてでしょうか…? 自分の出ている音域は、カラオケで録音したのを聴いた感じではだいたい 地声だと低いシ~シの音あたりまで、裏声で高いドまで。 これより低いとマイクでほとんど拾えないような声になっているし これより高いと金切り声で、もしくは音を飛ばしごまかして歌っていたりします。 (低すぎて出ない  ~地声mid2B~hiB(B3~B4)~裏声hiC(C5)  ~金切り声or出ない) 曲調によってはこの音域内におさまっていても微妙に出なかったり 高いレ(hiD、D5)まで一瞬だけなら出せたり 裏声になり始める部分が変わったりもしますが おおよそは上に書いたような感じになります。 曲で言ってみると、 愛内里菜さんの曲を歌うと金切り声連発or出ない 大塚愛さんの曲だと裏声で出たり、金切り声になったり 一般的な女性声優さんの歌うキャラクターソングなどは裏声でいける キンキキッズさんの曲は低音が出ない曲がほとんど 同じお世辞なら「良い声だね」とか「うまいね」とかでもいいと思うのに お世辞にしろ、色んな人とカラオケに行くたび言われるので…。 そこで質問です 「私みたいに特に音域が広いわけでも声が高いわけでもないのに  そのように言われたことがある方はいらっしゃいますか?」 「そのように言われるのはどのような原因があってのことだと思いますか?」 どちらか一方でも良いので、お優しい回答をお待ちしています。 よろしくお願いします^^