• ベストアンサー

淡路島でカエルの大合唱

週末に淡路島に行きます。 普段、都会に住んでいるということもあり、四六時中車の音がうるさくて仕方在りません。 人工物の音が聞こえない所で、ゆったりとカエルの合唱等に耳をかたむけたいので、おすすめの場所がありましたら是非教えてください!! 自然音の豊かな場所を探しています!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tmya-814
  • ベストアンサー率17% (91/520)
回答No.1

宿泊地をお探しでしょうか? 南あわじ市の慶野辺りはいかがでしょうか?国民宿舎もありますし。周りは水田が多いので、夜は波の音とカエルの合唱が聞けますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カエルの声のCD

    カエルの鳴き声(一匹ではなく田んぼなどで合唱している)の入ったCDを探しています。 音は加工していない自然のものが希望です。 カエルの声が好きなので、BGM的に流しておきたいのです。 どなたかご存知の方がいらしたら教えて下さい。

  • ヒーリングミュージックを探しています。(田んぼのカエルの鳴き声)

    ヒーリングミュージックのCDを探しています。 ちょっとかわっているのですが、カエルの鳴き声なんです。 私は田舎出身で都会に出てきているのですが、昔田舎の田んぼのまわりでよく聞いたカエルがゲコゲコと合唱する鳴き声が好きで、ただ今は住んでいる場所の近くに田んぼがなく、聞こえてきません。 ヒーリングミュージックは虫の声とか、渓流の流れとか持っているのですが、ぜひカエルの合唱の収録されたCDをご存知の方、おしえていただけませんか~♪お願いします。

  • 何故みんなは蛙を嫌うのですか?

    何故みんなはカエルのことを気持ち悪いとか言っているのですか?ひどい人はさわれない人までいます。カエルは人間にとってとても身近な生物です。田んぼや川や池にはトノサマガエルやダルマガエルがいます。都会にもニホンアマガエルやニホンヒキガエル、アズマヒキガエル、ミヤコヒキガエルなどがいます。とにかくカエルは人間にとってとても身近な生き物です。また、害虫などを食べて、夏には美しい声で合唱します。飼育が簡単なので実験に使うこともあります。また食用にもなります。カエルは人間だけでなく、鳥、蛇などの動物の獲物にもなります。カエルがいなくなればこの世の中はやっていけなくなります。なのに現代のバカたちはカエルを嫌います。確かに自分も猛毒なフキヤガエルには触れません。でもヒキガエルならへいきにさわれます。カエルを気持ち悪いから触れないと言う人はカエルを触ったことのないひとです。カエルはひんやりしていてプニプニほっぺみたいで触ると気持ちよいです。さわってもいぼなんかできません。カエルのイボは疣ではなく構造はドクトカゲのウロコににています。つまり、ウロコの柔らかい版なのです。また、カエルはちっともヌメヌメヌルヌルなんかしていません。見た目だって可愛らしいです。ヒキガエルだって本当はころんとして愛嬌があります。つまりカエルは可愛らしいです。 --------------カエルは開発によって数が減ってきています。また農薬を使用したりするとカエルの餌となる虫が減少します。するとカエルも減少します。このようにカエルは様々なことで減ってきています。今、カエルたちはこのよのなかを精一杯生きています。それなのにカエルを嫌うのはいじめとしか言えません。 --------------カエルを使えば農薬など必要無くなります。害虫は農薬で殺すのでなく、カエルの餌にするべきです。害虫を食べてくれます。おまけにその糞は肥料になります。池を作れば安心です。高いへいでカエルが逃げ出さなくなります。田んぼではアイガモの餌になります。環境に優しく夏に美しい声で合唱します。 --------------カエルと人間は上手につきあえばうまくやっていけます。 --------------このようにカエルはとてもいい生物です。自然破壊された地球で精一杯生きています。こんな可哀想なカエルにはもう気持ち悪いなんて言えなくなりませんか?皆さんは蛙を見直すべきです。

  • 淡路島について(アウトドア系)

    こんにちは。 質問がカテ違いだったらすみません。 4月の中旬に両親の還暦・古希のお祝いに1泊2日で家族旅行で淡路島に行く予定です。 人数は両親・私たち夫婦・姉夫婦・兄の7人の予定です。 ホテルは大体決めているのですが、ホテル以外の予定が何も決まっていません(汗) 計画としては1日目のお昼ご飯の時にバーベキューをしたいと思っているのですが、どこか良いところはないでしょうか? ●材料の持ち込み 可 ●バーベキューコンロ?(炭で!!)の貸し出しのある場所 ●雨の日でも出来る屋根付の場所 以上の3点が揃っている所はないでしょうか。 2番目のコンロの貸し出しは、なければ持参するので出来れば雨天でも出来る持込可の場所を。。。 また、イングランドの丘へ行こうかと思いますが、他にお勧めの場所等あれば教えていただきたいです。 2日目は、晴れていたら潮干狩りもいいかなぁと計画中。これもお勧めはありますか? 「淡路じゃのひれオートキャンプ場」という所を今はチェックしています。 調べれば色々とあるのでしょうが、うまく見つけることができず、ご存知の方にお勧め場所を聞きたいです。 両親に喜んでもらえるよう、よろしくお願いいたします。

  • 合唱の録音(ICレコーダー)

    合唱を録音したいんです!! えーっと、シュチュエーション?は、 (1)町のホールで、合唱大会が行われるのですが、そこの録音。 (伴奏は本物のグランドピアノ) (2)普段、教室でうしろの棚に、きっちり合唱隊形に並んで、 歌うときの録音。(伴奏はキーボードのピアノの音) →この場合、伴奏のKBと、録音機の配置も教えてほしいです! この2パターンがメインに使用だと思います。 パソコンとかで大げさにはせず、ICレコーダーサイズがいいです。 お勧めの機種を教えてください!(価格も)

  • 外国人をどこに連れて行ってあげたらいいでしょうか?(東京、神奈川などで)

    国内旅行ではないんですが、ヨーロッパの方から友人が来ます。どこを案内したら喜ばれるでしょう?前に一回日本に来た事があり、浅草、秋葉原は行った事あるみたいです。神奈川なんですがあまり遠くには行けませんので東京、神奈川(横浜とか)、などなどでお勧めの場所ありますか? 普段自然がある所なんていかないし、どうしても渋谷などをまず思いついちゃいます。まぁ都会も面白いから案内したいですが(すごい人ですけど)、そろそろ桜の時期なので綺麗な桜など見せてあげるのもいいなぁっと思うんですがそういう良い場所って全然知りません。 渋谷とかいかにも東京!って感じの所も面白いかもしれないですが、やっぱ外国人には日本らしいっていう所も案内したいですよね。その人に聞いてみると、何でもいい、どこでもいいと言われ困ってます。 みなさんのお勧めの場所教えていただけると有難いです。

  • 疲れを癒す場所

    最近仕事で疲れています。なかなか週末は息を抜こうと思うのですが、なかなかできません。どこか行ってみようかと思うのですが、そんな場所も知らないので、一日中家にいることが多いいです。どなたか都内で、くつろげる場所か、安らげる所がありましたら、教えてください。最近は、自然の中にと思っているのですが、その場所すらわかりません。どうぞよろしくお願いします。

  • 週末の旅行 お薦めを・・・。

    週末に彼女と旅行に行こうと計画中なのですが、 1週間前になっても未だ場所すら決まっておりません。栃木や群馬、神奈川、など関東近辺でお薦め な所はありませんか?? 希望としては、ゆっくりできて、何か体験できたり、 おいしいものがあって、自然を満喫できる様な所を 探しています。欲張りかもしれませんが、久しぶりの旅行なので楽しい場所を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 音のしない自然の場所

    音のしない自然の場所を探しています。 海の波の音、草木のざわつきがなく、風のおとも聞こえない、けれども無機的な人工物は感じられないような場所を知りませんか? 風の吹かない草原でも良いです。 国内でお願いします。

  • 60、70代の歳になると、耳が遠くなるのは分かりますが、テレビの音がと

    60、70代の歳になると、耳が遠くなるのは分かりますが、テレビの音がとても大きく、聴力の異なる20歳代の私にとっては大きな騒音です。彼と共存生活していかなければなりません。 彼は補聴器は嫌と言っており、私は彼の想いを尊重したく、また私自身も願望として彼が補聴器をつけると彼の耳の自然の力が弱くなり90歳代になったときに、補聴器をつけても聞こえずらいという様にはなってほしくはありません。 老化を止めることは不可能なので、自然の法則にのっとって、老化を受け入れ、人工補聴器に頼る必要があるのでしょうか? 人工補聴器を一回でも着けてしまうと、聴力は、補聴器を着けない人より、より悪くなってしまうのでしょうか?

NEC LAVIEノートパソコンの寿命
このQ&Aのポイント
  • NEC LAVIEノートパソコンの寿命は何年ぐらいですか
  • NEC LAVIEノートパソコンの寿命について詳しく教えてください
  • ノートパソコンの寿命を延ばすための方法はありますか
回答を見る