- ベストアンサー
- 暇なときにでも
メール画面について
受信メールの画面で、右端の縦のスクロールバーの直ぐ下(つまり画面の右下角)のグレーの斜線が3本ありますが、これは画面拡大や縮小に使えますね、この名前を知りたいですがお願いします
- kazunomiya1119
- お礼率72% (191/265)
- 回答数1
- 閲覧数33
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- sittaka-kun
- ベストアンサー率22% (153/686)
Windows系OSの標準ウィンドウのコントロールについての質問と仮定してお答えします。 「リサイズアンカー」と言います。 ソフトウェア開発関係者同士の会話の場合,「右下にある引っ張ってサイズかえるとこ」と呼びます。
関連するQ&A
- メール画面について
アウトルックのメール送受信を使ってますが、送信画面が右上の縮小拡大ボタンを使うと縮小画面は極端に小さく、拡大画面はパソコンいっぱいなので、使いにくいんです、ちょうどいい画面にするにはどうすればいいのか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- ネット画面のみ拡大・縮小ができません
受信メールのURLを開いたら、一部しか見えないほどの大画面が現れ、縮小できなくなり、ネットの画面でも同様だったので、四苦八苦した揚句、大きさは戻りましたが、ネット画面の拡大・縮小が利かなくなった上、拡大をクリックすると、画面の上部が真っ黒になり、画面をスクロールさせる事もできません。縮小をクリックすると、もとの画面に戻ります。初心者です。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- Windows 7
- 大きなHPも一画面で収める方法?
FireFoxを使っています。 HPのサイズが横長になると 下のスクロールバーで移動させないと右端が見れません。 これはHP制作者側のご都合でしょうが、 ブラウザ側で縮小表示して一画面で見れないでしょうか? そのようなアドオンがありましたらどうかお願いいたします。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- Safari、Googleマップ拡大が出来ない
PCの mac/OS X 10.8.5/Safari6.0.5上でGoogleマップの右下角に表示される筈の+-、右上角のログイン表示、左下角に表示されるEarthの小さなアイコン(?)が、いつのまにか表示されなくなり、特に拡大縮小が出来ないので困っています。特にどこかを触った記憶も無いのですが。 ちなみにchromeでは表示されます。 調べても表示されるのはスマホのケースばかりで分かりません。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- Mac
- iPhone 3GSのホーム画面が若干ですが大きいままになっています
iPhone 3GSのホーム画面が若干ですが大きいままになっています。 同期もして復元もしてみましたが直りません。 アンテナ表示の左側の約2本分とバッテリーの右側が少し欠けています。 しかも縦も少し伸びていてなんとスライドさせて動かせます。 若干全体が拡大しているせいでアイコンも壁紙も粗くぼやけて見えます。 設定のアクセシビリティの拡大/縮小かなと思ってやってみても直りません。 もちろんその設定では3本指を使ってホーム画面の拡大縮小とスクロールが出来るのですが 2倍になるはずで今の若干の拡大にはなりません。 水没させたとかは一度も無いので思い当たる原因がありません。 どなたかこのような異常の原因と修復の仕方をご存知であれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- SoftBank
- D903のメール画面が・・・
D903を使っています。 突然、メール画面の文字色が灰色になってしまいました。。。 予測変換の候補のところや、受信BOXの一覧表示などは、正常に黒で表示されていますが、 受信メール画面にすると、 「受信メール」「送信元」「題名」「本文」のところだけが、灰色になってしまいます。 画像を挿入したりすると、黒色に戻るのですが、 再び画像を消すと、グレーになります。 また、文字色をデコメールで黒にすると、黒になるのですが、 指定なしではグレーになります。 今までは指定なしのままで黒だったのですが・・・>< 絵文字も色がつかなくて、とても読みにくいです。 何か変な操作をしてしまったのでしょうか・・・?? それとも故障なのでしょうか・・・?? どなたかよろしくお願いいたします。。。
- ベストアンサー
- docomo
- メール、予定、仕事の一覧画面の設定
パソコンに不具合が発生し再セットアップしました。現在、PCを立ち上げていますが、前に、使用していたメール、予定、仕事の一覧画面が設定出来ずに困っております。この画面がWindows XP Outlook 2003のアイコンからすぐに出てくる画面で、メールの項目(受信、送信糖)が縦に、メールの右横に一週間の予定の項目が縦に、予定の右横に仕事が項目ごとに縦に、おのおの表示される画面です。このような画面の呼び出し(あるいは設定)の要領を教えて下さい。なお、PCを使い始めの者ですのでよろしくお願いします。以上
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- gooメールの画面表示
聞くのがはずかしいのですが、ずっと不便でどうしようもないので教えて下さい。 gooメールの画面なのですが、とても横長く表示されます。スクロールバーで右いったり左いったりしないと全部が見れません。以前は全てがいっぺんに表示されてる形だったのに、いつの間にか横長くなってしまってました。どうやって戻したらよいのでしょうか?
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- メール画面について
Windowsメールを使用していますが、昨日からどういうわけか画面の構成が変わってしまいました。というのは、左端に「受信メール」「送信済みメール」「迷惑メール」等が縦に表示され、件数が表示されていたのですが、それが消えてしまいました。再度表示させるにはどうしたらいいのでしょうか。 パソコンは詳しくないので教えてください。 また、何もしてないのに急に画面が変わることはあるのでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- 画面の標準化
画面が拡大し、文字が大きくなると同時に、右や下のスクロールバーが隠れてしまい、ワードやエクセルで作成したものの修正ができなくなりました。 表示で倍率を下げても字の大きさが変わるだけで画面全体のスタイルが変わりません。 標準の大きさに戻す方法を教えてください。
- ベストアンサー
- Windows XP
質問者からのお礼
お返事が遅れてすみませんでした 理解できました ありがとうございました