• ベストアンサー

ソウルで使うカードのレート?

来週あたまから、初めてソウルに行きます。 デパートなどでの買い物用にメインのJCBと、いちおう念のためVISAも持って行くつもりなのですが、 海外慣れしている(けどソウルは行っていない)人に 「JCBはレートが良くないからVISAの方がいい」 というようなことを言われました。 JCBのほうが普段メインなのでできればこちらを使いたいのですが、 カード間の「レートの違い」って結構差が出るものなのでしょうか? (ちなみにカードでの買い物は、10万円以内だと思います。) 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • j2000jp
  • ベストアンサー率42% (874/2048)
回答No.1

経験的に仲値(*)から、 VISA:+1.6~2.0%(多くが1.7%前後・・データ多し) JCB:+2.5%前後(データ少ない) 即ち、仮に1%違うとして十万円での違いは千円。 要するに目くそ鼻くその世界です。 但し、デパート・免税店等のメジャーなところではJCBも使えますが、そうでないところでも使えるのでしょうか? 念の為ではなく、是非VISAもお持ち下さい。 仲値(*)=ほぼインターバンクのレート 例えばこれ。↓(実際に売買する両替レートではないのに注意) http://markets.nikkei.co.jp/kawase/crossrate.cfmhttp://markets.nikkei.co.jp/rate/crsrate/index.cfm 実際に売買する両替レートではないのに注意。 例えばこれ(↓)の右側。 http://www.kfb.co.kr/newweb/index_eng.jsp >カード間の「レートの違い」って結構差が出るものなのでしょうか? カード(ブランド)によります。 上記の例で言えば、ダイナースなんかは常に+4%以上です。 安定して低レートなのは、VISAだと思います。

marlena
質問者

お礼

詳しくわかりやすいご説明、ありがとうございます! 1円でも安い方が…とういうわけでもないので、それくらいの差なら 使えるところはJCBで良さそうです。 安定して低レートなのはVISA、というのも覚えておきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

レート(カード会社の手数料含む)といっても、 そんなに気にする額ではなと思います。 例えば、ロッテ免税店などは、VISA カードで支払うと5%引きというのを やっていたりまします。そのような時は VISAを使えば少しお得ですね。 レートで5%もかわることはないので。 TPOで使いわけると良いです。 (結構、○○カードで支払うと 5%引きというのをよくやってます) 私は、メインのカードでマイルを ためているので、あまりレートとか 5%引きとかに振り回されないです。 いつも1つのカードに集中してる ほうが、面倒もないので。 わずかな金額の違いを気にする ほど、お買い物はしませんよね。 10万くらいなら、気にする額 じゃないと思います。 ※カード会社の決済日による 外貨のレートの変動は仕方ない ですよ!

marlena
質問者

お礼

VISAやJCB特定で5%引きというのは見かけました。 免税店ではレートを気にするより、5%の方が大きいんですね。 私もメインのJCBで貯めているので、使えるところはそれでいこうと思います。 久々の海外なので、少し身構えていましたが(笑 あまり細かいところは気にせず楽しんできたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ANA JCBとライフカードのレートの差

    5月に香港に行きました。 私はANA JCBカードをメインカードとして使っているので、JCBの使える店では極力JCBで決済し、JCBの使えない店ではライフカードVISAを使って決済していました。 最近カードに請求が上がってきたのですが、なぜか2枚のカードでまったく同日に使用したにもかかわらずレートに差があるので不思議に思っています。 使用日は、両方とも5月10日。 ANA JCBで100HKD決済した請求額 1366円(表示レート13.668円) ライフカードで1800HKD決済した請求額 24203円 レートは表示されていませんが計算すると13.446円 と、ANA JCBのほうが約1.6%高くなっています。 ちなみに、同日にイーバンクマネーカード(VISAデビット)で2000HKDをキャッシングしましたが、そのレートも13.44とライフカードVISAとほぼ同じでした。 以前から、ANA JCBを使って海外で買い物したとき、なぜか当日レートに対してやけに手数料が高いなと感じることがあり、不思議に思っていました。 ANA JCBはマイルのために使っていますが、1.6%も高くなるならマイルをもらってもトントンということになってしまいます。海外の買い物にはやはりVISAカードを使ったほうが良いのでしょうか?JCBカードの海外利用は損なのでしょうか?

  • クレジットカードの海外でのレート

    クレジットカードを使って海外で買い物をします。 例えばビザだったらその時のレートと言うのはどこで見ればいいのでしょうか? ヤフーとか色々な外国為替情報がありますが、それぞれ微妙に違うのです。 何をみて今日の買い物のレートとすればよいのでしょうか?

  • クレジットカードについて教えてください。

    最近いろいろとカードが増えてきました。 クレジットはほとんど使っていないのですが、あるデパートはJCB、あるスーパーと電気屋さんはマスター、郵便局とあるスーパーはVISAがついているなど、クレジット会社?がいろいろです。しかも、JCBにセゾンがついていたりしています。例えば、JCBにセゾンがついているあるデパートでカードで買い物をすると、もちろん、そのデパートのポイント?がつくとは思うんですが、JCBやセゾンのポイントも一緒にたまるのでしょうか。それから、飲食店などで、そのデパートのカードを使って支払いもできるんですよね? そうするとポイントはどこにつくのでしょうか?いまいちカードをどう言う風に使えばいいのかわかりません。それから、JCBならJCBにすべてのカードをそろえたほうがいいのでしょうか?教えてください。

  • クレジットカード

    オーストラリアに旅行に行きます。 現地ではなるべくクレジットカードで買い物するとレートがいいと 聞きますが、私はJCBしかもっておらすJCBはあまり海外では使用できません。 そこでビザかマスターカード、AMEXを発行しようかと思うのですが どれがいいのでしょうか? 一概には言えないと思いますが噂ではビザはヨーロッパ方面に強く マスターはアメリカ方面に強いとかいう話を聞きます。 実際に使用されてる方々のご意見、アドバイスをお願いします。

  • 海外で利用する場合のクレジットカード決済レート

    例えば米ドル建ての買い物をした場合、それがマスターカードの場合とVISAの場合とで、同じ日の同じ時刻でも決済レートが少し違うようですが、(ちなみに、今日は、マスターが約77.8円 VISAは78.3円) いつもマスターカードの方がレートがよいのでしょうか。  海外で利用することが多い場合は、 マスターカードの方が有利ということになれば、VISAのお客さんが減るんやないかと思いますが、ここまで差があるのが不思議です。  それとも、たまたま、今日はマスターがいいけど、日によって、ビザがよいときもあるのでしょうか。 あと、カード会社が独自に1.6%前後の手数料をさらに乗せるみたいですが、SBIカードなど、3円も乗せるらしく、この前、海外から帰ってびっくりしました。 78円のときに買ったのに、81円で決済なんて、失敗しました。 パーセンテージにすれば、なんと3.8%の手数料ですからね、、、、驚き+ショックでした。 日本以外では使うのやめようと思いました。 海外で、あるいは、ネットショッピングで外貨(米ドル)建ての買い物をするときに、一番有利なカードは、何か、達人いらしたら、教えてください。 (マスターかビザか、またどのカード会社が一番手数料が低いかなど、、、、) よろしくおねがいします。 

  • クレジットカード

    初めてクレジットカードを持とうと思っているものです。 しかし、どの種類(VISA,JCB American Expressなど)の、どんな特典がついたクレジットカードが自分に合うか使った事もないので全くわかりません!! みなさんがどの種類のカードで、こういう特典がついてきたとかいう事を教えて欲しいです。お願いします。 ちなみに私は海外にはあまりいかないし、そんなに高価なものも買う機会もあまりありません。また、デパートなどでの買い物が多いです。

  • VISAインターナショナルが定めたレートとはどんなレートか?

    VISAのクレジットカードで外国で買い物をすると「VISAインターナショナルが定めたレートに1.63%加算した額」とあります。また、一部の国際キャッシュカードで引き出しを行うと「VISAインターナショナルが定めたレートに3%加算した額」とあります。 このように、「VISAインターナショナルが定めたレート」は、非常に重要なものなのですが、いったいどんな基準で決められているのか銀行では教えてくれません。 通常、T/Cで英国ポンドと円の取引をするとき仲値の±4円でTTSとTTBが決められることが多いようです。VISAインターナショナルが定めたレートではTTS、TTBの差はどれくらいあるのでしょうか?0円でしょうか?

  • カードについて

    現在デパートのクレジットカードにMasterCardがついています。 通販で買い物をしてカード払いをしようとしましたがMasterCardがありません。  JCB、VISA、UC、DCや国内のほとんどのカードが扱われていますが・・・。   MasterCardは上記のどれかに属するのでしょうか? 

  • 海外でのクレジットカード

    今僕はJALカードと楽天カードをもっているんですが 今回海外に行くんですがその時の支払いはどっちのカードでした方がいいとかありますか? ちょっときいたのは楽天カードはJCBなんで手数料がいるとか。 ちなみにレートは海外で買い物をした時点でのレートになるんでしょうか?

  • minapitaカード(「VISA」と「JCB」どちらにするか)に関して

    現在、三井住友VISAカードとJCBゴールドビジネスカード(法人)を持っています。 普段使うのはVISAでJCBカードは会社関係以外では使用していません。 このたびpitapaカードに申し込もうと思っています。 マイスタイルを使うと非常に安くなることがわかったためです。 そこで、自分はなんばCityで買い物をすることが多いので VISAにpitapaを追加するのではなく、ポイントアップなどの特典が多い minapitaカードを申し込もうと思っています minapitaはVISAとJCBと選べるようですがどちらのほうがいいでしょうか。 JCBは退社すると解約になるようですが退社する予定はしばらくはありません。 海外旅行に行く予定もしばらくはありません。 またメインで使用するのが三井住友VISAから変わることはないと思います。 新カードはあくまでpitapa、なんばぱーくす、なんばCityでの 支払いが中心になるかと思います。 VISAとJCB、どちらにするのがいいでしょうか。 またもしminapitaよりお得そうなカードがあればご教授ください。 なお会社・自宅ともに最寄り駅は市営地下鉄です