• ベストアンサー

指摘回答は削除?

よく「OK/GOO」で、「#○は間違いです」 と書く人が、いますけど あれって「削除基準」に、該当するのでは?思いますけど どうでしょうか? 経験者の方が、いたら是非教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

指摘に該当するので、削除対象になる可能性は非常に高いですね。 「運営スタッフに連絡する」で通報しておいて下さい。 後は運営側の判断に任せましょう。

1112
質問者

お礼

回答有り難う御座いました 早速、報告しました

その他の回答 (6)

  • hoge11
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.7

> よく「OK/GOO」で、「#○は間違いです」 > と書く人が、いますけど 基本的に、1対多 の関係で、「多」の中での指摘等の行為はトラブルに発展しやすいものです。 1人の質問者の「質問」に多数の回答者の「回答」がある。が、Okwaveの基本的な形であり、多数の回答者が相互に「指摘」等の行為を行ってしまったら管理者の嫌う議論に発展してしまうのは目にみえてますからね。 もし、どうしてもその「暗黙のルール」を超えたいときは、配慮に配慮を持って細心の注意で行う必要があります。 万が一、相手の気分を害してしまったり削除されてしまっても、それは自分の配慮が足りなかったことの証明です。 逆ギレしてカチンときたりせず、静かに反省しましょう。 それが分からん「我こそは正義なり」君が、日々自らの正義感の啓蒙活動していて笑えるよね。 それをからかっている俺もそうとう暇人だが・・・・ ところで前述の「回答履歴について・・」ですが、削除対象になる質問や削除されるように敢えて作った回答をしているので、俺の履歴はきれいなもんです。 つ~ことで履歴みられても全然平気なんだがなぁ。 俺の履歴みて分かる人は分かるんだろ~なぁ。 ps この回答は削除されるんだろ~か、削除されないと履歴に残ってしまう(^^;

1112
質問者

お礼

回答有り難う御座います >逆ギレしてカチンときたりせず< 頭には、きますが反撃はしませんあくまでもここは >「Q&A」であり「A&A」 では、ないですから でも、有り難う御座いました

1112
質問者

補足

回答を、下さった皆様へ 今日見たら「懸案」の部分が、見事削除されてまし 今回の「ポイント進呈者」は#1・7さんです 皆さん!!有り難う御座いました

noname#19989
noname#19989
回答No.6

 私の場合は、「ANo.○さんに反論するようで申し訳ないですが・・・」などと、 謙虚な気持ちで修正させてもらっています。 横暴な書き方をして 質問が荒れてしまっては、閲覧者さんの判断も狂わせてしまうでしょうし、 なにより 質問者の方、回答者の方もそうですが、 他の見る人全員も あまり不快にさせないようには心がけているつもりです。  実際管理者さんは、回答に誤りがあれば それを修正してほしいようですし、 ただし 議論になるようなことは避けてほしいそうです。 その「修正」が削除された場合、よほど頭ごなしに 言ったのでしょうね。  自分の傲慢さほど 意外と気が付きにくいもので、時にそれも反省すべきかなと思っています。

参考URL:
http://faq.okwave.jp/EokpControl?site=default&lang=ja&tid=103094&event=FE0006
1112
質問者

お礼

回答有り難う御座います

回答No.5

でもそれによって 質問者は間違った知識を植え付けられたり 検索エンジンでもここが引っかかりますから 間違いを間違ったままにしておくのはネット世界に おいても危険で危ない物だと思いますが でもここのでそれはNGみたいなんですよね。 それが一番変だと思いますね。 その危険性を通信業界最大手のNTTなら わかるはずだと思っているのですが それを理解してないところをみると NTTのレベルが自分が思っている以上に低いのか OKWaveの方の意向が強いのかわかりませんが 危険な管理基準だと思います。 間違っていても最初に言った者勝ちなところが ここではあります。

1112
質問者

お礼

回答有り難う御座います

noname#113190
noname#113190
回答No.4

私も数回削除されたことがあるので、さりげなく書くようにしています。 名指しを避けて「巷では・・・という誤解をしている人も見受けられますけど」と書き出して、正しい答えを根拠と共に書けば、それは一般論で削除の理由もないと思います。 一番みっともないのが、指摘自体が間違っている場合で、先般私の付けた回答にそういったことをやられたので、反論せずに上記のように裏づけを示して書いておいたら、指摘回答は消えていました。 ルーターの質問でしたが、一般的には指摘された内容で正しいのですけど、質問者の機種の仕様で、このルーターに限っては指摘回答の通りにはならないので、「一般的には***となると思います」と、指摘回答ではなく普通に書けば、私も「一般の機種はそうなんですけど、この機種は独自の仕様で***ですから・・・」と付け加えるので、そうすれば一般的な設定方法と独自仕様による設定方法が判り、その指摘回答も残すべき回答なのですが、名指しで他人を批判する言葉を並べた上で内容が間違っていては救いようもなかったです。 この手の指摘したけど的外れという回答は意外に多くて、そういう人に限って自分の回答を見直さないので、同じように恥をかいても気が付かないのでしょう。 名指しをせずに、根拠を示して正しい回答を付けるのがベストです。

1112
質問者

お礼

回答有り難う御座います 経験者の回答は、心強いです

noname#18480
noname#18480
回答No.3

法律や制度が変更になり、以前ならば最初の回答の人の内容で正しかったものが 改正によってそれが今では間違いになってる場合などでは 「以前なら○○さんの回答の通りで良かったのですが 今はそのようなことは出来ないようになっています」というように具体的な根拠も一緒に明記すれば問題無いと思います。

1112
質問者

お礼

回答有り難う御座います

  • Oyaji75
  • ベストアンサー率12% (4/33)
回答No.2

場合によっては、問題になっていないと思います。 私は管理者ではないのですが、いくつかの質問を見ると、専門的な回答で質問者が間違った選択をしそうな回答がある時、その指摘はある程度許されている、もしくは通報されていないようです。 もちろん、「#○は間違いです。」だけではなく、正しい回答が長く書かれている場合です。 削除も時の運のようなものもあるのかもしれません。

1112
質問者

お礼

回答有り難う御座います 「削除も時の運ですか・・・」 有り難う御座いました

関連するQ&A