• ベストアンサー

東京から日本海へ

夏休みに東京から日本海へチャリで行こうと考えています。 それでルートをいろいろ調べた結果、国道17号が一番山を避けられ行きやすいかなと思うですが、17号の「群馬の赤谷湖」から「新潟の湯沢」あたりまでで自転車が通れない道はありますか?? またその間は43kmほどありますが、一日かければ越えることはできるでしょうか??(平坦な道なら1日130kmぐらいは走れます!)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shhkmg
  • ベストアンサー率28% (105/363)
回答No.3

三国峠はクルマでも結構な難所ですよ。 湯沢側は比較的勾配も緩くて道幅も広いのですが,一転して群馬側はカーブも勾配もきつく,しかも道が狭い上に意外と大型車も多いのです。 我々ドライバーでさえ怖いのに,自転車ではかなり危険を感ずるのではないかと思います。 とりわけ危険なのは県境に位置する三国トンネルでして,大型車行き交う大幹線道路にあるまじき幅員の狭さです。事実,大型車同士はトンネル内での離合が困難となり,それがもとでプチ渋滞が起きる事もあるほどです。 まして昼間でも殆ど照明はなく,本当に真っ暗闇です。そんな中を自転車ですり抜ける事が如何に危険か。私としては三国越えはお勧めしません。 とは言え,どこかで山を越さねば日本海側には抜けられない事も事実ですので,#2氏の仰る通り,高崎からR18の碓氷峠越え(それも横川からの旧道で。新道はバイパス化されているので交通量が多く危険)が一番無難かと思いますよ。 小諸・上田・長野と経由するので三国峠経由と比べると明らかに遠回りですが,五体満足で居られる事に代えられないとも思うのです。

mahha25
質問者

お礼

ありがとうございます! 三国峠は酷そうですね・・・・ 今回は碓氷峠で行くことにします!

その他の回答 (2)

  • npf-ojiya
  • ベストアンサー率38% (231/595)
回答No.2

三国はかなりきつい峠です。 自転車で通れないことはないですが半端な峠ではないです。 峠だけなら1日あれば越えられるでしょうが湯沢に着いた時点で次の輪行は無理だと思います。(つまり泊まりですね) さらに湯沢から日本海に抜けるには十二峠(じゅうにとうげ)を越えて津南、さらにそこからもう2つ3つ峠を越えなければなりません。 かなりの山岳ルートであることは間違いないと思います。 そのままR17号を北上して寺泊方面なら湯沢から先は比較的平坦路ですがね。 別ルート的にはR18号で碓氷越えもありますよね。 コチラのルートは碓氷峠と妙高辺りが峠道になるでしょうか。 距離は長くなりますがR17コースに比べれば比較的楽なコースだと思います。

mahha25
質問者

お礼

ありがとうございます! 碓氷峠も考えて見ます!

回答No.1

自転車通行禁止区間はないですが、三国トンネルを始めに越後湯沢までのトンネルには、歩道がなかったかと思います。大型車も頻繁に通るので通行注意ですね。 また、赤谷湖から三国トンネルまでの区間はずっと登り勾配です。根性があれば一日で可能...かな?

mahha25
質問者

お礼

ありたごうございます! 根性はあるつもりなのですが、、、、

関連するQ&A

  • 神戸から柘植に自転車で行く方法。坂など教えてください

    神戸から天理を経由して柘植に自転車で行くつもりなんですがルートがいくつか出てきたのでどれがいいか質問させていただきました。 まず神戸から天理のルートですが ・国道43号~25号を通るルート(76km) ・国道2号~大阪~国道1号~国道163号~奈良~国道169号(85km) で、天理から柘植のルートが ・国道25号(非名阪)60km ・国道169号~奈良~木津or加茂~国道163号~国道25号(65km) といった感じです。 非名阪は酷道といわれているみたいなのですが自転車で走る上で最大の敵が坂なので坂が少ないほうがいいです。 道を良くご存知の方などわかる方どうかよろしくお願いします。

  • 東京から新潟まで自転車で行くならルートはどちらがいいか?

    自転車で東京から新潟の下越までのツーリングを計画しています。 現在ルートを絞っているのですが、2案ありどちらがいいのかアドバイスをお願いいたします。 車道をそれなりのスピードで走るので、自転車でなくとも車で通った際のアドバイスなどでも非常に嬉しいです。 まず国道17号を使い上越新幹線と同じようなルートで三国峠を越え、新潟に入ってからは適当な道で目指す案です。 恐らく距離にするとこれが最短ルートになると思います。 もうひとつは栃木までは適当なルートで行き、そこから121号で会津若松を経由し、会津若松から49号で下越を目指す案です。 1泊2日で行く予定なので、途中都合のいいところでホテル等に泊まらなければいけません(野宿は考えていませんが、とりあえず安心してゆっくり眠れればどこでもかまいません)。 会津若松経由だと、山の表示が多かったのでアップダウンが激しくないか心配です。 ちなみに、周辺地域の観光等は全く考えていません。 この2つのルートの場合、アップダウンなどは比較するとどうでしょうか? 「ここからここの区間はアップダウンが激しい」など、あまり細かくなくてもいいので参考になるようなアドバイスがいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 道の駅

    今度、バイクで東京から国道20号を使い、 山梨、長野、安房峠を越え飛騨そして金沢へと 一日で駆け抜けてみようかと思っております。 逆ルート(国道8号をもちいて糸魚川、松本経由)では経験あるのですが、 道の駅には大変お世話になりました。 その際、新潟や長野あたりの道の駅全国地図のような物をもらったんですが、 道中において失くしてしまいました・・・。 そのため、ここにあるよ~といった情報が的確にわからない状態にあります。 そこで今回のルート上で、 『ここは良かった!』といった道の駅があるポイントなどご存知の方がいらっしゃいましたら よろしければ教えていただけないでしょうか? インターネットでのHP等でのご紹介でも構いません。 お願いいたします。

  • 国道4号か6号か

    この夏自転車で北海道に行こうと思っているのですが、どの道を使うかで迷っています。 東京から青森県大間までで、今、次の3つのルートを考えています。 1.国道4号で行く。 2.国道6号で仙台まで行き、仙台から国道45号で行く。 3.国道6号で仙台まで行き、仙台から国道4号で行く。 交通量が少なそうなのは2だと思うんですが、道がうねうねしていて遠回りになりそう。一番早く着きそうなのは1だけど交通量が多そう。3は2の妥協?案。という感じです。 自転車が走る場合どのルートがベターでしょうか?また、これよりも、もっと良いルートはありますか?お願いします。

  • 金沢から東京まで自転車で行くのですが

    金沢から東京まで自転車で走ろうと思います。 国道沿いに走っていこうかと思うのですが、どういう道を通るべきでしょうか。 大きな山なんかはなるだけ避けれたら嬉しいです。 一応、画像のようなルート(赤と青の線)を考えているのですが、どちらが楽でしょうか。 あるいはほかによさそうないき方ってありますでしょうか。 どんなことでもかまいませんので、ぜひアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 前橋市→秩父市のルート

    前橋から秩父市へ行きたいのですがいくつかルートがあります。 最短の距離で行きたいですが山間部を通る為に不安です。 1.前橋から藤岡を通り長瀞線をひたすら走り県道44号線(秩父児玉線)に乗り、国道140号線に出て南へ。 2.伊勢崎から国道462号線で本庄に入り、県道44号線に入り国道140号へ。 3.本庄から本庄寄居線(県道31号線)に入り、国道254号線を走り国道140号線に入り寄居→長瀞→秩父へ。 この3ルートがありますが1は一番短距離です。 1,2共にかなりの山間部で道も狭いのでしょうか? 3は遠回りですが国道なのであまりくねくねしてないのかな? 群馬、新潟の境の三国峠や赤城山のような山道だとちょっと運転が不安なのですが実際はどうなのでしょうか?

  • 名古屋から東京まで(特に静岡神奈川県境のルート)

    今年の夏に名古屋から東京まで自転車(クロスバイク)で行こうと思っています。 名古屋から静岡までは経験があるので問題ないのですが、静岡からその後のルート(特に箱根あたり)は勾配もきつく交通量も多いのでどの道を通れば良いのか迷っています。 考えたルートの候補は 1.国道1号で箱根峠越え 2.国道246号で迂回 3.足柄峠越え 個人的には通行可能な歩道があるならばそのルートを通りたいのですが、国道1号は静岡県側しか歩道がなく、国道246号は自動車専用道になる場所があるとの情報を聞きました。 あと足柄街道には歩道は無いと思うのですが交通量が少なく走りやすいかな?と考えているのですが実際のところはどうなのでしょう。 もし他におすすめのルートがありましたら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 12/31から1/2まで東京から苗場に行く予定です。

    12/31から1/2まで東京から苗場に行く予定です。 車は4WDのミニバン、非金属チェーン(バイアスロン)があります。 以前、別の場所、車で2,3回雪道走行経験があるだけなので、ちょっと心配しています。 Q1.ルートはどちらの方が安全でしょうか? ・関越自動車道月夜野I.C.から国道17号線で33km(平常時50分)。 ・湯沢I.C.から国道17号線で21km(平常時35分)。 Q2.時期的にチェーンはどの辺りで必要になりますか? Q3.渋滞を避けたい場合、12/31は何時ごろに出発が良さそうでしょうか? 1つの質問回答だけでも大変助かります。 お知恵を拝借できたら幸甚です。 よろしくお願いいたします。

  • 釧路から阿寒湖まで 自転車で

    来週取れなかった夏休みを取り、釧路から阿寒湖まで自転車(ロードバイク)で行こうと思っています。ルートとして次の通り考えていますがその他含めお勧めのルートとかありますでしょうか。なるべく楽で、走りやすく、景色の良いところを走りたいと思っています。お分かりの方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。 ルート(1)釧路から釧路阿寒自転車道で阿寒まで、阿寒からまりも国道(240号)を北上し阿寒湖まで ルート(2)釧路-391号-塘路-1060号-コッタロ展望台-鶴居-829号-274号-中徹別-まりも国道を阿寒湖まで 尚、ロードバイク経験はまだ2ヶ月です。

  • 東京から南相馬市原町まで行くには?

    3/14に東京から南相馬市原町まで行きます。 google mapで調べると、常磐道を常陸富岡まで進み、国道6号をそのまま北上するルートが表示されました。 確か一昨年くらいは、東北道を福島西ICまで進み、国道115号を通り、国道6号を南下するルートとなっていました。 現在、表示が変わっていると言うことは、常磐道でそのまま国道6号を通って原町まで行くことが出来るのでしょうか? 東北道経由はサマータイヤでは不安ですし、常磐道経由の方が早いので行けるならと思います。 ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 もし、行けないようであれば、最短の時間でいけるルート(サマータイヤの車)を教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。