- ベストアンサー
- 困ってます
複数のショートカットの作り方について
ファイルやフォルダのショートカットを作るのに 右クリック→ショートカットの作成 又は 送る→デスクトップ でショートカットが作れますが、複数同時にまとめて任意の場所にショートカットを作ることはできるのでしょうか? マイドキュメントやハードディスクにあるファイルをショートカットでまとめて検索しやすくしたいのですが、数が多いので全部いっぺんに選択してデスクトップに作ると混乱します。 「ショートカット集」フォルダを作ってその中にまとめて管理できるようにしたいのですが、方法が分かりません。 以上、よろしくお願いします。
- chinkachink
- お礼率94% (51/54)
- その他([技術者向] コンピューター)
- 回答数3
- ありがとう数6
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- ujikinsan
- ベストアンサー率45% (77/170)
データがまとまっていればクリック&ドロップでテータを複数選択 散らばっていれば Ctrl ボタンを押しながら複数選択します。 その後 Alt ボタンを押しながらクリック&ドロップで任意の「ショートカット集」フォルダの中に入れます。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 ctrlを押しながらドラッグ&ドロップでコピーができることは知っていましたが、同じ要領でAltを押しながらショートカットを作るのは初めて知りました。これから重宝しそうです。
- 回答No.1
- kkaawwaachon
- ベストアンサー率29% (265/896)
ファイルの複数選択の方法は分かるとして。 複数選択して、右クリック・ショートカットの作成 出来たショートカットを任意のホルダーへ入れる。(ドラッグ&ドロップ) (複数選択の方法は、CTRLキーを押しながら選択・ 又は一つ選択しておいて、Shiftキーを押しながら選択で、一括して選択状態になります。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 ファイルの数が数十個ありましたのでご指摘の方法で作成すると同じ領域にアイコンやショートカットの数が多くなりすぎるので質問しましたが、もう解決しましたので締め切ります。どうもありがとうございました。
関連するQ&A
- WindowsXP:「送る」メニューにショートカットの置き場所を追加したい
WindowsXPを使用しています。 ファイルを右クリックした際にある「送る」メニューですが、ここにあるデスクトップを選択するとそのファイルのショートカットがデスクトップに追加されます。 この機能をデスクトップ以外の任意のフォルダを送り先にしたいのですが、 「SendTo」フォルダにその任意のフォルダのショートカットを置くだけでは対象のファイルがコピーされてしまいます。 デスクトップのようにショートカットが送られるようにしたいのですが 方法はありますでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- 複数のショートカットをエクスプローラで同時に開く
ファイルエクスプローラの画面の状態から複数のショートカットを同時に開く方法はありますか。 複数ファイルならマウス右クリックの「開く」で可能なのですが。 ショートカットのリンク先は、拡張子が txt, doc, xls 等の異なるファイル群です。
- 締切済み
- Windows XP
- ショートカットについて
うまく説明が出来ないのですが、例えばマイドキュメントに作成したエクセル等を入れておいてそこの中でそのエクセルを右クリックしてショートカットの作成をします。 ショートカットされたものをドラッグしてデスクトップに持っていったときに、そのままショートカットのものがマイドキュメントの中に残っている場合と、消えている場合があるのですが、これは何か設定があるのでしょうか? 上手く表現できずすみません。 わかる方がいらっしゃいましたら、是非回答をお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- 右クリック送るで、任意のフォルダにショートカットを作る事はできませんか?
送る→デスクトップ(ショートカットを作成)と同じように、 SendToフォルダの中に入れた任意のフォルダにショートカットを作ることはできませんか? 移動やコピーは可能なのですが、直接ショートカットを作りたいのです。 いくつかのショートカットを作成するフリーソフトを使いましたが、 ●右クリック→送る→ソフトを起動→フォルダを指定→ショートが作成される こういった手順になってしまいます。 これだと効率が悪いので、 ●右クリック→送る→SendToに入れた任意のフォルダ→ショートカットが作成される このようにしたいのです。 こうする方法や、そういったフリーソフトがあれば教えて下さい。
- ベストアンサー
- Windows XP
- 複数のショートカットを同時に開く方法
Windows2000 Professional SP3を使用しています。 複数のファイルまたはフォルダを同時に開きたいのですが、ファイルまたはフォルダがショートカットであった場合うまくいきません。 回避策はありませんか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- デスクトップへショートカットができなくなった
ファイルやホルダを右クリックして、今までは「デスクトップへ送る」でショートカットがデスクトップにできていたのですが、右クリックしても「デスクトップ」がなくなりました。どなたか、よろしくお願いします!!
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- アクセサリーのショートカットを作りたい。
つい最近、Windows(XP)を始めた超初心者です。 先輩方、教えてください。m(_ _)m 「アクセサリー」をよく使うので、デスクトップにショートカットを作りたいのですが、なぜかこれだけは、右クリックしてもメニューにショートカットが出てきません。 「Program Files」フォルダ→「Accessories 」フォルダの上で右クリックしても同様です。 どうしたらショートカットを作ることができますでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- 「送る」から「3.5インチFD」を削除したいのですが、「SendTo」内にショートカットがありません
OS:XP PRO SP2 「右クリック→送る」のメニューの中に、 ・任意のショートカット(圧縮・解答ソフト) ・マイドキュメント ・メール受信者 ・3.5インチFD の4つがあるのですが、実質、「任意のショートカット」しか使用していません。 そこで、それ以外のものを削除しようと思い、「SendTo」フォルダを開いたのですが、 ・任意のショートカット(圧縮・解答ソフト) ・マイドキュメント ・メール受信者 の3つのショートカットしかなく、「3.5インチFD」のそれがありません。 「送る」から「3.5インチFD」を削除するには、どうすれば良いのでしょうか? また、削除するに当たり、「SendTo」フォルダ内のショートカットを削除するだけでOKなのでしょうか? レジストリの変更等はしなくても良いのでしょうか? (レジストリの変更は自己責任で行います)
- ベストアンサー
- Windows XP
- スタートアップにショートカットを送る
exeファイルの右クリックメニューの「送る」に、そのファイルをスタートアップに登録する、つまりそのexeファイルのショートカットをスタートアップに送る方法はあるのでしょうか? 送るフォルダにスタートアップのショートカットを登録すると、そのexeファイルのコピーが送られてしまって、うまく機能しません。vistaの送るにはもともとデスクトップにショートカットを送る項目が存在しますが、そのプロパティを見てもどういう構造かがよくわかりませんでした。 わかる人がいれば教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- ショートカットについて
フォルダを右クリックして「送る」を選ぶと FDDとマイドキュメントしか表示されません。 直す方法はありますか? OSはWIN2000です。 間違って何かのファイルを削除してしまいました。
- ベストアンサー
- Windows NT・2000
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 右クリックから「ショートカットの貼り付け」があることに気づきませんでした。普段使っているようでなかなか見えていませんでした。 またの機会があればよろしくお願いします。