• ベストアンサー

DS本体に保護シートはしていますか?

noname#19989の回答

  • ベストアンサー
noname#19989
noname#19989
回答No.3

 保護シートは ホリがおすすめです。 シートは失敗したら 水洗いして貼り直すことも可能ですが、 ほかの製品だと 水洗いした際に接着面に 水垢のような汚れが残ってしまうものや、 弾力性が足らず 外側に反り返って勝手に剥がれてしまうものもあります。  ですが ホリの場合は、貼りやすく 弾力もあるかして はがれにくいです。 水垢のような汚れも 残らないです。 私も何度も貼り直しましたが 最終的にはホリ製に落ち着いています。  そして シートの貼り方ですが、ホコリの少ないお風呂場がいいです。 もしもなければ(あるとは思いますが もしもです)洗面所。 そして出来れば 服の繊維や埃が飛ばないよう 上半身は裸の状態で作業するといいでしょう。 もしホコリが入り込んだ場合は シートをそばの蛇口で洗うといいです。  DSはかなり頑丈で 少しくらいなら水がついても平気です。 精密機器ですので 過剰にかからないようには気をつけたほうがいいですが。  水洗いしたシートは ある程度水を切って ホコリが入らないように気をつけて画面に乗せます。 くっつき始めたら あとは水をふき取ります。  タオルやティッシュは繊維が飛ぶかもしれませんので、メガネ拭きがよいでしょう。 メガネ拭きは 100円ショップで売っています。  DS本体の画面の汚れは ガラスクリーナーで簡単に落とせます。 これもメガネ拭きで拭くとよいでしょう。  泡が入っても こんなものは どうってことありません。 ホコリとちがって そのまま押し出せばなくなります。 やりずぎず 適当な力で押し出してやってください。 本体も頑丈なので そんなに恐れることはないです。  やっぱり保護シートは付けておいたほうがいいですね。 本体のタッチスクリーンもかなり丈夫ですが、精神的な面でもちがいます。 もしタッチスクリーンを修理で交換してもらうと 3000円はかかります。  どの保護シートも 接着面にシリコン素材を使っていますので、 すでにキズが付いていても 浅いキズくらいなら その素材が埋まって目立たなくなります。 ですので どのみち貼ったほうがよろしいでしょう。がんばって貼ってください。

参考URL:
http://www.hori.jp/products/dsl/dsl_filter/index.html,http://www.hori.jp/products/ds/ds_filter/index.html
mzuka0914
質問者

お礼

ご解答ありがとうございました。 タッチスクリーンの修理もできるんですね。 タッチスクリーンはDSゲームの要となる部分なので、 3000円の修理は高いとは思いません。 けど、ゲーム機を修理に出した経験ってないんですよねw

関連するQ&A

  • 保護シートを貼っているんだけど・・・

    任天堂dsライトの保護シートが傷だらけになってきたので 新しいのに貼り替えたいんだけど~うまく取れません>< 上手に剥がすにはどうするのか教えて~~~~

  • 携帯の液晶保護シートについて

    携帯に液晶保護シートを貼ったのですが、ひとつだけ ポチッと点状のものが入ってしまいました。 気泡にならないホコリもあるんだなと思いましたが、 その部分を爪で触ってみるとひっかかる感触があります。 これはシートの表面にキズがついているということだと思いますか? シートと液晶の間のホコリもシートの上から触るとポコポコするの でしょうか? 入り込んだホコリであれば取ろうと思いますが(失敗して余計にひどく なりそうで怖いですが)表面のキズであればいずれ必ずつくものなので このままでいこうと思っています。 新品のシートに針でつついたような小さなキズがついていることって よくあることなのでしょうか? 小さな事ですが、シートを使うのが初めてなので知りたいと思いまして 質問させて頂きました。よろしくお願いします。

  • DS用画面保護シートについて(はがしやすさを重視)

    DS用画面保護シートを購入したいのですが、様々なメーカーの商品があります。汚れてくると新しいものに簡単に(DS本体にキズをつけずに)取り替えたいので、『はがしやすい』という点を重視したいのです。 できるだけ簡単に且つDS本体にキズをつけずにはがすことができる、おすすめの保護シートを紹介していただけませんでしょうか? 御願いします。

  • 保護シート失敗しました。

    sonyのwalkmanの保護シートが失敗して気泡やら埃がくっついて なんとなく気になります。気泡だけでも取り除きたいのですが 方法はありますか?

  • ニンテンドー3DSタッチパネル交換について

    ニンテンドー3DSに液晶保護シートを貼り付けをした際にタッチパネルに大きな傷がついてしまいました。先月購入し、保証期間内になりますけど、この場合有償交換ですか?

  • DSの保護

    ニンテンドーDSに傷がつくと嫌なので保護を考えています。 何か良いものはありますでしょうか? 保護シールが市販で販売されているみたいですが、はがす場合に汚れたりすると聞いたので他にはもうないものかと思い質問しました。 内心、画面だけでなく全体も保護したいのですがww こちらはできればで良いです。 指紋とか気になりますんで良い方法があればお願いします。

  • ニンテンドーDSの保護シートについて

    こんにちは。 DSは画面を擦ったり突いたりすることが多いので、 傷が付かないように保護シートを買い貼り付けました。 それで最近になってシートの傷が目立つようになったので、はがそうと思ったのですがうまくはがれません--; 買ったときについてきた「はがし専用シール」みたいなものを使ったのですがダメでした。 爪でカリカリやって剥がそうとも思ったのですがシートが しっかり密着していてこれもダメでした。 どうやったらうまくはがれるでしょうか。 もし経験がある方やなにかコツがお分かりの方が おりましたら、ぜひ教えていただきたいです。 それでは宜しくお願い致します。

  • ニンテンドーDS本体

     近々ニンテンドーDSの購入を考えています。そこで疑問に思っていることですが… ・ liteの前の旧式のDSはもう新品としては販売されていないのですか?それとも店によっては新品としてliteより安い値段で売っていたりしますか? ・ 問題なく遊べればそれでいいので、旧式かliteの中古品の購入も考えているのですが、下のタッチパネルが傷だらけでタッチパネルが反応しない…ということもあり得るのでしょうか?それとも中古品でも問題なく遊べますか? ちなみに、GBAのソフトもイヤホンをして遊びたいのでDSiの購入は考えておらず、また、本体の色にこだわりはありません。

  • ニンテンドーDSのタッチパネルについて

    今日、ニンテンドーDSを購入したのですが、噂に聞く下画面が黄色液晶でした。 しかし、これは仕様みたいなので諦めますが、タッチパネルに保護シートを貼ろうとしてる際、 左端の部分がペコペコと音がすると同時に少し沈むのですが、これも仕様なのでしょうか?

  • 保護シートについて

    携帯やPSPに貼る保護シートについて質問です。 ダイソーで購入した保護シートを貼ろうとしたところ何度も失敗し、保護シートに埃が付着してしまいました。 保護シートに付着してしまった埃を上手く取り除く方法はないでしょうか。買いなおせば早いんですが、何か方法があれば試してみたいです。 よろしくおねがいします。