• ベストアンサー

オークションでの失敗談!

zebra-zoneの回答

回答No.7

自分じゃないのですが。 無線LANのセット(中古)を買ったら、使えることは使えますが、ノイズバリバリでちょくちょく断線がおきる・・・。 一応使えるし、NCNRなんで。 このテのもので、素人が中古は買うな!と重々言ってあったのに、買って失敗した~とぼやかれても(^^;) そんなことはありましたね。。。

noname#23236
質問者

お礼

あ~・・機械系の落札は、慎重を要しますよね~。それにしても、不具合が起こり得るような中古モノを出品する人の気が知れないですよね。超激安ならともかく。 ご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • ヤフーオークションの失敗談を教えて下さい

    危ない橋は渡らない主義であったのですが、 今回落札者としてヤフーオークションにデビューすることにしました。 しかし何かとトラブルの話を耳にしますし、複雑そうで心配です。 そこで皆様の失敗談・体験談から注意点を学ばせて欲しいと考えています。 ・こんな失敗があった ・こんな出品者は要注意 ・トラブルを未然に防ぐために注意する事 ・心得 ・裏技 等がありましたら教えて下さい。

  • 参考までに、ヤフーオークション 出品 での失敗談をお聞きしたいです。

    ヤフーオークション 出品 での失敗談があれば今後の参考までに知りたいです。 よろしくお願いします。 できれば、1円で出品したら、そのまま1円で落札されてしまった という例 以外でお願いいたします。

  • オークションでの失敗談を教えて下さい。

    落札、出品どちらでも構いません。 私は、ついさっきやってしまいました。もらった物が3こあって、オークションだと高値になるらしいとのこと。100円で出品したところ、5分で終了してたんです!3こ共落札されていたのですが、全部100円で、、、。 よく見たら、希望落札価格を100円で設定してたみたいなんですよね。無意識のうちにしてたみたいです。もうかなりへこんでます。 写真も撮り直したり、大変だったのに。もともとタダのものだし、、と自分を励ましています。当分立ち直れそうにないです、、。 みなさんも何か失敗した経験ありますか?

  • ヤフーオークション 出品 での失敗談があれば今後の参考までに知りたいです。 よろしくお願いします。

    ヤフーオークション 出品 での失敗談があれば今後の参考までに知りたいです。 よろしくお願いします。 できれば、1円で出品したら、そのまま1円で落札されてしまった という例 以外でお願いいたします。

  • オークションでの失敗

    こんにちは。 この間、初めてヤフオクに入札して落札しました。 ですが、あまり深く考えずに入札してしまったもので、オークションのことなどすっかり忘れて独自で手に入れてしまい、落札取り消しを要請するも当然のことながらお断りされてしまいました(^^;) 当たり前ですよね。 全く勉強不足なもので、落札取消や入札取消なども勝手にできると思ってましたし、出品者の方にも手数料がかかってしまうことなども知りませんでした。 今回の取引は当然のことながら進めて、色々と勉強したいと思います。 そこで今後このようなことに失敗しないためにも皆様の経験談などをお聞かせ願いたいです。

  • オークションについて。

    今まで落札したことはあるのですが、今回初めて出品してみたいと思っています。 そこで、いろいろとお話を聞かせてください。 1.みなさんはどこのオークションを利用することが多いですか(ヤフオク、楽天フリマetc...)? 2.出品と落札どちらの方がよくしますか? 3.オークションのテクニックや出品したけど落札されなかったもの、その他体験談などがあったら教えてください。

  • オークション★おまけ

    オークションについて☆ オークションで落札してると出品者様によってはオマケを付けて下さる方も稀にいますよね! 今まで驚いた、嬉しかった、えっイイの??的な(落札品より高そうな) オマケはなんでしたか?? いろいろな経験談を教えて下さい

  • ネットオークションする人!!に質問です!!

    わたしはヤフーオークションが趣味です。 けっこう色々落札したり出品したりしてます。 そこでみなさんに聞きたいんですが、、、。          落札編 いつも何を落札(入札)しますか? 落札して失敗したものは何ですか? 落札してこれはいい物が手に入ったって物はなにですか? どちらのオークションを利用しますか?           出品編  どんなものを出品してますか? けっこう落札されてますか? その他何でもいいので教えてください。

  • 「みんなのオークション」サイトについて

    「みんなのオークション」サイトについて 昨日、「みんなのオークション」というサイトをはじめて訪問しました。 殆ど、ただのような激安価格で落札されているので、疑問を持ちました。 いったい誰がこんな激安価格で、何の目的で出品するのか? 落札して、本当に商品を送ってくるのか? 良くある出会い系サイトのように、ただ単にポイントを消費させるだけのサイトではないか? 私には、不思議です。 このサイトを利用された人にお尋ねします。 このサイトは信用できますか? 落札された商品は、間違いなく送られてきますか?

  • あなたのオク失敗談は有りますか? 有ったら内容は?

    質問は表題の通りです。 当方はオク初心者の頃に、何も判らずに「あるデジカメ」を落札してしまいました。 オク同様にネット初心者でしたので、デジカメの情報を知る術を知らなかったのです。 (Web検索が良く判らなかったんですね。 ^^;) で、新品を落札出来たのですが、バッテリー切れが早すぎる(価格.comでも有名な) 欠陥品に当たったようでした。 保証で無償修理を受けるも症状は一向に改善出来ず。 あとは、ある商品の競り合いに、なかなか勝てずに入手出来なくて、焦って2つの 出品に入札してしまい、同時に落札してしまったことですね・・・。 (もちろん両方共に、きちんと取引は完遂しました) 『注意していれば失敗は防げた』という話しを、失礼ながら「反面教師」として 聞けたらと思います。 なので、注意しようがしまいが遭ってしまう「詐欺」は 今回は対象外として、それ以外の話しをお願いします。 経験(失敗)談を寄せて 頂いて、初心者やオク参加者の参考になればと。(もちろん当方もです)