• 締切済み

LIFEカードに詳しい方!!

ライフカードの会員規約に「海外で利用したときの円貨への換算」という項目があり、「海外でのショッピングは所定の換算方法で円貨に換算の上後日引き落とす」ような記載があり、他のカード会社のように「所定のレート+海外でかかるコスト1.63%」のような具体的な表記がなく、ライフカードに問い合わせてみました。オペレーターに聞くと「海外でショッピング利用時は所定のレートで換算され+29.2%の手数料がかかります」と言われました。キャッシングと間違えてるのかと思い、再度「キャッシングではなくて海外でショッピング利用時の換算方法なんですが?」というと、「ええ、所定のレートで円貨に換算し、それに対して29.2%の手数料がかかります」と言われました。今でも信じられないのですが、本当に29.2%も海外のショッピング利用時に手数料が取られるんでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

あまり詳しくないので自信はありませんが・・・・・ カードが送られてきたときに一緒に入っていたご利用の案内という紙を見ると。 ・海外でのショッピング お支払い方法は1回払いとなります。<手数料なし> と書いてあります。 さすがに手数料を30%もとられたら使えませんよね^^; 29.2%というのはキャッシングの年率と一致しますし、やはりオペレーターがキャッシングと間違えたのではないでしょうか?

sgymdisk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。また電話だとややこしくなると思い、メールでLIFEに問い合わせてみました。やはり他社と同じく、所定のレートに処理コスト1.63%加算だそうです。 私の担当だったオペレーターは段取りが悪そうな「おばちゃん」みたいな人でなかなか話が通じなかったのですよ。ちゃんと「ショッピングか?」と確認したのにもかかわらず、あのような返答をされて・・。

関連するQ&A

  • 海外で現地の現金を得るために、どの方法が一番お得?

    海外で現地通貨の現金を得るために、どの方法が一番お得? 1.クレジットカードで対応しているATMにて現地通貨の現金を下ろす。 2.Debitカードで対応しているATMにて現地通貨の現金を下ろす。 3.べドル若しくは日本円(私は両方すでにある)の現金で現地の両替所で換金(レートの普通のレベルに仮定する)。 4.他の方法は? 例として、 MUFGのDebitカードならば、 ●海外でご利用の際はVisaの定める為替レートに当行所定の海外事務手数料(3.0%)を上乗せしたレートで円貨換算する。 ●海外ATMご利用時は、ATM設置機関所定の自動機手数料および当行所定の手数料(108円(消費税)/回)を支払ってもらう。

  • ANA JCBとライフカードのレートの差

    5月に香港に行きました。 私はANA JCBカードをメインカードとして使っているので、JCBの使える店では極力JCBで決済し、JCBの使えない店ではライフカードVISAを使って決済していました。 最近カードに請求が上がってきたのですが、なぜか2枚のカードでまったく同日に使用したにもかかわらずレートに差があるので不思議に思っています。 使用日は、両方とも5月10日。 ANA JCBで100HKD決済した請求額 1366円(表示レート13.668円) ライフカードで1800HKD決済した請求額 24203円 レートは表示されていませんが計算すると13.446円 と、ANA JCBのほうが約1.6%高くなっています。 ちなみに、同日にイーバンクマネーカード(VISAデビット)で2000HKDをキャッシングしましたが、そのレートも13.44とライフカードVISAとほぼ同じでした。 以前から、ANA JCBを使って海外で買い物したとき、なぜか当日レートに対してやけに手数料が高いなと感じることがあり、不思議に思っていました。 ANA JCBはマイルのために使っていますが、1.6%も高くなるならマイルをもらってもトントンということになってしまいます。海外の買い物にはやはりVISAカードを使ったほうが良いのでしょうか?JCBカードの海外利用は損なのでしょうか?

  • 国際キャッシュカード

    海外で現地通貨を最安の手数料で引き出せるインターナショナルカード?はどれでしょうか?? 新生銀行のPowerFlexカードを持っているのですが、説明に、 「PLUS提携。利用時の換算レートは4%だが、それ以外の手数料等の費用は基本的に一切発生しない」 の意味がちょっと分からなくて・・・^^; 換算レート4%って、為替レートに4%手数料プラスってことですか? 今1ドル102円くらいですが、106円?

  • 海外でクレジットカードを利用した決済レート

    クレジットカードの海外決済時のレートが知りたいのですが、 CITY CLEAR CARD 2.5% Orico UPTYCARD がわかりません。 HPでもレートは載せていないのでわかりませんでした。 わかる方がいましたら教えてください。 また、送金やキャッシングのメリットは考えずに、 ショッピングのみで利用する場合のオススメのカードがありましたら、 是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 海外におけるクレジットカード利用時の換算レートについて

    来週ハワイへ旅行に行きます。 アメリカはクレジットカードの利用が一般的と聞きましたので、 基本的にクレジットカードを利用しようと考えています。 外貨についての知識がほぼありませんので、ご存知の方教えてください。 海外でカードを使用すると、2~3日後の為替レートを基本とした換算レートで計上されるらしいというところまでは分かりました。 ということは、 <例> 換算レート決定時に \110/$ の外貨為替レートで、 カード会社の手数料が1.6%だったとすると、実際に私のカードから引き落とされるのは \110+1.6%手数料=\111.76/$ で計算されるということでしょうか? またこの外貨為替レートは、「日本で見ているレート」でいいんですよね? この換算レートによって、クレジットカードを多用するか、T/Cを多用するかで迷っています。 自分なりに調べたのですが、よく分からなかったのでちんぷんかんぷんなことを言っていたらすみません。 どうぞ宜しくお願いします。

  • amazonシティカードの事務手数料(海外)

    amazonシティカードを所持しています。 このカードを用いて海外旅行へ行こうと思っていますが 事務処理経費を加算したレートで日本円に換算、 cITY CLEAR CARD 2.5%の事務手数料と記載があり 他のセゾン等の1.6%と比べるとかなり高い気がします。 海外旅行時、ショッピングまたはキャッシングで利用する場合の オススメのカードがありましたら、 是非教えて下さい。 旅行:イタリア 所持カード:amazonシティカード VISA エポスカード VISA りそなセゾンカード VISA 上記3種のVISAカードがあります。 海外旅行にはどれがオススメでしょうか? また別のオススメカードがある場合は教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • 海外でのクレジットカード利用。キャッシングとカード払いどちらがお得?

    海外でクレジットカード利用したいのですが、カード払いには1.63%の手数料を加算するとあります。 キャッシングを一度だけしたことがあるのですが、金利を支払ったとしてもトータルの換金レートは大差無かった記憶があります。 カード払いが絶対お得と言われても、キャッシングしないということは無いと思いますが(海外では)、実際はどちらがお得なんでしょうか?

  • 海外留学時の支払い方法・キャッシングについて

    こんにちは 今年、海外に留学するのですがその際にどのようにお金を扱うべきか悩んでいます。 ★ショッピング時などのクレジットカードでの支払いについて まずクレジットカードは2枚持っています。 VISAを1枚、SAISON American expressを1枚です。 ●VISAは 「Visa決済センターにご利用データが到着した時点でのVisaインターナショナルが指定するレートに、海外利用に係る事務処理費として、当社が 1.63%をプラスしたレートで日本円に換算」 という支払い方法になります。 ショッピングで利用した際、データー処理は2~4日後に行われます。 ●SAISON American expressは 「アメリカン・エキスプレスまたはアメリカン・エキスプレス代理店がカードご利用代金の売上処理を行った日の同社適用の交換レートに同社の外貨取扱手数料として、2.0%をプラスしたレートで円換算。」 という支払い方法になります。 そして、永久不滅ポイントの上に、基本ポイント:1000円=1ポイントまた海外利用:基本ポイント×2倍、という条件です。 海外旅行に行かれる方、また海外留学・出張などの体験者で「日本の銀行から引き落とされるクレジットカードを海外で使われる方」はどちらのカードを現地で使った方が得だと思いますか?? それとも他に良いカードはありますか?? ★また海外キャッシング(現金が必要な場合)についてもお伺いしたいのですが、 ●VISAカードのキャッシングは 「事務処理コスト1.63%はかかりません。別途キャッシュサービス利息(年率18.0%以内)がかかります」となっており、クレジットカードの利用可能額内ならば引き落とせます。 ●SAISON American expressは 「キャッシングについても2.0%をプラスしたレートで円換算されます。「外貨取扱手数料」はいただきません。」となっており、クレジットカードの利用可能額内ならば引き落とせます。 そしてポイントが2倍つきます。 ●新生銀行のキャッシュカードでは 「ご指定の金額(現地通貨)は、 VISAインターナショナルが定めたレートに4%を加算したレートにより円換算される」となっています。 ただし上の2つのクレジットカードと異なるのは、日本の新生銀行の口座から引き落とされるので、1日10万円までの引き落とし限度額がありますが、クレジットカードのように限度額や引き落とし日を気にせず使えます。 ●現金をある程度持っていく 日本で現地通貨に両替してある程度持っていく ●ほかの方法 自分でも一番良いのは、クレジットカードを使うことだと思うのですが、長期で海外に行くのは初めてなのでとても不安です。 海外通貨等に詳しい方、体験者の方、どうかアドバイスをお願いします!! ちなみにトータルで月に15万円程度使うと思います。

  • ソニー銀行国際キャッシュカードの米ドル以外のレート

    長期間の海外旅行に行く予定です。 TCが使えない地域にも行く予定で、クレジットカードのキャッシング枠が少ないので、ソニー銀行の国際キャッシュカードを持っていく予定です。 ソニー銀行の説明のhttp://moneykit.net/visitor/mkgl/mkgl03.htmlを読むと、「米ドル以外の現金のお引き出し、または米ドル以外でのデビット決済の場合は、当該現地通貨額がMasterCard International所定の換算レートで米ドル換算されます。」とありますが、「MasterCard International所定の換算レート」というのは銀行間の取引レートに比べてどの程度不利なのでしょうか? あまり変わらないようであれば、ソニー銀行の国際キャッシュカードを持っていこうと思います。

  • クレジットカードのキャッシング

    クレジットカードのキャッシングサービスを海外で利用しようかと考えています。 簡単にですがシュミレーションすると、ホテルで日本円を現地通貨に両替するよりも、 利息を含めたキャッシングのレートのほうがよくなります。 返済方法や利息、金額などで変わるとは思いますが、 実際にクレジットカードのキャッシングは現地通貨で利用する場合に ホテルの両替レートよりよくなるようなことはあるのでしょうか。

専門家に質問してみよう