• ベストアンサー

トイカメラはどこで買えますか?

mizmizの回答

  • ベストアンサー
  • mizmiz
  • ベストアンサー率45% (46/101)
回答No.5

販売店についてはお住まいの地域にもよりますし、他の方も色々かかれていますね。 フィルムの主流は35mmという普通のフィルムなので100円くらいから買えます。現像やプリントも同時プリント600円くらいからありますので一番気軽に使えます。基本的にはこのタイプをお勧めします。 ホルガはブローニーというちょっと特殊なフィルムなので専門店に行かないと売っていないしちょっと高価です。また、現像、プリントも高価なので気軽に楽しむにはお勧めできません。ホルガで35mmフィルムを使うアダプタもあるようですが。 ハリネズミなど小さなものはカートリッジタイプの110というフィルムを使いますが、こちらは絶滅寸前の規格なのでやはりフィルムの入手が難しくて高価です。現像・プリントも高価で時間がかかります。110はフィルムが小さいので写りはそれなりです。 ロモグラフィー(http://www.lomography.jp/lomography/)のページには色々楽しいカメラがあります。直販でも買えますが、ここのカメラならネットで色々なところから買えます。私はここのFish Eyeというカメラを楽しんでいます(私のブログのリンクを付けておきます)。 初心者にはどれが向いているかというのも難しいですね。 せっかく撮りたいという気持ちがわいたのですから、まずは携帯のカメラや撮り切りカメラでチャレンジしてみてはいかがでしょうか? それを楽しみつつ実物を売っている店を探したりネット上で色々なカメラで撮った写真を見て自分の好みに合いそうなものを探してみてください。 まあ、同じカメラを使ったからといって同じように写らないのが写真で、トイカメラの場合はそれが顕著です。それが楽しいのですが。 「LOVEカメラ」「写真日和」といった雑誌を見ると素敵な写真や遊び方が一杯で参考になりますよ。

参考URL:
http://blackbird.cocolog-nifty.com/mfp/lomo_fisheye/index.html
noname#19441
質問者

補足

皆様ありがとうございました。 皆様の回答を参考に今日いろいろお店を見てきたのですが、やはり最初だしあまり高くつかないものがいいかなと。 よさそうなものでも1万超えるとやっぱり迷ってしまいますね。 雑誌もいくつか読んだのですが、ちょうどトイカメラ特集があったり でとても参考になりました。 ホルガは本も出てるんですね。 ところで周りがやや淡く黒い影のように映る写真が撮れるのはホルガだけなのでしょうか? それとNO4様回答のスメナ35がいいなと思ったのですが、これについてはどのお店でも見つけることが出来ませんでした。 ネットでも見つからなくて、、、 だいたいいくらぐらいなのでしょう? 度々すみません。どうぞ教えて下さい。

関連するQ&A

  • 安いトイカメラ

    私は今トイカメラが欲しいのですが カメラ初心者だし学生だし まずは安いものを買おうと思っています。 調べてみて一番気になっているのが945円のハリネズミカメラです。 小さくてかわいいところも気に入りました♪ でも現像代が高いようです。 ハリネズミカメラに限らずトイカメラの現像代って高いんですか? あと、他にも安いトイカメラがあれば教えてください。

  • トイカメラ

    どこかノスタルジックで、粗い写真が撮りたくて、トイカメラの購入を考えています。 現在考えているのは、 ・baby HOLGA ・HOLGAハーフサイズ ・プラモデルカメラ ・ブックカメラ このうちのいづれかにしようと思っています。 ですが、トイカメラはフィルムや現像にお金がかかると聞きました。 なので、実際にトイカメラを使っている方、どのくらい費用がかかるのか、写りはどのようなものか、教えて下さい。 また、上の4つの中ではどれがよいのか、もし他にオススメがあれば教えて下さい。 ふつうの一眼レフでは撮れないような、懐かしいような写真をと思っています。

  • トイカメラが欲しい!!!教えて下さい!!!

    このたびトイカメラを購入したいと思っておりますが、どれを買おうか迷っています。初心者なので簡単にできるのが欲しいです。 1万円以内でネットでも何でもいいので新品が欲しいです。 オススメなカメラ教えて下さい!! 現像料金はどのくらいするもんでしょうか?? 普通の写真で味のある写真を撮りたいです。

  • トイカメラの使い道…

    ハリネズミカメラというトイカメラを買ったのですが、全然上手くとれません。ためしにフィルム一本分とったのですが、すごく暗かったり。 せっかく買ったので上手にとれるようになりたいんですが、アドバイスをいただけると嬉しいです。こんな使い方があります、なども教えていただけると嬉しいです。 http://www.superheadz.com/harinezumi/index.html

  • トイカメラについて

    トイカメラについて トイデジ購入を検討しています。 いま気になっているのはデジタルハリネズミ2とViviCam8027です。 もし他にいいトイデジがあるならば教えてほしいです。 自分の好みとしてはよりトイカメラっぽく撮れるもの(ノスタルジックというのですかね)をさがしています。 インターネットで調べたところトイデジは少し鮮明すぎるというか綺麗に撮れすぎるような印象をうけたので、もしトイデジを使っていらっしゃる方はその部分についても教えていただきたいです。 フィルムのほうも考えたのですが現像代などを考えると少し厳しい気がしました。 予算は2万以内です。 わかりにくい文章かもしれませんが回答よろしくお願いします。

  • トイカメラの現像代

    トイカメラのフィルムの 現像代っていくらくらいかかるでしょうか 36枚撮りのフィルムなんですが店によって多少差はあるかと思いますがフィルムの写真1枚を現像するのに約何円~何円くらいかかるか教えてください フィルムはefinitiのUXI135と書いてあります UXIsuper200と書いてあります

  • トイカメラについて

    お世話になります<(_ _)> 今年末から半年ほど海外へ行くのでデジカメの他にトイカメラも持っていきたいと思っています。 そこで質問なのですが、 ・WideLensCameraシリーズ、Vivitar Ultra Wide&Slim (http://www.superheadz.com/headzshop/camera/toy/widelens_olive.html) ・防水トイカメラ、SIMPLE CAMERA (http://store.shopping.yahoo.co.jp/idealtime/spcamera.html) 上記の2つだとどちらがオススメですか? ちなみに、筆写体は風景・街並みが主になると思います。 一度ビスケットカメラで失敗したので・・・上記以外の物でもいいです! 3千円前後(最高でも5千円まで)のトイカメラでオススメする物があれば教えて下さい。 よろしくお願い致します<(_ _)>

  • トイカメラ

    トイカメラの Vivitar Ultra Wide&Slim の Wide Lends Camera 【PINK DRESS】を 愛用しています そのトイカメラ、フィルム式なんですが 撮りきる前にフィルム巻き上げ してしまいました(泣) フィルム巻き上げしてしまったら どうなるんですか ? もうそのフィルムでは撮れませんか ? またどうすればいいですか ? カメラ初心者なんでわかりません>< どなたか教えてください><

  • トイカメラのフィルムについて

    こんばんわ。 最近になってトイカメラにとても興味を持ち、購入を考えています。具体的に「これ!」というのはまだ決まっていません。出来れば常に持ち歩きたいので小さい物が良くて、気になっているのは動物カメラ?やベビーホルガです。でも、フィルムが110(?)ではなく普通のやつが使えるのが希望なんです。110というフィルムはフィルム自体もちょっと高めだし、現像もちょっとお高めと聞きました。お店によって値段はまちまちでしょうが、大体おいくらくらいで現像って出来るものですか? トイカメラについて知識がいまいちまだありませんので、どなたかアドバイスなどいただけるととても助かります。 よろしくお願い致します。

  • トイカメラのオススメ教えてください!

    条件としては ・デジタルカメラ(フィルムではなくメモリーカードに保存)であること ・小さすぎないこと(一眼のような大きいカメラに慣れているのでせめて普通のデジカメ位のサイズ) ・マクロが綺麗に撮れること ・写真の色合いがいかにもトイカメラのようなもの 一万円以下で良いもの探しています 多くの回答お願いします L版で現像したいので困らない程度の画質は欲しいです