• ベストアンサー

iPod PCから曲を消したら・・・

bullfrogの回答

  • bullfrog
  • ベストアンサー率22% (302/1370)
回答No.1

バックアップしたらよいのではないでしょうか。 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=93033

参考URL:
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=93033
kurry
質問者

お礼

ありがとうございます。バックアップしても、PC(iTunes)から消えたらiPodからも消えてしまうのではということで質問しました。

関連するQ&A

  • iPodの中の曲が消えてしまうのですが・・・

    「iPod Shuffle」を使っています。 iPodをパソコンに差し込み、「iTunes」が出てきたときに、 『このiPodは、ほかのiTunes音楽ライブラリにリンクされています。このiTunes音楽ライブラリにリンクを変更し、このiPodにすでに入っているすべての曲をこのライブラリの曲に置き換えてもよろしいですか?』 と表示されます。 これに「はい」と答えると、それまでiPodに入っていた曲がすべて消えてしまいます。 「いいえ」と答えると、iPodの中の曲は消えませんが、iTunesの左側のソースにiPodのアイコンが表示されないので、曲が入れられないのですが、どうすればいいのですか?

  • iPod Touchに入ってる曲をiTunesに

    PCを買い換えました。 前、使ってたPCの中に入ってたデータ(曲)を移す前にPCが壊れてしまったので 今はiPod Touchに入ってる曲しかありません。 その曲をiTunesのライブラリに移動(コピー)する事は可能でしょうか? iPodに入ってる曲全てがiTunesに入ってた曲全てです。 それと、全部の曲分ではありませんがバックアップデータが見つかりました。 これをライブラリに取り込む事は出来たのですが、 iPod Touchと同期した場合、iPodの曲は消えてしまうのでしょうか? iPodに合わせてライブラリの曲に追加されたりするでしょうか? よろしくお願いします。

  • ipod nanoに曲を追加できません

    iPod nanoをいただいたのですが、その中には既に曲が入っています。これをUSBで自分のパソコンに接続して、今まで既に使用していたiTunesを立ち上げると、「このiPodはほかのiTunes音楽ライブラリにリンクされています。このiTunes音楽ライブラリにリンクを変更し、このiPodに入っているすべての曲とプレイリストをこのライブラリの曲とプレイリストに置き換えてもよろしいですか?」と表示されます。自分がこれまで使っているiTunesのライブラリの曲を、もらったiPodに追加したいのですができないのでしょうか(どちらも消去したくありません)。知識がほとんどないので初歩的な事柄から教えていただけますとありがたいです。どなたかお助けください。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • ipod shuffleに入れた曲はずっとPCに残しておくのですか。

    ipod shuffle に曲を転送しました。 転送には成功したみたいで,曲は聴けました。 その後,PCの曲データは消去しました。 この度,他の曲を追加しようとしていると, 追加した曲は転送できたようですが,前から入っていた曲はなくなってしまいました。 なぜなんでしょうか,PCの曲データを消してしまったからでしょうか?

  • iPodシャッフルからPCへの曲転送

    iPodシャッフルを使っている友人のPCのハードディスクがクラッシュしてしまい、iturnsのライブラリにある曲が取り出せなくなりました。 そこで質問です。 iPodシャッフルから新しいパソコンのiturnsに曲を転送(逆転送)することは可能でしょうか? もし可能でしたら方法や手順をぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 二つのPCとIPOD

    私の家には二つのPCがあります。二つともWindosXPなのですか、一つはHDの中に大量の音楽データが入っているのですが、ネット接続ができないPC。もうひとつはネット接続ができるだげのPC。IPODは一つのPCしかうけつけてくれないので、ネット接続ができるだげのPCに登録してます。HDの中の音楽をIPODにいれるには、ネット接続ができないPCに登録するしかないのでしょうか?どんなヒントでもかまいませんお願いします。

  • ipodの曲転送について

    同じような質問があったらごめんなさい。 ipod(20G所有)に曲転送するのに、デフォルトでは同期化? (PCのライブラリに入ってる曲とipod内を同じにする) ようになってると思うのですが、そうすると、 PCのハードにも20G分の曲を常に貯めておかなくては いけないと言うことになると思うのですが、 その同期化の解除の仕方を教えてください。 自分がipodに入れたい曲だけを転送するというのが出来ない筈はないと思うのですが。。。 ちゃんとした説明書がないので困っています。 どうぞよろしくおねがいします。

    • 締切済み
    • Mac
  • itunesで買った曲の入ったipodと別のitunesで買った曲の統合

    AパソコンのitunesでDLした曲の入ったipodがあります。 BパソコンのitunesでDLした曲がBのPCの中にありますので、これもipodに入れたいと思い、ipodをBパソコンにつなぎました。 選択肢としては「同期」「購入した曲をitunesに転送」とでましたので 「転送」にしました。これでAで買ったipodの曲がBパソコンのライブラリに入るんだと思ったのですが・・・・入っていません(;一_一)。 ただ、ライブラリには、薄い字で曲名が入っています。 なんとか、すべての曲(たった5曲ですが)を、このipodに入れたいのですが、良い方法ないでしょうか。母が演歌を聞きたくて待っているのです。。。。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • iPODへの曲の入れ方がわからない

    iTunesのライブラリにある曲をiPODに転送するやり方がわかりません。 どなたか教えていただけませんか?

  • PCからipod nanoに曲を入れるには

    PCからipod nanoに曲を入れるにはどうすればいいのでしょうか? >「デフォルトではiTunes(パソコン)とiPodを接続すると、自動でiTunesとiPodがシンクされiTunes内の曲やプレイリストなどがiPodに転送されます。」と書かれていたのですがPCとipodnanoを接続してもなにも起こりません。PCにはiTunesがインストールされています。閲覧ありがとうございます。ご存知の方回答よろしくお願いいたします。