• ベストアンサー

日本に来てる外人観光客と携帯電話→海外について

pvdの回答

  • ベストアンサー
  • pvd
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

短期滞在の場合、 Vodafoneのプリペイドの携帯を購入するのが 一番手っ取り早いと思います。 機種代はボーダフォンショップで3,990円。 3,000円のボーダフォンのプリペイドカードを買って登録すれば60日間使えます。 アメリカへの通話料は平日昼間は30秒45円、平日夜間と土日は30秒27円です。 calling cardの方が通話料は安いですが、 携帯電話とボーダフォンのカードを購入しなければcalling cardは使えないので、 長時間(3,000円分以上)かけないのであれば calling cardを買うとかえって高くつきます。 携帯本体とプリペイドカードはボーダフォンショップやコンビニなどで買えます。 本体購入は、日本人が購入する場合でなければ、外国人登録証が必要です。 プリペイドカードは金券ショップやネットで安く入手することもできます。

関連するQ&A

  • アメリカから日本の携帯への電話について質問です。

    アメリカから日本の携帯への電話について質問です。 5ヵ月間アメリカへ留学に行くのですが、私は今、 auの海外対応の携帯を持っているのでそれをそのままアメリカに持っていこうと思っています。 そこで質問なのですが、アメリカ(auの携帯電話)→日本(auの携帯電話)にコーリングカードを使って電話をしようと思っているのですが、私の携帯の国際通話料は掛からないで、コーリングカードの代金だけで済むのですか? それとも、コーリングカードで通話した分の国際通話料金の請求が日本に来てしまうのでしょうか。 回答の方、よろしくお願いします。

  • 国際電話☆日本携帯→アメリカ

    日本の携帯からアメリカに安くかける方法が知りたいです。コーリングカードで1分24円のは見つけたんですけど…他にあったら教えてください(>_<)!!

  • コーリングカードから日本の携帯電話へ

    コーリングカードを購入して、アメリカから日本の携帯電話に電話をしてみたのですが。。。韓国人らしき人のアナウンスが、何度も繰り返されたあと、切れてしまいます。 よく、国際電話の掛けかたで、市外局番のゼロを省くとありますが 011-81-90-xxx-xxxxx このように電話してもつながりません。 他にも 01-81-90-xxx-xxxxxで試してみました。 あるサイトで、コーリングカードから携帯電話への電話ができなくなっている。とありましたが。。。 本当なのでしょうか??

  • 日本から海外、海外から日本への携帯電話&メール

    至急、教えてください。 妹が海外に1年間滞在します。それで、妹に携帯を持たし、連絡をとりあっていたいのですが、どの携帯をもたせばいいのでしょうか?可能であればメールできるのがいいです。支払いは私持ちです。 現在、私はドコモですが、変更しても構いません。 海外に滞在している期間だけの話なのですが、何か情報をください。 よろしくお願いします。

  • 海外で携帯電話を使いたいのですが

    今度私用で一週間ほど海外に行く事になりました。 連絡手段として携帯電話をその国内で使用したいと思うのですが その場合 海外で通じる携帯電話を持つのか、 それとも現在日本で使っている携帯に何かサービスを付加するのか どういう方法があるのでしょうか。 滞在期間が短いため、本体購入でない方法をお願いします。

  • 海外の携帯電話。

    海外の携帯電話は、日本のに比べてかなり技術的に衰えています。もうすぐアメリカへ帰りますが、日本の携帯を持ってかえってアメリカで使ってるGSMカードチップをそのままいれたら使えるのでしょうか?

  • 日本で1ヶ月間だけ使うための携帯電話

    海外在住の者です。 2012年6月から1ヶ月ほど日本へ帰国する予定なのですが、日本滞在中に友人たちと待ち合わせなどで連絡を取り合えるように、プリペイド式の携帯電話が購入できるといいなと思っています。 今住んでいる国で使っている携帯電話は日本のSIMカードにも対応している形のもののはずなので(Nokia 3120 Classicです)、SIMカードだけが買えるとより良いのですが、プリペイド用のSIMカードを販売している携帯電話会社はありますでしょうか? 絶対にプリペイド式でないと困る、と言うこともないのですが、日本に帰国滞在する1ヶ月しか使用しないのでプリペイドの携帯電話が一番費用が安くて済むかな、と思っています。 1ヶ月間だけ日本で使用する携帯電話を一番安く購入できる、他の方法はありますでしょうか? 日本で購入できるプリペイド式携帯電話について一通りインターネットで調べてみましたが古い情報しか見付からず、こちらに質問を投稿させていただきました。 ご回答いただけるととても助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • プリペイド携帯でアメリカ→日本への国際電話のかけ方

    こんにちは 今度アメリカに留学をすることになった者です。 長期滞在ということで、プリペイド携帯を買おうかと、考えております。 そこでご質問です。 アメリカから日本への国際電話のかけ方を教えてくだいさい。 できれば、プリペイド携帯を使った時と、それ以外の時で分けて説明をお願い致します。 自分でも調べたのですが、クレジットカード番号を入れるとか、プリペイドから国際電話追加用金が引かれるとか、色々な意見があり、よくわかりません。 どなたかご存じの方がおりましたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • アメリカに持ち込んだ日本の携帯電話番号

    8月からアメリカにしばらく滞在します。 到着したらすぐに、現地の携帯を購入するのですが、日本から送った荷物やネットでの注文の配送などの配送の連絡を受ける電話番号を登録しなければなりません。 そのためそれがすむまでは、日本から持ち込んだ携帯を所有しなければならないと思っています。 アメリカにいるときに、日本から持ち込んだ携帯電話にアメリカから電話をかけてもらうための電話番号を登録するには、どんな番号を書いたらいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 海外の携帯から日本の携帯への電話

    現在アメリカに留学中です。携帯電話はsprintのプリペイド携帯を使っています。アメリカでは日本とちがって、携帯での電話はかけた側も、電話を取った側もお金がかかりますよね。そこで疑問なのですが、この携帯から日本の携帯電話に電話をかけた場合、私の方に料金が発生するのは当然だと思いますが、日本の携帯電話の方には料金が発生するのでしょうか?? 日本で電話を受ける相手にお金がかかってしまっては申し訳ないので…どなたかご存知だったら、教えてください。