• 締切済み

複数の画層をまとめて表示したい

autocadLT2000を使っています。 組立図で構成部品毎に画層を変えています。画層が100位できます。 どの部品がどの画層で作図したか忘れてしまうため、 複数の画層を非表示にしたい時はその部品の線をクリックして1つづつ画層を非表示にしています。 逆に複数(100の画層の内30位)の画層のみ表示したい時は、その画層番号をメモして、全部非表示にしてからつづつ画層を表示にしています。 結構面倒なので、効率的な方法はないでしょうか。

みんなの回答

回答No.4

私はこのような場合以下のようにしています 1.あらかじめひとまとめになりそうな画層の名前を例えば「機械01-○○、機械01-△△...」などとする。 (頭の名前を共通化する) 2.画層管理の「名前の着いた画層フィルタ」で「機械01」を追加しておくと「機械01-」の名前のついた画層をひとまとめに非表示にしたりできます。 これだとLT2000でもできます。ご参考までにどうぞ。

回答No.3

もう少し後のVersionになると画層のグループ化が出来るのですが、LT2000では無理ですね。 比較的簡単になる方法としては、凡その部品種別で分類してレイヤーの名前の先頭にナンバーをつけておくことだと思います。 さすがに100画層は扱ったことはありませんが、この方法で随分レイヤーの管理が楽になります。

回答No.2

後、機械系でしたらここも参考に。 便利なマクロがあります。

参考URL:
http://www2.odn.ne.jp/cad/
回答No.1

画層別表示ビューポート。 http://www.kjufactory.com/bbs/thread.asp?thread=200604140000 指定画層非表示マクロ。 http://www.ric.hi-ho.ne.jp/r-bagio10_adp10/

関連するQ&A

  • 画層の作成

    皆様、いつもお世話になっております。 小生、AutoCadメカニカル2006を使用しています。 組立図を作成する機会が多いので、便利であれば使用したいと思い ご教授頂ければと思います。 例えば、部位毎にオリジナルの”画層”を作成できれば非常に管理が 楽に行えます。その都度画層を作成したり、画層を選択後、作図という 手間は増えますが、後々、非表示にして不要部分を削除したりなどの 作業が楽に出来るのではないかと思っております。 可能であればオリジナルの画層に名前をつけることが可能であれば それも含めて、作成手順から教えていただきたく存じます。 メニューからの操作手順でお願いできますでしょうか? 最後に、本作業に関してデメリットが多ければその点も教えて頂きたく 存じます。 お忙しい所、誠に申し訳ありませんが宜しくお願い申し上げます。 以上です。

  • AutoCAD LTで画層ツールバー表示されない

    AutoCAD LT 2005 を使用しているのですが「画層」ツールバーが表示されなくなってしまいました。   表示(V) ⇒ ツールバー(O) ⇒ 「カスタマイズ」ウィンドウでツールバー タブを選択 ⇒   メニューグループ(M)で「ACLT」を選択 ⇒ ツールバー(T)内に 画層 が表示されない 同僚のパソコンは ツールバー(T)内の 画層 にチェックが入っており、ココが異なっていました。 ツールバー(T)内の 画層 を復活させるにはどうしたらよいでしょうか? 作図効率が非常に悪くなってしまい、困っています。 お知恵をお借りしたく、質問させていただきました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 一種類の画層だけ選択して最前面へ・・・

    同じ画層で書かれた線を一括選択して、最前面に表示したいんです。 白く塗りつぶされた四角形の中に文字が書かれていたのですが、文字が全く出てくれません。 教えてください。できないなら諦めて一つ一つ選択して最前面にしたり最背面にしたりするしかないと思っていますが、面倒です・・・

  • AutoCAD 画層管理コントロールサイズについて

    AutoCAD2010を使用しています。 ワークスペースをクラシック表示にしているのですが、ツールバーの 画層管理コントロールで、ドロップダウン選択時に画層名が長い場合、 名前が途中省略されて全表示されなくなり、画層切り替えを誤る場合があります。 画層プロパティ管理で画層名の確認は出来るのですが、画層プロパティ 管理で画層選択をするのが面倒なので、画層管理コントロールのサイズを、 画層名を全表示できるよう大きくし、コントロールから画層切替を行いたい のですが、コントロールサイズ変更の方法が分かりませんので教えてください。 よろしくお願いします。

  • AutoCADLT2000 線の太さについて

     AutoCADLT2000の初心者です。  画層の設定で線の太さを設定して作図したにもかかわらず、プロットアウトすると全て同じ太さの線で出力されてしまいます。設定通りの太さで出力する方法を教えてください。  OS:WIN2000  プロッタ:designjet500(プロッタ追加済み)  印刷スタイルテーブル設定済み(線の太さ:オブジェクトの線の太さを使用)  〔ツール→線の太さ→線の太さを表示〕にチェックを入れるとモデル上で線の太さの違いは確認できます。 以上、宜しくお願いします。

  • AutoCADファイル容量の削減

    AutoCADLT2008で作業しているのですが、図面をペースト編集するといきなり1000KBも容量が増えて、なおかつペースト時間もかかり、効率が悪く作業が進みません。内容的にもあきらかに400KBほどの線画です。画層も2画層しか使用していないし、ブロック図も使用していません。purgeもWBlockも試しましたが一向に減りません。どなたか容量の削減方法を教えてください。宜しくお願いします。

  • autocad部品図作成について

    Autocadについての質問です。 組立図作成後、バラシ図(各部品3面図)を作成する際、1からまた部品図作成をしなければならないのでしょうか? 以前はソリッドワークスを使っていたのですが、組立図や部品単体図作成後、3面図作成をすると自動的に投影図(?)が出てきて寸法を入れるだけという流れでした。 このように作図を省略できる方法や、もしなければバラシ図を作りやすい工夫のようなものがあればご教示お願い致します。

  • 金型部品図をうまく写図出来ない!

    AutoCADLT使用しています。プレス型及び樹脂型の部品図を写図しています。分からない事教えて頂きたく思います。詳細図、寸法公差、仕上げ記号、断面、引出し線による穴記入が知りたいです。詳細図はビューですと作図枠まで出て来ます。他に方法は有るのでしょうか?作図枠はDWGですがレイヤーのが扱いやすいのですか?寸法公差は金型部品ですといろいろ出て来ます。寸法スタイル管理ても記入出来ますがすべての寸法に適用されます。いい方法は有りますか?仕上げ記号はブロックであらかじめ使っておくのですか?逆三角なら作れますがR1.6の記号は困難ですがどうゆう作成をするのですか?断面で線は作れますが矢印で断面の方向を指示しますが描き方は?引出し線上に穴、タップ穴、数とかいろいろ描いて有りますが、これは引出し線のみでマルチスタイルで記入するのですか?他、こういった内容はCAD単体のコマンドでは難しいのですか?いろいろな機械図用なアドオンソフトが有りますがそれを利用した方がいいのですか?適切な解説本が有れば教えて下さい。分からない事が多く、教えて下さい。

  • AutoCADLT2008で近接点が反応しないので教えて下さい。

    AutoCADLT2008で今まで近接点にチェックした状態で 作図していて問題なかったのですが、ある時から近接点が有効 にならなくなってしまい困っています。誰か教えていただけます でしょうか?宜しくお願いいたします。 状態 ・OSNPの近接点にはチェックしてあります。 ・既設の線が作図してある状態で既設線の端点を線分コマンドで1点目  を選択して、2点目を既設の線上(既設線は直線)で数値指定入力すると  既設線上よりも、ちょっとずれた線になって作図されてしまう。  (2点目の線上時は、近接点のマークは表示されています)

  • 3DCADでの設計の手法

    3DCADでの設計の方法について質問があります。 現在勉強しているCADがSolid Worksです。 今までの2DCADでの設計の方法は、製品の外観図(3面)をレイヤー毎に分けて作図していきます。 その後、外観図に作図してある各部品を部品図(加工図面)として作図して加工にまわしてその後、組立といった感じで作業を進めています。 Solid Worksですとまず部品図を作図してその後各部品図をアッセンブリして合成するような感じで作業を進めるような感じを受けました。 現在行っている作業とは逆の進行になっている印象をうけ増したので3DCADでの設計は大体このような感じになるのでしょうか? Solid Worksだけ特殊な流れ?なのでしょうか? 高価な物ですので購入するに際して、実務等なあたられている皆様のご意見をお伺い出来たらと思います。