• ベストアンサー

ストラトキャスターのノイズ処理

15年位前に購入した、FenderJapanのストラトキャスターですが、しばらく埃をかぶっていたこともあり、ノイズがひどくて使い物になりません。トーンコントロールを操作すると多少軽減しますが、次第にノイズが増して行きます。アース線も一応見直しましたが破断されていることもないようです。金属部の清掃もしてみました。他にノイズ軽減する方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Qwerty-36
  • ベストアンサー率25% (58/226)
回答No.2

どんな種類のノイズですか? ・ギター本体が動くとガリガリ、ジャリジャリ  ジャックの緩み。楽器屋に持って行くと良い。 ・ボリューム、トーンを動かすとガリガリ  ボリューム、トーンの可変抵抗器の交換、もしくは接点復活材の使用。  何度も根性を入れて回していると直る(^o^)ことも。 ・弦から手を離したときのシャーというノイズ  常に弦、もしくはブリッジに手を触れておくこと。  手を離す場合は、ボリュームを絞ること。 ・演奏中の無音時のサーというノイズ  ストラトだと、ほぼ当然。仕方ない。  シールド線を良いモノに交換すると低減する可能性あり。

nannan0000
質問者

補足

早速ありがとうございます。今日もストラトでエリックジョンソンをプレイしていましたが、ノイズでゲンナリです。ノイズ種類の3番目ですが、これはやむを得ないのでしょうか?弦から手を離すとシャー音にブーンという音(ハウってるわけじゃありません)でHIWATT20WとVOX100Wアンプを使用していますが、多少の違いはあってもどちらで音を出しても同じです。

その他の回答 (3)

回答No.4

#1です。ポッド交換前にまずはチェックですね。スイッチもくさいし。有効なチェック手段としてPUをサーキットからはずしてミノムシクリップなどでアンプから来てるシールドにつないでPUとアンプをダイレクト繋いでみてそこでノイズが乗るようならPUの断線もしくはPUが内部でグランドに落ちていない。(チェック時人体がシールドのグランドに触れていないとハムが出ます)この状態でノイズが載らないようならその後ポッド>スイッチ>コネクターと一段階ずつ繋いで行きノイズの原因を突き止めることができると思いますよ。

nannan0000
質問者

お礼

PUとアンプ直結はわたくしの技術では無理そうです。やはりポッド交換しようかと思います。

  • st439
  • ベストアンサー率41% (246/591)
回答No.3

アースについてですが目視だけでは不十分なので必ずテスターを使って判定するべきです。ハムノイズが大きい場合はピックアップ由来の物ですので交換になります。スタックタイプやダブルブレードタイプのノイズキャンセル(ハムバッカー)効果のあるピックアップにすることでノイズは大分減ります。またキャビティーを導電加工することによってもノイズを減らす効果があります。ドータイトという塗料をキャビティーに吹き付けてアースに落ちるようにすればノイズ低滅効果が大きいです。

nannan0000
質問者

お礼

ノイズ軽減の塗料を使用しましたが、あまり効果ないようです。よく見るとブリッジにサビが・・・。

回答No.1

うちの20年前のトーカイJAZZBASSも似たような感じです^^; うちの場合ボリュームポッドが経年劣化でへたって中のカーボン がはがれてるんです、めんどくさいのでそのまま使ってますが アースと端子をチェックしてみて駄目のようならばポッド交換 を試してみてはいかがでしょうか、接点復活剤は経年劣化のポッド には逆効果なので交換お勧めします。

nannan0000
質問者

補足

>ボリュームポッド中のカーボンがはがれてるんです とありますが、ポッド交換すればいいんですか? アースは疑ってみましたが、特に外れたりということはありません。ポッド交換は価値あり?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう