• ベストアンサー

勉強したいのですが

ネットワークセキュリティについての知識を習得したいのですが、 なにかオススメな書籍、HPなどありましたら教えて頂けないでしょうか? セキュリティホールの対策や、不正なアクセス元の調べかた、ウイルス対策等・・・ よろしく御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5179
noname#5179
回答No.1

とうぜんですが、まずネットワーク技術を知る必要があります。 最初に読む本は、TCP/IPの基礎と、ネットワーク関連の本を 読んである程度の知識を得てからセキュリティ関連の本を読むと 良いと思います。 雑誌なら、INTEROP MAGAZINE、ASCII NETWORK MAGAZINEなどが お奨めです。 WEBなら、ちょっと難しいニュースサイトですが、 http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/ と、そこからのリンク先がお奨めです。 windowsなら意外とmicrosoftのページにも探せば情報がたくさんあります。 http://www.microsoft.com/japan/technet/

maruzen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 クライアントサーバーの単純なネットワークくらいなら設立できるのですが、 ちょっと高度な設定とかになってしまうと知識不足なのです。 一応SEやってますので・・・ 教えて頂いた雑誌、WEB等で調べてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不正アクセスに関する勉強

    現在、ネットワークの運用をOJTしている新社会人です。 不正アクセスの手法について勉強したいと考えております。 現状としては、自宅でサーバを立て可能な限りのセキュリティ対策も施しているつもりですが、そのセキュリティ対策についてのほとんどが、書籍やgoogleで調べた結果、少し勉強して真似しただけのものです。 もちろんポートの制限や不要なサービスの停止、IPでのフィルタや自動アップデート、clamav、ログやファイル更新のメール通知、Cactiなどで監視を怠らないようにし、基本的な防御方法の仕組みについては理解しておりますが。。。 実際に不正アクセスをしてくる人がどのようにセキュリティホールを突いてくるのかがわからないため、セキュリティ対策の勉強をしていてもあまり意味がないような気がしています。 不正アクセスする人間が、『どのように』アクセスしてくるから、『このように』対策をしなければならない。といった具体的な手順について解説している書籍やWebサイトなどはございますでしょうか? ネットワークについて詳しい方のアドバイスをお待ちしておりますのでよろしくお願いいたします。

  • セキュリティホールから、どうやってウイルスが入ってくるの?

    最近知ったのですが、常時接続では、何もしていなくても、セキュリティーホールなどのバグから、ウイルスにすぐに感染してしまうという話を聞きました。 私自身、ルータを使うだけで、ウイルス対策やセキュリティソフトは、 使ってはいません。 このような環境で具体的に、どうやれば、自分のPCが、ウイルスに感染したり、不正アクセスされるのか、教えてください。 友人宅のPCから、実際に不正アクセスの実験をしてみたいと思います。

  • ファイアウォールとセキュリティホール

    セキュリティについて勉強中ですが、分からないことがあるので教えてください。なおWindowsMEでウイルスキラー2006を使っています。 質問1.ファイアウォールとはコンピュータネットワークへ外部から侵入されるのを防ぐシステムであり、対策をしていないと、ネットワークを通じてデータやプログラムの盗み見・破壊・不正アクセスが行われるということですが、もし対策をしていなかったり、対策ソフトは入れていたが、「接続を許可しますか?」で、許可を選択してしまった場合、ウイルス・スパイウェアのようにパソコンの中に常駐するのでしょうか?つまりパソコンをネットに接続するたびに一定の人によって盗み見・破壊・不正アクセスが行われる可能性があるのでしょうか?また、ウイルススキャンではこれを見つけることはできないのでしょうか?ファイアウォールは侵入を阻止するための機能ということなので、一度進入してしまったらリカバリするしかないのですか? 質問2.ファイアウォールの時の質問と似ていますが、セキュリティホールを突かれて進入したウイルスはウイルススキャンで見つけることができますか?WindwsMEのため、年に何回もパソコンをリカバリします。そのたびにWindowsUpdateでInternetExplorer6.0SP1や更新プログラム等をダウンロードをするのですが、ダウンロード・インストール中にセキュリティホールを突いたウイルスが進入していないか心配です。WindowsUpdate後、ウイルスキラーのウイルススキャンを行いウイルスが発見されなければ大丈夫でしょうか? 長い質問ですみません。よろしくお願いします。

  • 家庭内での無線LANについて

    自分の知識が足らないため、知識のある方、よろしくお願いします。 ネットワークのセキュリティに関してなのですが、 セキュリティが弱いと言う事はここや他の所を見まして重々分かっています。 そして、セキュリティとしては、暗号化やMACフィルタリングなどであり、限界がある ということも学びました。 そこで、質問なのですが、 ・ウィルス対策ソフト(ファイヤーウォールなどを含む、総合的なもの)では、無線LANを 利用した不正アクセスに対応できないのでしょうか? ・パソコンの電源を落としていれば不正アクセスは防げるのでしょうか? ・電源を落としてもだめな場合、パソコンにさしてあるカードを抜いておけば侵入はされませんか? 基本的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。また、知識不足が故、文内に 意味のわからない言葉があるかもしれませんが、補足も致しますのでよろしくお願いします。

  • 未知のウィルス、不正アクセスの防ぎ方

    不正アクセス等、セキュリティの対策で、 例えば、まったくこれまでに知られていないウィルスなどで 一番初めに自分の所のサーバーが狙われた場合、 防ぎきる方法はあるのでしょうか? 現在見つかっているウィルスをウィルスバスターで駆除、 セキュリティーホールを防ぐなど、セキュリティの対策は 私のまだまだ知らないことも含めていろいろあると思いますが、 今あげた二つは完全に後手で行う対策だと思うのです。 何かしら被害を受けたパソコンがあった→ウィルス検知ソフトウェア会社がそれを駆除するプログラムを配布→ユーザーが使用する… つまり、何か被害を受けた一番目の人は修正が後々にできたとしても、 被害を受けたことには変わりないですよね? ウィルスを駆除したと言うメッセージが出ると言うことは、 ウィルスが何かしらの動作を行う前で駆除できていたとしても、 実際に進入は許しているのですよね? もっと確実、完全なセキュリティ対策はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Web Caster GateLock X300を使用しています・・・

     はじめまして。初投稿させて頂きます。僕はセキュリティ対策としてWebCasterGateLockX300を使用しています。ウィルスや不正アクセスの対策としてはこれだけで充分なのでしょうか? また、これだけでは不十分でしたらオススメの対策ソフトを教えて頂きたいです。   と、いうのも取り扱い説明書を読んでいると、「Web閲覧時にリアルタイムではウィルス検出を行いません」と書いてありましたので・・・。  OSはWindowsXPです。勿論、フレッツセーフティには加入しています。皆さん宜しくお願いします。

  • ファイア・ウォール

    ファイア・ウォール(fire wall)はセキュリティホールをねらっての不正アクセスを防衛するものですが、セキュリティホールがどういうものかがいまいちつかめません。もしよければ教えて下さい。

  • 不正アクセスについて

    先日、ウイルス対策のファイアウォール機能の履歴を見たところ、一日に何十件もの外部からのアクセスを遮断した結果になっていました。実は、このウイルス対策ソフトをインストールするまでの数ヶ月間、何の対策もせず、ルーターも使わずに常時接続をしていました。今となっては自分の無知を恥じ、悔やむばかりですが、その頃にも今と同じくらいのアクセスがあったのかもしれないと思うとぞっとします。 ハッキングに関しては、調べたところ、実際に被害にあう可能性は極めて低い、とありましたが、無差別にセキュリティが弱いコンピュータを探し出して侵入する愉快犯がいると知り、怖くなりました。今のところ、データが消えるというようなことはありませんが、知らないうちにファイルが盗み見られているかもしれないことが不安です。自分のコンピュータが不正侵入を受けたかどうかをチェックする方法がありましたら、教えていただければと思います。また、ウイルス対策ソフトの履歴の欄にある、「外部からのネットワーク通信」が、「不正アクセス」とイコールの意味なのかを教えていただければ幸いです。 どうか、ご回答よろしくお願いします。

  • セキュリティホールにつきまして

    OSを新調したので、手持ちの古い Office がインスト可能かどうかネットで調べていましたところ、  もう既にMSのサポートが切れている  セキュリティホールの対策の更新はおこなわれないので非常に危険  ソフトウェアのセキュリティホールからの感染はウイルス対策ソフトで防げないので危険  ソフトウェアのセキュリティホールから感染した場合は、ウイルス対策ソフトで検知できない といった旨の文言をみつけました。 当方、今まではウイルス対策ソフトに頼り切っていたので ちょっと驚いてしまいました。 ウイルス対策ソフトは、ひとつだけではなく たまにですが、別メーカーのものでウイルルスキャンしたりもしていたし 自分のは大丈夫と安心しきっていたのです。 ちなみにPCを使って10数年の間、上記のようなウイルス対策ソフトによるスキャンで一度も ウイルスが検知されたことはありませんでした。 拾い物とかにウイルスが入っていたことはありましたが 事前にウイルス対策ソフトが検知して知らせてくれましたし 世間の人は何故にウイルスにかかるのか疑問に思ったりもしてたくらいです。 その古いバージョンのOfficeを使うかどうかは置いておいて・・ 上記の文言は、ほぼ間違いない事実なのでしょうか? さらに言うと、(当方、Win7 使用中ですが)OSのセキュリティホールも MSから次々と更新されますが、OSのセキュリティホールも上記文言にならい  OSのセキュリティホールからの感染はウイルス対策ソフトで防げない  OSのセキュリティホールからの感染した場合は、ウイルス対策ソフトで検知できない のでしょうか。 もしそうだとしたら、Officeに限らず 色々なソフトをOSにインストールするのが通常なのだから その様々なソフトの弱点(セキュリティホール等)をついて既にウイルスに侵されてるPC が多数あると思われます。 (MSの製品のようにセキュリティホール等の対策で、更新が頻繁に行われているソフトウェア等 ほとんどないため) ということは、ウイルス対策ソフトってあまり意味がないように思われてきます。 (ある一定のところまで防ぐ事ができるので意味がないとは言い過ぎですが・・) 長文になってしまいましたが、まとめますと・・  上記文言は事実でしょうか?  OSのセキュリティホールについても上記文言と同様でしょうか?  ウイルス対策ソフトについてのご意見・アドバイス等 です。 回答どうぞ宜しくお願い致します。

  • ウイルスバスターとノートンインターネットセキュリティ

    ウイルスバスターとノートン・インターネットセキュリティではどちらが優れているのでしょうか。 ウイルス対策・不正アクセス防止対策・個人情報流失対策・スパイウェアー対策・操作性など一般的に必要な機能で比べた場合どちらがいいのでしょうか。 よろしくお願いします。