• ベストアンサー

DSどうぶつの森 超初心者の質問です。

aobetaの回答

  • ベストアンサー
  • aobeta
  • ベストアンサー率29% (86/296)
回答No.3

今まで子供の持ってるゲームに全然興味が無かったのですが、「どうぶつの森」は、いい年してハマっています。 道具は、ス-パーにならなくても、日替わりでそのうちに出てきますよ。 うちの場合、ジョーロがなかなか出てこなくて、花に水をやれず、すぐ枯れてしまって困りました。 森の住民にプレゼント付きの手紙を書くと、返事と一緒に家具など貰える事があるのですが、果実をくれる事もありますよ。 保管場所はタンスやクローゼットに限らず、冷蔵庫でも大丈夫です。 果実の無い木をゆすると、そのうち2本は家具が落ちてきます。 保管用の家具が落ちてくる可能性もあるので、面倒ですけど、木は毎日ゆするといいですよ。 お金も結構落ちてきます。 蜂の巣が落ちてきたら、すぐに網を持ってAボタンを押します。 タイミングが合えば高値のスズメバチがゲット出来ます。  役所のゴミ箱、門番さんの所の落し物にも、家具や洋服などがありますので、毎日覗いて下さいね。 貝拾いや、虫取りより、魚釣りの方が稼げます。 ローンの支払いも少しづつしないで、お金が貯まったらとりあえず役所で貯金して下さい。 月に1度ですが、利息がつきますので。 あと同居人はいますか? もしまだ1人だったら、4人まで同居できるので、保管出来る家具が買えたら、物が沢山保管出来るようになるので、同居人を増やすと良いですよ。 子供と二人でやって(子供は時々友達と通信しています)最終段階の家になるまで、2ヶ月かかりました。 裏技でお金を増やす(貯金の利息を増やす)方法もありますよ(後始末が面倒ですが・・・・・) 下記のサイトに出ています。

参考URL:
http://wazap.jp/game/14275.jsp
emi8610136
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 果実の無い木をゆすると、2本は家具が落ちてくるというのはしりませんでした。時々はおちてきたので知っていましたが、これからは絶対2つでてくるまでゆすります。 道具は運なのですね。なるべくスーパーにいって品物をかって商品をへらしいいるのですが、新しくスコップがでてくることはありません。 動物の友人達が早く化石を頂戴とせがむので、こちらもやきもきしています。。 それとお魚、部屋におけました!水槽にはいってでてくるんですね。きいてよかったです。

関連するQ&A

  • どうぶつの森2つの質問

    (1)通信するとデパートになるらしいですが、通信というのは  Wi-Fiだけの事を指すのでしょうか。  それとも、すれ違い通信でもデパートは出来ますか?  自分はWi-Fiが出来そうもないので…OTZ  すれ違い通信は何度も出来たんですけど。。。 (2)すれ違い通信をすると、村に引っ越してきたりする…と  説明書に書かれていましたが、引っ越してくるのって、その  すれ違った人が、ですか?それとも普通の動物の事…? お答えお待ちしております。よろしくお願いします。

  • DS どうぶつの森のメッセージボトルについて

    昨日、買ったばかりの超初心者です。 お聞きしたいのですが、現在まだWi-Fiコネクションは購入しておらず、1人で遊んでる状態です。 そのうちWi-Fiコネクションを購入予定ですが・・・。 たぬきちのお店でメッセージボトルがあったので購入したのですが、Wi-Fiコネクタで通信設定していなくても、ボトルを流したら、どこかに流れ着くのでしょうか? サイトとか見て回ったのですが、その記述がなかったもので、どうしようかと思ってる所です・・・。 明日、たぬきちのお店が改築されて明後日オープンと言われたのですが、明日の昼間とかに魚釣りとかして、物がいっぱいになった場合とかってどうしたらいいんでしょうか? ちなみに私の住んでる家のローンも既に払い終わり、明日の朝、改築される予定です。 何か色々と分からない事だらけなんで、教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • DSどうぶつの森 wi-fi通信について

    wi-fi通信で遠くの村に遊びに行く時の質問です。 私→通信スポットから 相手→門を開けた状態で放置 私が遊びに行こうとすると、でかける村のリストに相手の村が載っていないんです。 あとで調べてもらったところ、通信が切れたような痕跡はありませんでした。 このような状態がわりと多いです。 私が通信しに出かけていくスポットは、任天堂サイトに載っているwi-fi通信できる場所、フリースポットなどです。 ある特定のスポットで起きる症状ではないようです。 原因があるとしたら何が考えられるでしょうか。 たまたま通信がうまくいかなかった、ということでしょうか。 同じようなことがおきた方、またはこういう症状についてご存知の方、 情報をよろしくお願いします。

  • DS おいでよどうぶつの森 : まいごちゃんはドコに!?

    お世話になっています。 DSで『どうぶつの森』をしているのですが、まいごちゃんイベント?について教えて下さい。 Wi-Fi通信をしている友人から 『まいごちゃんのお母さんがまいごちゃん探してるよ、まいごちゃんxxx村(私の村)にいるって言ってる』 と連絡がありました。 でも私の村にはいないんです! ドコを探しても・・・ 門番に聞いても、言うのはあやしいネコばかり・・・ まいごちゃんは絶対いるというものではないのでしょうか? いる場合はどこにいるのでしょうか? ご存知の方教えて下さい。

  • DSどうぶつの森

    募金について質問があります (1)役場で募金受付してる間は 募金しても無意味にはならないと考えてOKですか? ぺりこの発言は、 最近は「サイハテの都心」と呼ばれてる たくさんのお気持ち、見事に実りましたね です。 これは終わったんでしょうか にじいろの羽は貰ってない気がします (2)募金途中、一気に多く渡してしまい 貰えなかった羽があります。 これは通信を使って、 ・自分の村に来て、無い羽を持って来てもらい手に持ってみる(羽は返す) ・他の村へ行き、羽を触らせてもらう(羽返して村に戻る) 等の方法で、たぬきちのカタログリストにその無い羽を 載せる事は可能でしょうか 又、どちらのパターンで可能でしょうか? よろしくお願いします

  • 「おいでよ どうぶつの森」に関する質問2

    早々のご回答ありがとうございます♪ さっそくやってみました。 アイテムいっぱいの時は、家の1階に置くことができるんですね。 でも、家が狭くて...。(今、家の改築依頼中です。) とりあえず、家具を外に出してみました(笑) あと、最初に作った村を活性化することはできないのでしょうか? さらに、別のDSユーザーとやり取り(赤外線通信やWi-Fi)しないと、 他の村への行き来はできないのでしょうか? 行き来をすることで何ができるのでしょうか? (いろいろ聞いてすみません...) あと、魚と桃は収穫できましたが、虫にあったことがありません。。。虫にはどうやったらであえるのでしょうか?また、虫も売れるのでしょうか?他に売れるものとは何ですか? 多数の質問ですいません。

  • おいでよどうぶつの森の通信について

    wiーfi通信したいのですが、友達コードって必要じゃないですか、全く知らない人と通信したい時は友達コードってどうやったら手に入るのですか??どうやって知り合ったりするのですか? 後、スーパーからデパートにするためには、他の村からやってきた友達がスーパーで買い物をしないとデパートにならないと聞きましたがほんとうですか?もしそうだとしたら、何円分購入してもらわなければならないのですか?教えてください!!

  • どうぶつの森・どもだちコードについて

    最近、Wi-Fi通信が出来るように設定し、 友達とお互いの村で遊んで接続出来ることを確認したのですが、 その数日後、ともだちリストを開いてみると、 ともだちのコードが消えてしまっています。 相手の友達も同じ症状のようです。 ・ともだちコードは手動で登録しました。 ・DS同士での通信も出来る環境ですので、普通にDS同士で通信を  したときにどもだちリストで登録ボタンを押し、登録したアドレスも  お互いに持っています。 もしかすると、DS同士で通信が出来たときに登録したアドレスで Wi-Fi通信も出来るのでしょうか? どなたか教えてください。

  • どうぶつの森 通信相手がいない

    こどもがどうぶつの森を持っていて遊んでいるのですが、通信相手がいないため、たぬきちのお店がデパートにならないと嘆いています。 近所にもDSを持っている人はいなくて通信相手がおらず、新しいフルーツも増やせません(フルーツは住人からもらえることは知っていますが、なかなかもらえません)。もうどうしようもないのでしょうか。 wi-fiなるものはなんなんでしょうか。通信相手がいなくても誰か遊びに来てくれる手段なのでしょうか。DSのこともほとんど分からずどうしていいものか。 どなたかよろしくお願いいたします。

  • どうぶつの森 改造?の可能性について

    こんにちわ。 お伺いします。 先日、息子がwi-fiで通信して遊んでいたのですが、 そのときに、 「従来と違う性格や性別をした住人がいた」 「立ち看板(住人が引越してきた際に家が出来る場所)がある数が 異様に多い」 村と遭遇したそうです。 上の事項については、改造村と通信した結果だと簡単にわかるのですが、 立ち看板も、改造の1つですか? ちなみに、立ち看板は 村の住人(プレイヤー除く)MAX8人いるにもかかわらず 立ち看板が3つも4つも立っている村のことです。 (普通でしたら、看板は1つですが) 息子が非常に不安がっていますので、 ご存知の方教えていただけますか? よろしくお願いします。