- ベストアンサー
PHS不人気はなぜ?II
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2071685 で質問しましたが、もう少し回答が欲しいため、もう1回質問します。 携帯電話は1980年前後に登場しましたが、1995年にはPHSという新しい規格が出てきました。 携帯電話は大出力の電波で広い範囲をカバーするのに対し、PHSは小~微出力の電波で狭い範囲のみカバーします。PHSは携帯電話よりも電波出力が弱い変わり、通話料金が安いこととバッテリーが持つことが特徴でした。 しかし、PHSの加入者数は今や携帯電話に大きく引き離されています。最近WILLCOMが人気があるようですが、携帯電話のドコモ・セルラー→au・デジタルホン→Jフォン→ボーダフォンのように、PHSもドコモ・DDIポケット(WILLCOMの前身)・アステルの3社で争っていた時代がありましたが、それも今は昔です。アステルグループは事業停止が相次ぎ、ドコモもPHSを07年秋には撤退することが決まっています。 理由としてPHSの価格のアドバンテージが携帯電話の値下げで減少したことがあげられますが、それだけではPHSから携帯電話へのシフトが進んだ理由がわかりません。 なぜPHSは人気が携帯電話に大きく劣ってしまったのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
PHSが発売されてから1年ほど経過した頃から、ずーーーと利用しているものです。 当時は、誰もが持っているとは言い切れませんでした。 10人くらい人が集まっても、携帯電話を持っているのは1人か2人くらい。 ポケベルの全盛期からPHSへと言う流れを先取りした感覚はありませんでしたが、ここまでPHSや携帯が生活の中にある世界を考えてもいませんでした。 実際周囲では、携帯電話が発売されるとPHSから携帯電話に移行する人がかなり多かったです。 でも私としては、別に不自由した事はほとんどありません。 しいて言えば、地方に旅行に行った時・・・山間部や海沿いの地域は、電波が届かなかった事。 ただ、年々電波状況については改善されているので・・・次にまた訪れる時には、変わっている可能性もあります。 ここ1年に発売されたPHSの機能的な面や通話料金などを考えると、携帯との差は電波状況以外はほとんどありません。 人気がなくなっていると質問者さんは受け止めているけど、逆に最新プランを考えて世の中に出していくのはPHSが多いです。 たとえば、定額プラン。 ウィルコム同士の通話であれば、あえて登録しなくても一定の通話時間は無料でお得。 基本料金もかなり安く、便利になっています。 またネット利用についても、同じようにいくら使っても情報料以外はかからない同じ定額プランのネットのコースもあります。 これをやり始めてから、企業への契約数はもちろん・・・個人で使う人の数も増えてきました。 その影響で、ボーダホンやドコモでもそれなりのプランを設定して顧客離れを食い止めようと努力していますね。 情報サービス関連の事業も、それほど差もなくなっています。 それに、携帯電話を持つ事がどのような基準になっているか人によっては違うと思います。 例えば、通話を優先する人。メール優先する人。情報サービスを優先する人。 ネットを利用する為に利用する人。 ニーズに合わせて、お互いに使い分けている(携帯とPHS利用)人もいます。 同等のサービスが得られるようになってきて、どこを基準として携帯かPHSを利用しているか。 携帯電話にだって、劣ってしまっている部分もあるでしょう。 また、PHSの時代が来るかもしれません。
その他の回答 (8)
- hiroki0527
- ベストアンサー率22% (1101/4910)
No1です。 追加 ・特にDDIポケット、NTTパーソナルは親会社が携帯を大宣伝していたので大規模な広告等がしにくかった WillcomはKDDIから離れたとたんそのような広告等が始まってますね。(現在は投資会社系かな?) 都心にいる限りPHSで困ることはありません。逆に勤務先では室内で通信が出来るのがPHSだけだったりします。
お礼
皆様ありがとうございました。 Willcomは脱KDDIとデータへの特化が功を奏してか人気ですが、PHSの灯は消してもらいたくないですね。 ある程度理解できましたので、締め切ります。皆様ありがとうございました。
- oneball
- ベストアンサー率57% (2643/4636)
熱心に研究されていますね。 私の回答としては「事業者の携帯電話の方が良いものというイメージ戦略のせい」がメインだと思っている点は前回と同じですが、少し気になる所があるのでもう1度回答します。 今、PHSの人気は携帯電話に劣るものではありません。 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0604/07/news058.html こちらの年度別の携帯電話/PHSの契約者の純増の資料です。 ドコモとアステルはすでに撤退を発表していますので、PHSの衰退として語るのは難しいのですが(撤退する事がPHS業界自体の衰退と言えますが、ウィルコムの伸びは素晴らしいものです)2005年にKDDIから離れた旧DDIポケット、現ウィルコムは急激な勢いで伸びています。 携帯電話のボーダフォンの5倍増えていますよ。 KDDIグループから抜けて独自の思い切った戦略を打ち出す事ができたおかげと思っています。 PHS(というかウィルコムだけですが、)の人気は上がってきており、元からの契約者からするとその伸び率は携帯電話の人気よりも勢いが出てきていると思います。 また、KDDIから抜けたウィルコムが急激な伸びを示している事からPHSの不人気は携帯電話事業者の陰に隠れてしまっていた事業者のせいという証明にもなると思っています。 しかし携帯電話の「DoCoMo」や「au」や「ボーダフォン」というブランド名を知らない人はほとんど居ませんが「ウィルコムって何?」という方も多くいらっしゃいますので、ブランド力をつけないとこれ以上の伸びは難しいでしょうね。また「PHS」自体に「携帯電話」のブランドに隠れていた時期が長かったために幾らウィルコム1社が頑張っても先は危ういかもしれません。
お礼
PHSは「遅咲きの花」という感じがしますね。 ウィルコムはPHSでは一人勝ち状態ですが、ブランドをアピールできるかどうかがターニングポイントですね。 ありがとうございました。
- ex_hmmt
- ベストアンサー率48% (726/1485)
>PHS弱点に車や電車で移動中に使用できない 8年程度前の話ですが、普通に使えてました。 少なくとも着信が残ればいいのであれば、ほぼ私の行動範囲の中では問題なかったです。少なくともDDIポケット(現WILLCOM)ならね。 結局、出来が悪いシステムのNTTパーソナルのPHSの方がより注目された時期があって(宣伝力の差ですね)、そっちの性能をもって「PHSとはこんなものだ」とされてしまった感があります。そのうちに、「PHS=NTTパーソナル=使えない」という図式が「DDIポケットもPHSだから使えない、ダサい」というイメージへ変化していったのでしょう。実際には結構使えるんですけどね。
お礼
ケータイのドコモと同じく、NTT系列に皆が走って、こうなったのですね。 第一印象はものすごく重要で、恐ろしいですね。 ありがとうございました。
- nrb
- ベストアンサー率31% (2227/7020)
PHSは人気が携帯電話に大きく劣ってしまったのでしょうか? 答えは単純 携帯電話は、新しいニーズを製作して需要を掘り起こす事に成功したが 一方簡易携帯電話(PHS)は、需要を掘り起に成功しなかった為です 唯一需要を掘り起こしに成功したのがPCに接続してデーターをやり取りする為の端末にのみですね ・PHSは、高速移動通信に耐えれない規格 (たいぶ改善されましたが) ・携帯電話はエリアが広い ・新しい規格により高速デター通信が可能になった ・携帯電話で使う通信が一定料金とった ・1人の平均使用料金が価格の改正により差が無くなった ・PHSは、停電すると使えん・・ ・携帯電話は、基地局に停電した時に蓄電池があるので多少は大丈夫 一番はここですね ・みんな携帯電話ですからPHSから掛けるとコストが携帯電話と殆ど変わらない ・下手のことを言えは・・・定額払うと 携帯から指定された携帯は激安 ・年割りとか割り引きが出てきて顧客の囲い込みによる割引が激化してる まあ、一般ユーザ見れば、PHSの価格有利も無いのでね ちなみち 携帯電話は大出力の電波では無く 1W程度の低出力ですよ PHSは10mWの微笑電力です
お礼
ありがとうございました。 1Wで大出力は言いすぎでしたが、それでもPHSの10mWと比べれば、大きいことに変わりはないです。 しかしPHSは停電したら終わりですか…非常用ラインとしては不適ですね。
- kazuhisa01
- ベストアンサー率32% (158/487)
PHSと携帯の人気の差は登場当時から大きな差がついていました。 理由としては、アンテナの大きさでした。 携帯は大きなアンテナを1本立てて、広範囲で使用可能になった。 一方、PHSは複数のアンテナで広範囲を補う予定でしたが、登場当初はアンテナの数がほとんどありませんでした。 そのため、ユーザは広範囲で使用できる携帯を購入することになります。 現在ではPHSのアンテナの数も増えているため携帯に劣りません。 むしろPHSの方が便利といえるかもしれません。 携帯の場合は1本のアンテナに対して数百の端末からアクセスしますが、PHSの場合は複数のアンテナが数百の端末に対応できるので、安定した電波受信が可能です。(一部地域限定) それでもPHSが人気にならない理由は・・・ ・携帯とPSHでは指定割引などの割引が使えないため、自分がPHSに変えても意味がない。 ・機種の種類がない。(提供している企業が少ないため) ・機能も少ない。(現状、PHSとしての限界がわからない) ・使用できるコンテンツが少ない。(提供している企業が少ないため) ・料金が高いイメージがある。(実際はそれほど変わらない) 探せばまだあるかもしれません。 あとは11月?に携帯で適用されるポータビリティ制度?が手ごわいと思います。(携帯会社を変えても電話番号を変えなくていいやつ)
お礼
PHSは昔より安定ましましたが、それでも昔のイメージに引きずられたり、今なお不安がある方が多いようですね… PHSも、がんばって欲しいです。 ありがとうございました。
- phj
- ベストアンサー率52% (2344/4489)
前回の回答に無いのが不思議なんですが、PHS弱点に車や電車で移動中に使用できない言うのがあります。 PHSが移動中につながらないというのは結構大きな弱点で、持ち歩けるというのは結局移動しているということで、買うときは自分が電話をかけることを意識して購入しても、案外出先でかかってくるほうが大事なんですよね。 そうすると移動中にまったく利用できない(携帯は取ることが出来なくても、着信があったことは分かる)のは結構嫌がられたようです。 ですから買って使う側が使えねーと思った以上に、PHSにかける側が「なんだよ全然つながらねーじゃないか」と思ってしまったのが、PHSの不人気の理由だと思っています。 PHSの発売はメールが発達する前でしたので、つながらなくて着信すらも表示しなければ、どうしようもないんですよね。 最近ウィルコムが見直されてきたのは、業務がメールベースで行われるようになって、別にすぐつながらなくても、発信やブラウズが出来ればいいとみんなが思うようになったことが大きいと思います。
お礼
携帯電話の価格破壊だけでは見えなかった理由が、見えてきたような気がしました。 ありがとうございました。 ウィルコムは、PHSを違った分野で発達させた分、将来性はありそうですね。
- t0tnqhn
- ベストアンサー率26% (29/109)
最近の携帯はワンセグもできるからね。 http://1seg.jp/modules/bwiki/index.php?%A5%EF%A5%F3%A5%BB%A5%B0
お礼
ありがとうございました。 ワンセグPHSって、開発が難しいのでしょうか? カメラ付きPHSは出たみたいですが…
- hiroki0527
- ベストアンサー率22% (1101/4910)
PHS10年選手です。 ・携帯電話の料金破壊が急速に進んだので料金差があまり無くなってしまった。 ・PHSより携帯電話の方がステータスが違うという一般評。 ・PHSは未成年者利用が多かったが料金破壊で携帯に移行した。 ・PHSは移動中や郊外部でかからないという悪評が蔓延した。 ・iモードの急速な浸透と発達。 こんな事では無かったかなという記憶なんですけど。
お礼
PHSはつながりにくいという悪評を食らったことは聞いたことがありますが、こんな状態では携帯への移行もやむなしかもしれませんね。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。 将来性はありますが、今こうして加入者数が歴然としているのは事実です。 PHSが先進ならば、あとはそれをどうアピールするかがターニングポイントですね。