• ベストアンサー

航空機を利用した一人旅について

3月31日に仕事を辞めました。当方31歳♂です。体調に不安があり海外というわけにも行きません。 こんな計画を立てたのも気持ちのリフレッシュが必要と考えたからです。幸い5月後半に誕生日を迎えます。Jalのバースデー割引が使えますので、北海道とか遠いところへ行きたいと考えています。羽田経由なので全国どこにでも行けます。北海道は札幌、小樽は行ったことあります。皆様の考えを聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 90052ki
  • ベストアンサー率46% (22/47)
回答No.4

はじめまして。名古屋出身で現在、京都在住、九州は福岡にもすんだことのある34歳♂です。 北海道、山形、宮城、沖縄、新潟、福岡、鹿児島、大分、宮崎、長崎といろいろ行きました。(飛行機1人旅です。四国と東北の一部を除きいろいろいきましたよ) 北海道もいいですね。 個人的に好きな場所をお知らせしますね。但し、あくまでも個人的な意見ですので、詳しい方はそんなことない!と思われるかもしれませんが、あくまでも観光客なのでそのあたりはお許しください。 (1)石垣島 先月、石垣島に行きました。全くマリンスポーツはしませんでしたが、雄大な自然を満喫でき最高でした。 石垣島を拠点に船で竹富、小浜、西表、石垣と回りました。なかでもお気に入りは竹富です。水牛車に乗り、三線を聞きながら40分ほど周り、レンタサイクルを借り美しい大自然を各1時間ほどのんびり使いました。 (2)鹿児島 鹿児島空港からすぐのところにレンタカーがあり車を借り指宿で砂風呂に入り、桜島を見ながら車ごとフェリーで東側に渡り本州最南端佐多岬に行ってきました。きれいな水平線に見とれかなりのんびりしましたよ。 (3)長崎 長崎は自然もありますが、やはり、歴史を感じる町かと思います。(私見ですみません) 原爆の資料館、中華街と満喫できました。 リフレッシュということで、これまた個人的な意見ですが、自然を満期tしたほがいいかもしれませんね。 参考になればと思います。

hanahanamstk
質問者

お礼

たくさんまわっていらっしゃいますね。おそれいりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.3

函館もいいところですよ。 函館山からの夜景、立待岬などからの美しい海岸線の眺め、ベイエリアからの港の眺め、西部地区一帯の伝統的建造物が建ち並ぶ街並み、その頃ですとツツジが美しく咲いているであろう五稜郭公園(タワーが4月1日からこれまでの倍の高さのものになり、五稜郭の全体の形が初めて見渡せるようになりました)、厳かな雰囲気の元町の教会(自由に入れる元町カトリック教会の中にいると、信者でなくても何とも言えない敬虔な気持ちになります)や湯の川のトラピスチヌ修道院、ほんの少し普通列車で足を伸ばして当別のトラピスト修道院・・・ 観光客で賑わう赤レンガ倉庫群とは目と鼻の先ながら、観光客のほとんどいない「緑の島」で景色を眺めてボーッとしているだけでも、大いにリフレッシュできると思います。

hanahanamstk
質問者

お礼

はるばる来たぜ函館~。調べてみていたら定期観光がいい感じで出ていますね?北海道は広いので欲張りはできませんね。函館と十勝は時間的に無理ですかね?検討してみます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Galax01
  • ベストアンサー率26% (31/115)
回答No.2

十勝の大平原をご覧になるのはいかがでしょうか?とかち帯広空港へはJALで行けます。

hanahanamstk
質問者

お礼

ありがとうございます。十勝いいですね?広すぎてまわれなくはないですか?検討します。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mario18
  • ベストアンサー率34% (35/102)
回答No.1

遠い所といえば沖縄なんてどうでしょう? 心のリフレッシュに良いとおもいますよ♪

hanahanamstk
質問者

お礼

ありがとうございます。沖縄は行ったことありますが、かなづちです。マリンスポーツが好きなら絶対沖縄ですが、かつての沖縄の戦場の痕跡が焼き付いていまして乗り気ではありません。でもリゾートホテルでくつろぐのは最高かもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母のバースデー割引で航空券を購入しようと思うのですが、わからないことが

    母のバースデー割引で航空券を購入しようと思うのですが、わからないことがあるので質問させてください。 来月母親の誕生日なので、母のJALバースデー割引を使って2人旅を計画しています。 ここで疑問なのですが、 バースデー割引の航空券は誕生日「本人」が購入しないといけないのでしょうか? 母が今回本人なので、「本人」→母、「同行者」→私になりますか? その場合全部手続き(ネット上で購入します)をするのが私になるのですが、 JALクレジットカードで購入する際、 私名義のクレジットカードでも大丈夫なのでしょうか?

  • のんびりできる北海道一人旅のプラン

    9月中に北海道の一人旅(2泊3日)を計画しています。20代男、関西からです。 神経を患っており静養も兼ねて、のんびりかつ散歩が楽しいところを探していますが、何かおすすめの場所やプランはありませんか。北海道は広く、かなり迷っています。 数年前に2泊で札幌・小樽・函館を旅行したことがあり、とても満足しました。 今回はあまり転々と動き回るのではなく、同じ宿を拠点にして、草原や湖などを望んでみたい。あれば温泉も入ってみたい、と考えています。 ショッピングはしませんが、できれば美味しい物も食べたい。 少しワガママな条件ですけど、おすすめを紹介していただければ幸いです。 ※レンタカーを使う予定はありません。 ※肌寒い場所でも問題ありません。 ※ゆっくり落ち着ける場所を探しています。 ※北海道まではマイレージを利用してJALで行きます。

  • バースデー割引について

    夏休みに弟と一緒に福岡から東京へ行こうと思っています。 ちょうど弟の誕生日が8月中なのでバースデー割引で行けたら良いなと思っているんですが、ANAのバースデー割引が廃止されてしまいましたよね? 良い機会なのでJALの方でも会員に入会しておこうかと思ったんですが、この場合カードの名義者の誕生日でしかバースデー割引は使えないんでしょうか? バースデー割引は初めて使うので良く分かりません。 回答よろしくお願いします。

  • 北海道旅行 2泊目どの都市がオススメですか

    今度のGWに、2泊3日での北海道旅行を計画しています。 旅行の趣旨は、実父の還暦祝いで、初日は登別温泉に泊まることが決定しています。 初日は両親と私たち家族が一緒に泊まるのですが、2日目は両親に夫婦水入らずで旅行を楽しんでもらいたいので、別々に泊まる予定です。 (両親は2泊目を札幌にして、定番コースの観光をしたいようです。) 今悩んでいるのが、私たち家族が2泊目に泊まる都市をどこにしようかということです。 札幌と小樽は過去に3度訪れたことがあり、道内は他に富良野に1度行ったことがあります。 一方で、未訪の旭川と函館に興味があり、できれば行ってみたいのですが、時間の制約があって悩んでいるところです。 旅行2日目に登別のホテルをチェックアウトして、3日目の午後に飛行機に乗るまでの行動も含めて、どこに泊まるのがオススメか、アドバイスいただけると嬉しいです。     利用する飛行機は、 行き:広島1025→JAL→新千歳1215 帰り:新千歳1535→JAL→広島1745の予定ですが、バースデー割引が利用できるので、例えば羽田経由だとか、道内の移動を飛行機にすることも可能です。 また、私たち家族の構成は、僕と妻と3歳の息子です。 先ほど、札幌と小樽は3度訪れたことがあると書きましたが、春に訪れるのは初めてです。 それから、滅多に旅行をする機会がないので、限度はありますが、出費は気にしません。 よろしくお願いします。

  • JALのバースデー割引と先得割引

    JALのバースデー割引と先得割引 初めて自分で航空チケットの予約をしようと思っています。 バースデー割引が誕生日の前後7日間に使えるという事で、行きはバースデー割引で行き、帰りは先得割引を利用(誕生日から7日を過ぎている為)しようと思い、JALのHPから便の選択をしました。 すると、空席はあるものの、異なる運賃との組み合わせは出来ませんとのメッセージが出てしまいました。 詳しくはコチラと詳細を見てみましたが、理解できませんでした。 バースデー割引と先得割引は組み合わせ不可能なのでしょうか? 行きと帰り、別々で予約をすればいいのですか? お分かりの方がいましたら、アドバイスお願いします!!

  • ★ 札幌 1人旅 観光 紅葉 情報 ★

    初めての北海道旅行です。 飛行機とホテルがセットになったツアーで4日か5日で検討中です。 中2日のうち1日は、札幌観光、もう1日は、紅葉を楽しみたいと思っています。 紅葉を見るとなると10月から11月上旬になると思います。 できれば紅葉スポットを2箇所以上みたいです。 札幌滞在だと行ける紅葉スポットも限られト思いますが おすすめの場所とその場所の紅葉の満開の時期(例えば10月の第一週目など)の 詳細情報を教えてください。 現在は、JRタワー夜景、札幌市役所、北海道庁の地下食堂、北海道大学構内の銀杏並木、 ススキノの夕食が候補にあがっています。 札幌の一日観光で、おすすめを教えてください。 自然が好きなので博物館、美術館などへは、行きません。 小樽へ電車で30分程度みたいなので小樽も検討していますが まずは、札幌を一日にするか紅葉スポットの候補が多ければ 紅葉観光を2日にするか検討しています。

  • バースデー割引(JAL)の確実な予約方法

    7月2日(羽田→那覇)、7月6日(那覇→羽田)のバースデー割引のチケットを確実にとる方法は、どれがいいのでしょうか? ちなみに、JALマイレージメンバーです。(関係ないですか?) 旅行代理店か自分でネットから予約のどちらがとりやすいのでしょうか?

  • 格安で北海道へ行く方法 (一人旅です)

    9月20日に北海道の札幌に着いて、9月21日の深夜もしくは、 22日の早朝に、東京に着くと言う日程で、行こうと考えています。 とにかく旅費を安く抑えて行くには、どういう方法がありますか? 20~21日の泊まる所は、知り合いがいるので、 確保しようとすれば出来るため、無くても結構です。 当方は女で、一人で行きます。誕生日はずっと先なので、超割が使えません。 一円でも安く抑えたいので、よろしくお願いします。 どんな行き方でも結構です。

  • バースディ割引について。

    こんにちは。(^^) 今度の6月が自分の誕生日なので、ANAのバースディ割引を使用して北海道旅行へ行きたいと思っているのですが、超割などの割引はとてもとりにくいと聞いております。 バースディ割引なら競争率は低いのでは?と考えているのですが、実際はどうなんでしょう? また、予約が取りやすい方法などがありましたら、ぜひ教えてください。

  • 北海道一人旅(道北・道央・道東)

    こんばんわ。 夏休みに、北海道に一人旅をしようと計画しています。 フェリーで小樽に着き、小樽から出発し、小樽からフェリーに乗って帰ります。 行きたい場所は道北・道央・道東を考えています。 ・稚内 ・宗谷岬 ← サハリンを眺める ・礼文島(一泊) ・美瑛 ・富良野 ・網走 ・知床半島 ← 北方4島を眺める ・摩周湖 ・阿寒湖 に行きたいと思っています。 あと、北海道名物、直線道路を是非走りたいです。 札幌・小樽・室蘭・函館は今回は考えていません。 (飛行機で来た時に行くつもりです) 期間は、現地で6泊7日です。 折り畳みチャリも持って行くので、連泊などしてのんびりしたいと思っています。 どういうふうに回ればいいか教えてください。 今のところ、到着→稚内→礼文島→????で思考が止まっています。 尚、夏休みは8月初旬です。 「ここは行っとけ!!」な場所があったら、合わせて教えてください。

HL-L2365DWの電源が入らない
このQ&Aのポイント
  • HL-L2365DWの電源が入らないトラブルについて相談します。試したことやエラーメッセージなどを教えてください。
  • Windows 10でHL-L2365DWの電源が入らない問題に対処する方法を教えてください。
  • USBケーブルを使用してHL-L2365DWの電源を接続していますが、電源が入らない問題が発生しています。どうすれば解決できますか?
回答を見る