• ベストアンサー

ipodとgigabeat

ipodとgigabeatのどちらにしようか迷っています。 それぞれの優劣を比較していただけないでしょうか? ちなみに音質は人並みに気づかいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroaking
  • ベストアンサー率14% (6/42)
回答No.2

ipod 絶対に買った後にギガビートは後悔します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#16474
noname#16474
回答No.1

私はギガビートです。 モバイルディスクなので、ケーブルなしでデータを移せ、べんりです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「iPod photo」と「gigabeat」

    iPod photoかgigabeatのどちらかを購入しようと考えています。 iPodは60GBのものを、gigabeatでは40GBのものを検討しています。 PCはwindows XPです。 デザインはiPodの方が好きです。 ディスプレイの画質はgigabeatの方がいいような気がしました。(iPodのデモ機では写真は見れませんでした。) iPodではMWAに対応していないという点がどのくらい問題なのか気になっています。 音質は普通の人でも気になるものなんでしょうか。 ディスプレイの画質、音質、その他の機能に関して、それぞれのいい点悪い点を、実際に使っていらっしゃる方に教えていただけたら助かります! 明日中に購入を考えているので、回答をいただけると本当にうれしいです。 よろしくお願いします。

  • gigabeat F60 から iPod に買い換えようか迷ってます

    現在、gigabeat F60をPrincetonのスピーカーと合わせて使っています。 スピーカーの相性が悪かったのか、先日メーカー直でスピーカーを新品と交換してもらいました。 gigabeatの方も十字カーソルの誤作動が多くて困っています。 十字を押し続けていないのに、カーソルや音量が下がり続けます。 十字ボタンの周りを触るだけでカーソルが移動してしまいます。 音質では特に不満はありませんが、 PCに何かあって音楽データが消えてしまった時に、gigabeatから復元できない事がかなり不満です。 iPodはフリーウエアでデータ復元できるソフトがあるようですし…。 また、mp3をそのままgigabeatに保存しても再生でできないのも不便に感じております。 流行でiPodばかり売れていたのを見て、gigabeatを購入したのですが、 今更ですがiPodに買い換えようか迷っております。 使用目的は、1年に何回か持ち運びするぐらいで、コンポ代わりにほぼ毎日スピーカーで聴きます。 なので、ドック付のスピーカーを別途用意すべきと考えています。 PCでの音楽ファイルの保存容量が30GB近いので、iPodを購入するなら60GB。 iPodはmp3をそのまま再生することができるのでしょうか? iPodの不便だな感じたのは、アクセサリ系が別売で揃えていかなければいけないらしい(←私自身よく分かっていない)と言うところ。 gigabeatは本体とスピーカーを購入しただけで、他には何も購入せずスピーカーからPCに接続してファイル転送でき、充電もスピーカーに取り付けたままできます。 実際、iPod本体の他に必要最低限何が必要なのでしょうか? gigabeat本体のカーソル部分を修理に出して、このまま使用するか、それともiPodに買い換えるべきか…。 皆様ならどちらを選びますか? iPodのドック付のスピーカーでオススメのものがあれば、あわせて教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ipodかgigabeat

    今ipodかgigabeatのどちらを買うか迷ってます。 両方の欠点や良いところを教えてください。 お願いします。

  • iPodとgigabeatでは・・・

    MDが壊れたので、iPodかgigabeatのどちらかを買おうと思っています。 自分は大体2000曲入れられればいいのですが・・。 実用性、操作などいろんな視点から見た場合どちらがよいと思いますか?

  • ipod vs gigabeat

    双方比べたときの長所と短所わかる方いませんでしょうか?ipodはビデオ機能つていて電波を飛ばして遠隔送信できるときいたのですが…jpgの画像数は断然gigabeatですよね

  • gigabeatのことです。。困ってます

    gigabeatをオークションで買ったんですよ…今までにサイトで取ったMP3ファイルの曲を、マイドキュメントに保存してあるんですが。ギガビートに取り込みたいんです。。無理ですか??IPODならファイルをドラッグすれば良いだけで簡単ですが…gigabeatは全く分かりません

  • MP3プレイヤーの購入に関して、iPodなど…

    MP3を購入しようと思っているんですが、iPod nanoの新しいやつか、gigabeat T401S を購入しようか迷っています。 iPodは音質が悪いと有名ですが、どちらかと言えば自分は今まで音質についてあまり気になった事はありません。 強いて言えば、携帯で着うたをとって、この音悪いな~と思う程度です。 ちなみに、今まではオリンパスのMP3プレイヤーを使っていましたが、音質については気になりませんでした。 使用しているのは、Windows XP でWindows Media Player です。 そこで、iPodの良い点、悪い点など教えていただけると嬉しいです。 加えて、その音質を改善する方法なども教えていただけると嬉しいです。 また、gigabeatについても知っている方は教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • GIGABEATを車で聞きたい!

    iPOD対応のカーオーディオはUSB接続で充電しながら聞けるようなものがあるみたいなんですが、GIGABEATではできないのでしょうか?  FMトランスミッターは雑音が入るので使いたくありません。  ちなみに使用しているのはGIGABEAT x20で、本体の下の方にUSB2.0と1.1の出力端子がついています。

  • Macでgigabeat

    うちのパソコンが古すぎてiPodが使用できないので、東芝のgigabeatを購入しようと思っています。 Mac OS 9.1で、gigabeatは使えますか? 製品のHPも見てみたのですが、Winのことしか書いてありませんでした(>_<)

  • gigabeatについて教えて下さい。

    現在NANAモデルのgigabeatを利用しています。 512MBで容量が足りなくなってきたのでもう少し容量の大きいのに変えようかと考えています。 gigabeatの気に入ってる所は、ipodとかのようにPCの特定認証をしなくていい所、windows media playerですぐ簡単に音楽を入れられる所、家のパソコンでも会社のパソコンでもネットカフェのパソコンでもどのパソコンでも同期出来る所です。 これはどのgigabeatでも可能なのでしょうか? CREATIVEのVplusを購入したのですがこちらはPC認証をしなくてはならずよく使い方がわかりませんでした。 このようなPC認証がないといいのですが・・・。

新PCで筆まめを使いたい
このQ&Aのポイント
  • Windows11での筆まめインストール方法と使用方法について教えてください。
  • バージョン23の筆まめを新しいPCで使用する方法がわかりません。どうすればいいですか?
  • ソースネクスト株式会社の筆まめ製品を新しいPCのWindows11で利用する方法を教えてください。
回答を見る