- ベストアンサー
グリーンカード保持者と結婚してもアメリカ永住権は得られないのか。
グリーンカード保持者で、アメリカに住んでいるが、市民権は申請せずに暮らしている人(例えば、トルコ人のまま、ドイツ人のまま、など)と日本人が結婚しても、アメリカ市民と結婚する場合と異なってアメリカ永住権は得られませんか? 例えば日本人が、アメリカのグリーンカードを持っているが市民権を申請しないままアメリカで暮らしているトルコ人と結婚したとしましょう。すると、トルコでの永住権は得られるがアメリカ市民と結婚したわけではないので、アメリカ永住の権利は得られないという解釈で良いですか? どうぞ教えてください。(自分自身はこのような状況ではないのですが、疑問がわいたので質問しました)お願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは^^ まず、質問文を読んで思ったのが、もしかしたら、市民権と永住権がこんがらがっちゃってるのかな?って思いました。 まず、グリーンカードというのは、一般にいわれる永住権のことです(Green Card=Permanent Resident Card)。永住権というのは、アメリカにアメリカ人のように滞在でき、又、税金も払い、そして、労働も出来るというものです。でも、永住権といわれますけど、10年に1回更新しなければいけないようになっています。それから、永住権をもっているひとというのは、永住権保持者と呼ばれます。 それから、永住権保持者が市民権をもらうためには、永住権をもらってから、確か5年後に市民権を取得するためのテストを受ける資格を得ることが出来るようになっています。で、そのテストに受かると市民権をえることが出来るようになっているのが一般的です。それで、市民権を持っていれば、パスポートもアメリカ人と同じで、また投票することも出来るようになります。 また、永住権保持者との結婚で、永住権を得ることが出来るかどうかの質問ですが、答えは出来ます。ただ、アメリカ市民と結婚するほうが、永住権をとれる年数が早いです。普通、アメリカ市民とアメリカで結婚し、それから、アメリカ国内で永住権申請をした場合は、永住権をとるまでに2~3年かかるといわれています。で、永住権保持者の場合は、噂で聞くと5~6年位といわれています。ただ、もちろん、個人個人に差がでてきたりしますので、私がここに書いた年数はあくまでも、参考程度ということにしてください。 それから、永住権保持者と結婚した場合ですが、No.3さんも言っている通り、申請書を出して、懇願している間にアメリカ国内に、結婚相手と一緒に生活することは出来ません。けど、相手が市民だったら、出来るようになっています。けれど、まあ、永住権保持者との結婚で、3年以上離れ離れに生活していることを認めてもらえるのなら、現在は、Vビザを申請し、取得すれば、アメリカに来ることは出来ますし、また、労働許可証を得ることも出来るようになっています。 後は、永住権保持者のひとが市民権をとれる資格があるのであれば、市民権をとるほうが一番いい方法ではあると思いますけど(短期間に結婚相手に永住権をとらせることが出来る)、日本人の場合は、一つしか市民権をとることは出来ませんので、そこで、アメリカ人になるのか、日本人のままでいたいのか。。。って悩みますからね。。。。私も実際、市民権を取るかどうか迷っていますし(現在、永住権をもっていますので)。 って話はずれましたけど、でも、とにかく、永住権保持者と結婚しても永住権をとることはできるようになっています^^
その他の回答 (4)
- K_butler
- ベストアンサー率37% (198/530)
>永住権保持者が市民権を申請できる条件と、 かかる期間の長さを、ご存知でしたら どうぞ教えてください。 帰化することについてですが、USCIS(U.S. Citizenship and Immigration Services)のサイトに詳しく書いてありますので、そちらを読んでみてくださいね^^:http://uscis.gov/graphics/services/natz/index.htm (A Guide to Naturalization) http://uscis.gov/graphics/services/natz/guide.htm (Eligibility and Testing) http://uscis.gov/graphics/services/natz/require.htm (Application Procedures)http://uscis.gov/graphics/services/natz/howapply.htm それから、参考になるQ&Aがありましたので、ここにこぴぺします: http://uscis.gov/graphics/services/natz/faq.htm 13. How long will it take to become naturalized? The time it takes to be naturalized varies from one local office to another. In 1997, in many places, it took over 2 years to process an application. USCIS continues to improve the naturalization process. As of October 2001, USCIS reported that it takes, on average, between 6 and 9 months to become naturalized. 18. If USCIS grants me naturalization, when will I become a citizen? You become a citizen as soon as you take the Oath of Allegiance to the United States. In some places, you can choose to take the Oath the same day as your interview. If that option is not available or if you prefer a ceremony at a later date, USCIS will notify you of the ceremony date with a "Notice of Naturalization Oath Ceremony" (Form N-445).
お礼
非常に参考になりました。 詳しくありがとうございました。
- 8108
- ベストアンサー率36% (105/286)
グリーンカードは保持者が米国で労働を出来る許可書です。米国市民と結婚される場合と比較できません。 あくまでも一般的な話では: 結論から言えばグリーンカード保持者と結婚したら時間が掛かりますが、グリーンカードを取得できます。 グリーンカード保持者は一定の期間(個人の条件で期間が変わります)を米国外で過ごすとグリーンカードを没収されます。だから一般的にはグリーンカード保持者は米国に滞在する事が必要です。 日本での犯罪暦などグリーンカード申請に支障が無いと仮定して、結婚する日本人の方はグリーンカード申請から許可が下りるまでに掛かる時間が約5年以上ですので、結婚したら1)許可が下りるまで日本で別居生活。2)駐在中・留学中に結婚する。の2つの選択があります。(合法的に) 2)は「駐在中・留学中に知り合って結婚する」との意味で、「結婚してから留学する」ではありません。 個人的な意見では、貴方の例に使われているアメリカで暮らしているトルコ人と結婚した場合、その方に市民権を申請できる条件があるのなら市民権を取得して貰った後に結婚される方が得策です。
補足
丁寧にありがとうございます。ここでまた質問です; 1)留学中に結婚した場合は、その後どうなるのでしょう?別居などもなく、普通に暮らせるのでしょうか。どのような手続き・暮らしの流れになりますか? 2)グリーンカード保持者の、市民権を申請できる条件というのはどういうものか、わかりますか?あと、これは年々厳しくなっているでしょうか。 お時間のあるときに、どうぞ教えてください。
- daridarida
- ベストアンサー率36% (70/193)
グリーンカードは永住権ではありません。 滞在許可証という認識が適当でしょう。 例えば、トルコではトルコ人と結婚しても永住という扱いには なりません。滞在許可証と言うものを取得、1~2、もしくは5年などで 更新の必要があります。(年数や国よって滞在許可証の支払い金額が 大きく異なります) で、日本-トルコの間に生まれた子供に関しては夫婦の間の 話し合いでどちらの国籍かを決めることになり、日本国籍を選ぶ 場合は同じく滞在許可証の取得が必要となります。 大半の国際結婚者はトルコ以外の国籍を選択するようです、 トルコ人の国外への渡航には困難も多く、かつ男子の場合は兵役が 義務付けられているなどの理由が主のようです。
お礼
「滞在許可証」なるほど、この言葉で良くわかりました。ありがとうございます。
- jun2004a
- ベストアンサー率18% (166/889)
>アメリカ市民と結婚する場合と異なってアメリカ永住権は得られませんか? 絶対に無理という訳ではありませんが難しいでしょう。 グリーンカード=永住権ではなく期限付きの滞在、就職可能な許可証と解釈するのがわかりやすいかもしれません。期限がくれば更新しなくてはいけませんし期限内であっても米国の都合で許可証を取り上げる事は可能ですから。
お礼
よくわかりました。ありがとうございます。
補足
丁寧にありがとうございます。 永住権保持者が市民権を申請できる条件と、 かかる期間の長さを、ご存知でしたら どうぞ教えてください。