• ベストアンサー

aviファイルをDVDに焼く方法

アニメ12話分をDVDに焼こうとしましたがPCに最初からインストールされているソフトを使うと2,3話で容量がいっぱいになってしまってDVDが大変な量になってしまいますtt 12話分のアニメを一枚のDVDに焼く方法ってありますか?DVDに書き込みとかは全くの初心者なので詳しく教えていただけると嬉しいです^^;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113190
noname#113190
回答No.1

一部の対応プレーヤーとパソコンでしか再生できなくなりますが、圧縮するのがよいでしょう。 メジャーなものはDivXなど。 http://www.divx.com/?lang=ja ご本家は上記で、DivX Createrなどで圧縮できますが、コーデックを入れることで同様のことが可能なソフトはショップなどでも多数売っております。 http://www.holonsoft.co.jp/products/DVD/index01.html

ryo19871215
質問者

お礼

ありがとうございます^^ Divxコンバータで変換でいいんですかね・・? やり方などを詳しくのってるページとかってないですかね・・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • aviファイルをDVD-Rに焼く

    PC内の動画ファイル(avi)をDVD-Rに焼きたいのですが、できませんでした。 Ulead DVD MovieWriter4を使用し、DVD-Rは1層の片面4.7Gです。 そのまま行うと全く焼けないので、教えてgooの既存の質問を見ながら、設定を高画質から標準に変えて容量も収まるようにしたのですが、書き込みを始めるとすぐに 予期せぬエラーです 4703 と表示され書き込みができなくなってしまいます。 どうしたらよいのでしょうか? また、焼いたものをPC以外のもの(家電プレイヤーやPS2)で再生しようとは考えていません。単にPCが重くなってしまったのでDVD-Rにでもうつしておこうかと思っただけです。 当方PC初心者なので情報が足りなかったらすいません。 よろしくお願いします。

  • DVD-Rにaviやmkvなどの動画を焼く

    aviやmkvなどの動画をDVD-Rに焼きたいのですが、一話というか一つのファイルならどのくらいの容量が入るのでしょうか? の前に、聞きたいのですが、DVD-Rの容量に合った容量だけ入るのですか? それとも、DVD-Rには「何分まで」というのが決まっているのでしょうか? また、DVD-Rに複数のファイルを焼く(アニメでいえば、二話分ということ)ことはできるんですか? あと、バックアップみたいにファイル自体をDVD-Rに焼くのではなく、DVDプレイヤーで見られるように焼く方法を教えてください。 出来れば使いやすいソフトもお願いします。

  • aviファイルをDVDに・・・

    aviファイルをDVDにやき、TVで観れるようにしようと、DivX To DVDで変換しました。 そして、DVDにそのファイルをコピーしていれると、許容量オーバーになてしまいます。 DVD-RAMはVictorのもので、120min/4.7GBですが、PCに入れると656MBに減っているのです。写そうとしているファイルは1.63GBです。 なぜ、許容量が減って書き込めないのか教えて下さい。 お願いします。 初心者なので、初歩的なところから間違っているかもしれません。

  • 画像のファイルをDVDに保存する方法を教えて下さい

    写真などの画像をCDに保存していたのですが、すぐに容量がいっぱいになってしまうので、DVDに保存したいと思うのですが、うまくできません。 DVDに保存するには、特別なライティングソフトがいるのでしょうか?それはフリーソフトとかであったりしますか?もしなければ、オススメのソフトを教えて下さい。 そして、保存したのものをPCでもテレビでも再生して見られるようにするには特別なフォーマットの方法が必要なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • DVDからaviファイルに変換するには・・・

    DVDからaviファイルに変換するには・・・ 自宅に大量のアニメのDVDがあるのですが、PCで再生する際に、DVDの入れ替えをするのがどうも面倒です。 アニメのDVDは決まって一枚当たり2~3話程度しか収録されていないのですが、この手間を無くすために、一話ずつ、aviファイルとして変換し、管理しようと考えております。 いくつかのフリーソフトを試してみたのですが、どうもそういった、「一話ずつaviに変換」できるものが見当たらないです。 ですので、そういった変換ができるフリーソフト(又は有料でも構いません)ので、教えていただけないでしょうか?

  • AVIからDVDを作成、尻切れになってしまう

    PS2で見れるように、aviファイルをDVDに焼きたいのですが、なかなかうまくできません。 PCはLaVie LL770/B オーサリングソフトはPCに付属していた DVD MovieWriter3を使用しています。 焼きたいファイルの大きさは5.29GBあります。時間にして1時間50分くらいです。 使用するDVDは、ザッツのDVD-R4.7GBです。 そのため、「1枚のDVDに収める」というボタンがあるのでそれを押して作業を進めていくと、 「ディスクに十分な容量がない可能性があります。続けますとディスクの書き込みに失敗する可能性があります。作業は中止されます」になります。 OKを押すと 「この作業を実行するとレンダーに時間がかかります」となり、棒グラフの表示が変わり、下記のようになりました。 5.29GB(4.93GB)←(このカッコの数字の意味もわかりません。)あったファイルが4.62GB(4.3GB)まで圧縮、DVDに焼くことはできました。・・・しかし、最後の20分程度の映像が撮れていませんでした。 数字的にも1枚に収まるまで圧縮されたと思うのですが・・・? もうひとつ、上記のファイルをDVD+RWに焼こうとすると「容量不足で書き込みされません」のメッセージの後作業がそれ以上進めません。(DVD-Rでは書き込みだけはできたのですが)自分のPCは+RWは対応しているはずです。

  • 映画、アニメのDVDへの書き込みについて

    タイトルのとおり、映画、アニメのDVDへの書き込みについて質問です。 環境は、 ドライブ:GSA-4163B 書き込みに使用しているソフト:PowerProducer Gold PC:DELL PRECISION 370 です。 さて、質問の内容ですが、PCのファイル上では100M程度のアニメが、書き込みソフト上ではなぜが1800M程になり、一つのDVDに2本程度しかはいりません。これは、PCかソフトがどこかおかしいのでしょうか?なぜこんなに容量が跳ね上がるのでしょう・・・。 映画に関しても同じでした。PC上では700M程度のものが、書き込みソフトで見ると一つのDVD(4.7G)に収まりきらないほどになっていました。 また、アニメのほうを一応書き込んでみたのですが、ソフト上で高品質で書き込んでも、PCで再生した時に比べると画質が落ち、ドットが目立ちました。もう少しきれいに書き込むことはできないのでしょうか? もし、わかる方がいらっしゃいましたらお手数ですが、お教えください。お願い致します。

  • DVD MovieWriterにて作成中のDVDについて

    DVD MovieWriterにて作成中のDVDについて というよりも、DVD-Rについてなのですが、デジタルカメラにて撮影した動画をDVDプレーヤーで再生しようと試みています。  そこで、もともとFMVに入っていた標記のソフトを使うことにしました。 動画がかなり溜まっていたということもあり、当たり前に書き込みをしようとしたら容量オーバーの表示が出てしまい、よく見たら容量バーが、赤くなっていたので動画を編集(切って)して容量を軽くして何とか書き込みをスタートさせることができました。  しかし、長いこと時間がかかった結果、DVD-Rの容量がいっぱいでないか、または対応していない旨の表示がでてしまい書き込みに失敗してしまいました。しかし、このDVD-Rを開いても何も入っていません。  後日、一度に書き込もうとしたのが悪かったのか?と思い、新しいDVD-Rに少しずつ書き込んでいこうと思い、手始めに2~3分くらいの動画で試したところ、DVDプレーヤーでの再生に成功しました。  長々とすみませんが、ここからが質問なんですが、最初に失敗したDVD-Rは何も入っていないのに廃棄するしかないのですか?また、後日成功したDVD-Rは容量がかなり空いているのですが、その他の動画を付け足すことはできないのでしょうか?  以上、2点よろしくお願いします。

  • VHS→DVD  容量オーバー?

    自宅にあるVHSをDVDにコピーしたいと考えています。 FMVBIBLO NB55E/Tを使用しています。VHSプレーヤーとPCを繋げて、もともと入っているソフトの ・TVfunSTUDIOでVHSからハードにコピー ・SONIC MyDVDでハードからDVDに書き込み   が出来ます。 40分ほどのビデオを試したところうまく出来たのですが、2時間のビデオを試すとハードにはおとせてもDVDには書き込みできません。MyDVDで「書き込み」が表示されないのです。 どうやら容量が大きくてDVD-Rに書き込めないらしいのですが何か良い方法はありませんか? 過去の書き込みで探したのですが皆さん違うソフトを使っていてわかりませんでした。 DVDshrinkで圧縮できないかと試しましたがmpgの形なので取り込めず出来ませんでした。 PC初心者ですがよろしくお願いします。

  • DVD(MPEG2)をaviに変換する方法。

    自作したDVDをPCへavi形式で取り込む方法を教えてください。ソフトはプレミアがあります。PC初心者です。よろしくお願いします。