• ベストアンサー

遊び

jhogeの回答

  • jhoge
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.1

伝説の『チョコバット野球』は、いかがでしょうか。 チョコバットを六十本ほど買い込み。当たりくじのアウト、ヒット、ホームランの判定で九回の通常の野球をするものです。もちろん、チョコバットは食べなければいけません。 参考:Excite Bit コネタ 『チョコバットで「阪神×ロッテ」第5戦に挑戦』より

amid-of-earth
質問者

お礼

こんなゲームがあるんですね。初めて知りました。 チョコバットは食べなきゃいけないんですね。 太らないように気をつけなければいけませんね(^^; ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 楽しい遊び教えて~☆☆

    ボーリングやカラオケみたいに手軽に友達と遊べるお勧めのものないですか??

  • 大学生の遊びを教えてください!

    都内に住んでる大学2年です。大学に入ってから全然遊びを知らないことに気づきました。 中学の時の友達2人とはいまだにまだはしゃいで遊ぶということはできるのですが, すでに働いていてあまり遊ぶ時間はありません。 僕は現在理系なのですが大学に入ってから周りの友達は少し真面目な人が多く、 あまりなじめません。 そんな中でワイワイはしゃげる友達はどのようにしたら作れるのでしょうか? またおじさんに大学生なんだからもっと遊べとか、 いろいろな遊びを知ってたほうがいいと言われました。 カラオケや呑みなどはたまに行きます。 その他の遊びにはどんなのがあるんですか?教えてください!!

  • 遊びって何?

    こんにちは。 僕は高専卒業して大学に編入予定の者です。 今年21歳になります。 実家も高専(寮生活していました)も田舎だったので、 周りは本当に山ばかりでした。そして遊びっていうものを知りません。 中学校のときは友達の家に遊びに行ってゲームをしたりするぐらいでしたし、 高専に入ってからはずっと寮生活で、まわりも何もない田舎だったので、 大半引きこもっていました。(引きこもりたいから引きこもっていたわけでなく、交通手段が無い・活発な友達付き合いが無いのが原因かな) もちろん、彼女なんて夢の話ですし、 mixiやテレビなんかで、若者が友達と遊ぶって言っているのを見ると、 「遊び」って何??って思ってしまいます。 この歳でカラオケも行ったことないですし、これといった趣味もできず、 本当に楽しくないやつです。 今は実家に居て(ありえないぐらい田舎ですよ)、地元の友達とも交流できず(みんな地方に出てってしまった…)ネットばかりの生活orz そして、僕の場合、親が僕を自立させようとしていない気がします。 何かにつけて口出しします。僕は二十歳なんで「自分のことは自分で決めたい!」と言っていますが、親があーだ、こーだ言ってきます。 それが原因か、僕は大人としての自立心が他の人より乏しく、 自分自身で物事を決めたりする能力が低いし、 自分に対する自信もありません。もちろん容姿とかでもです。 そう勇敢じゃない気がします。 もうすぐ一人暮らしするので、いやでもそう言った能力を身につけないといけないのですが、少し不安です。アドバイスください。

  • 遊びって・・・?

    ぼくはあまり、遊ぶってことがどんなことかわかりません!部活に明け暮れるばかりの高校時代を送って、大学4年目ですが、みんなとカラオケいったり飲みにいったり、ドライブしたり色々ありますが。 最近よく一緒にいる人と、遊ぶってどんなことがあるのか話しています。みなさん、遊ぶって言えば、どんなことを思いつきますか?

  • 好きな人への遊びの誘い方…

    閲覧ありがとうございます。 初めての質問なので、見にくい、分かりにくいことがあったらすいません。 高校2年の男子です。 恋愛の経験が少なく、奥手なので、アドバイスをください。 今、好きな人(まだ付き合っていない)を遊びに誘いたいのですが、 うまい誘いかたがわかりません… 実は前に、「夏休み中にカラオケに行こう」となったのですが、うやむやになって、その上、 「俺はかわいい女子をカラオケにすら誘えない(笑)」と友達に送ろうとしたのを、間違えてその人に送ってしまい、誘いにくくなってしまいました… その後間違えたと送って、相手からは、見ないで消したと返事が来て、気まずくはなってないけど、きっと見てるはずです… 来週の金曜日に、学校の補習で会うときに、僕の旅行のお土産のですが、できればその前に遊びに誘えれば、と思っています。 その人とは、4月に映画に行ったのですが、それは見たい映画が一緒だったから誘えたので… 乱文、長文ですいませんが、回答よろしくお願いします。

  • やっぱり遊び??

    私は大学4年生で就職が決まってるので、半年後には実家に帰ることが既に決定済みです。 今、気になる人が居て彼(社会人)も私のことを「好きだ」と言ってはくれているのですが、「半年しかないから付き合わない。」と言われました。 ほぼ、毎日(えっちはしないけど)家で一緒に寝たり、ご飯食べたりしてます。彼は私に鍵も預けてくれて信頼はしてくれているようですが・・・。 やはり、彼の気持ちは表面的なもので本気ではないのでしょうか。

  • 遊びから本気になれますか?

    私は20歳の大学3年生で、22歳の社会人がすごく気になってます。 その人とは街コンでカップル成立した人で、街コン直後のデートでカフェに行き、居酒屋に行ったのですが、話も弾みすごく楽しく、彼のことを「いいな」と思いました。 しかし居酒屋のあとのカラオケで肩や腰を触られ、キスされそうになりましたが、私は男の人とキスやそれ以上の事をしたことがなかったので拒みました。 そしてカラオケを出たあと、「もう帰っちゃうの?二軒目いこうよー!」と言われたので渋々行き、1時間程飲んだ後に私が「もうすぐ終電だから帰らないと」と言っているのにしつこく3軒目に誘われましたが、さすがに断りました。 この人は体目当てなんだろうなと思いがっかりしましたが、一回会っただけじゃまだわからないと思い、こちらからラインで遊ぼうと誘い、デートしました。街コンの1週間後でした。 そのデートも昼からだったのですが、すごく楽しく、彼も色々とプランを考えてきてくれ、やっぱり彼のことが好きかもと思いました。しかし夜に2人で川辺で座っているときに、いちゃつくような雰囲気になり、軽いキスをされました。そのあとにラブホに行こうと言われたのですが、単なる遊び相手にされるのは嫌なので断りました。「私処女だし、付き合ってない人とそういうことするのは無理」と言ったらあっさり引いてくれ、終電で帰りました。 別れたあとに彼から「最寄り駅の終電逃させちゃってごめん。 本当に気をつけて帰って!」とラインがきてたので嬉しくなってしまい「昨日はありがとう!また遊ぼう」と返すと社交辞令だとは思いますが彼から「うん。また遊ぼう!」と返ってきました。 明らかに体目当てだったとは思いますが、それでもまだ2回しか会っていないのに彼といてすごく落ち着くし、楽しいし、素を出せたので、私は彼とは遊びじゃなくてちゃんと付き合いたいと思ってます。このままアプローチしていたら本気になってくれる可能性はありますか?

  • 2回目の遊びの約束を取り付けるには

    20代大学生、男性です。 最近、気になっている女性がいます。その女性とは、僕の友達と飲み会 をしたことがあり、先日は彼女のほうからカラオケに誘われて、2人で初めて食事とカラオケに行きました。 僕としては、結構楽しく過ごせて、彼女が和食が好きだと言っていたので、帰り際に、今度和食のお店に行こうと誘った(2回目の約束を取ろうとした) のですが、反応がいまいちで、なにかまずいことでもしたかなと不安に なりました。思いあたるのは、僕は、カラオケが正直うまくなく、それで嫌になったのかなということです。 食事前はメールも盛り上がっていたのに、食事後は、メールの数もやや 減った感があります。この前送ったメールも1日経っても返信がありません。ちなみにメールでは2回目の食事にはまだ誘っていません。 原因が何であれ、脈ないかなとも思うのですが、できればあきらめたくないので、 これから一発逆転、2回目の約束を取り付けて、進展させるにはどうしたらよいか、アドバイスがいただきたいです。

  • 遊びを知らない学生です(:∩;)

    こんばんはー 少し前に、彼女が欲しいと質問したものです。 たくさんの方に回答していただきまことにありがとうございました。 まずは異性の友達を作ることが大事だと知りました。 今回質問したいことは、 ぼくは、遊びを知らないということです。 中学校を卒業してすぐに高専に入学し、 山の奥のほうで寮生活をしました。 男ばかりの環境でしたが、 今はどうにか大学に編入し、その環境ともおさらばした と思っていましたが、 時すでに遅し。 周りとの違いにびっくりしました。 わたしはまぁー彼女なんていたことないんですけど、 それどころか 若者がしている遊びというものを したことがありません。 飲み会やカラオケ、 こういった類のものはしたことがありません。 (飲み会はクラスの飲み会を数回だけ) また、バイクや車も持っていないため、 移動手段はチャリです。 つまりダサい学生生活を過ごしてきたのです。 周りの友達はみんないいやつだけど、 同じように高専上がりなので、 真面目なやつが多く、 遊ぶようなことはしません。 (性格自体はみんな明るいです。ヤンチャじゃないけど) いろんな意味でみんなと違う道を歩んできているのは 確かです。遊びを知らないし、今更したいという気持ちがあまり 持てません。 いっそうの事このまま研究職について、 みんなとは違う道を歩んでやろうかと思っているぐらいです。 けれど、本音は寂しいし、 羨ましいんです。 だけど、21年間もこういう生活をしてきたので、 今更ライフスタイルを変えることはできません。 遊びを知らない男性なんて興味もてますか? (正直、カラオケに行ったことないのは痛いと思っています・・・) 趣味としては、音楽(聴く専門)、プロ野球観戦、 お笑いあたりが好きです。

  • お酒と男あそびがやめられない...

    お酒を飲むと どうしても男の人にくどいてもらいたくなって そうゆう雰囲気を出してしまうのがやめられず、悩んでいます。 自分がその男の人を本当に好きかどうか ではなくて本当に失礼な言い方ですが、 アリかナシかでおおまかに判断し、アリの範囲だったら大丈夫になってしまいます。 男性の方だってそうゆう女の事は本気にならないだろうし、ガードがゆるそうな所が見えてそう言っているだけなのは分かっていますが 「今度デートしたい」とか「好きになってもいい?」だとか言われると なんだかとっても安心するというか嬉しくなってしまう...。  翌朝になってすごく後悔するのですが同じ事を繰り返してしまいます。 大学生の時にやっていたキャバクラのバイトの経験も影響しているのかもしれません。 昔お客さんにやっていた事を 就職した今は 男友達や普通に出会った男性にしてしまうのです。 男性と二人きりの時ならまだしも 最近は男女皆で飲んでいても 少し酔ってくると 女友達ではなく、男性の横に行きたくなってしまい自分から席を移動してしまったりします。 女性はそうゆう女の行動にはとても敏感ですから あまりにいつもそうだと嫌われてしまいますよね...(もう嫌われているでしょうね) 女友達を無くしたくはないし 自分は本当にバカだと思うのですが 下心のうわべの言葉でも 色々な男性からの聴き心地のよい言葉をきいていたい そういった行動がやめられないのです。 お酒は飲まないなら飲まずにいられるのですが 飲みだしたらとまりません。 本当は結婚を考えてくれている優しい彼氏もいるのに(飲みに行くのはいつも女友達だと言っています...)本当に最悪な女です。これは病気なのでしょうか....