- 締切済み
- すぐに回答を!
auの機種変更について
auの携帯電話の機種変更をしようと思っているのですが、親名義の場合、親と共に店舗に行かないと機種変更できないのでしょうか? また、データを移す際お金の方もかかりますか?
- fijitya
- お礼率0% (0/1)
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 回答数1
- ありがとう数0
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- kit5963
- ベストアンサー率33% (10/30)
携帯電話の機種変更は、名義本人または、名義本人の委任状が必要です。 一般にデータを移すのは無料ですが、購入した店にその設備が無い場合、 購入した店以外の auショップ で 無料でしてくれます。
関連するQ&A
- AUの機種変更について
AUの携帯電話の機種変更をしたいのですが、未成年者の機種変更の場合同意書が必要な会社が殆どだと思うのですが、AUのホームページには特にその点が明記されておらず必要かどうかがわからないのですが、必要なのでしょうか? 私は未成年で、携帯電話の名義は自分のものになっております。お判りの方いらっしゃいましたらお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- au 機種変更予約について
使っている携帯電話はauなのですが、 アンドロイドauに機種変更を考えています。 IS05にしたいのですが 人気があって その場で機種変更するのが 困難な場合があるので、 auショップに予約したいのですが 予約のやり方がわかりません(汗) 加えて、現在、私の携帯は母の名義、母の携帯が私の名義 になっており、 それを機種変更する前に 交換する手続きが必要です。 予約は auショップに電話すればいいのですか? 予約するのに必要な情報は何でしょうか・・? わかる方、回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- au
- auの機種変更について
auの機種変更についていくつか教えてください。 ・まだ5ヶ月しか使っていないのですが、機種変更をす ることは出来るのですか?? ・安く機種変更を済ませたい場合はどうすればいいの か?? ・機種変更する前の携帯に入っているデータ(写真、音 楽、アドレス帳)はどうなるのですか?? よろしくお願いします!!
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- auの機種変更
2年ほど前にauの携帯電話を紛失して、安いauの機種に変更しました。しかし、ネットでauのサイトなどを見ていると自分の機種よりもっと良いものが出ていて驚きました。 しかし、同時にそれなりに携帯電話本体価格も高いのだろうと思うのです。 そこで、auの携帯電話に詳しい方にお聞きします。CDMA 1XやCDMA 1X WINなどの現在カタログに掲載されているような新しいものへの機種変更の料金の相場はどれくらいなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 機種変更&引き落とし口座変更(au
今日、携帯の機種変更をしたいと思っています。 それと同時に、 現在親名義で親の口座からの引き落としになっているのですが、 引き落とす口座を自分の口座にしたいと思っています。 auショップに行くのは私1人なのですが、 何が必要ですか? ご存知の方、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- au
- auでの機種変更 特殊なケース?
au限定です。下記の様な機種変更は可能でしょうか? 妻が使用している私名義の機種と自分が使用している会社名義の機種で それぞれ番号を入れ替えることは可能か? 実は会社名義の携帯が故障したために機種変更をしました。しかし使いづらいので違う機種に変更したいのです。機種変更をしてすぐなので、正規に機種変更をすると非常に高くなってしまいます。そこで、妻が使用している私名義の携帯を希望する機種に変更し、その機種と会社名義の機種を入れ替えたいのです。 こんな事ってできるのでしょうか?
- ベストアンサー
- au
- auで機種変更をするときの疑問
こんにちは! 11/12からauの機種が0円!ということが有り得なくなるらしいので それまでに機種変更をしようと考えています。 先ほど、auショップに行きましたら 機種変更の場合は、安くても1万円ぐらいかかると言われました。 ちなみに私は今の携帯を使って14か月目です。 そこでなのですが、auショップでなくて ビックカメラなどの大型電気店でも携帯を売っていますよね? auショップやそのようなお店では 機種変更の際の値段は違うのですか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- auの携帯の機種変更について質問です。(長文です)
今、私はauの携帯電話を所有しています。 今の電話番号ではおかしな電話もかかってくるし、電話本体も電池が消耗してしまって6時間ほどで電池が切れてしまうので機種変更をしようと思っています。 どうしても安価での機種変更をしたいので、新しい機種を新規契約で購入し、古い携帯の方を後で解約しようと思っています。 そこでちょっと分からないことが出てきました。 私の携帯は妹の携帯と家族割に入っており、毎月妹名義のカードで二人分の携帯代の支払いをしています。よってポイントも私の分と妹の分が統合されています。 そのポイントは私が携帯を解約した後にはリセットされてしまうんでしょうか。 妹も携帯を機種変更したいらしく(妹は新規→解約ではなく、普通に機種変更するつもりです)ポイントを使用したいと思っているのですが、リセットされてしまってはせっかく貯めた5000ポイントを使用することが出来なくなるので心配しています。 あと新規で購入する際、安くなるので家族割を付けて購入しようと思ってるのですが、すでに加入している家族割(古い携帯の方です)は解約することが出来るのでしょうか。その際に解約料などのお金はかかるのでしょうか?携帯代の支払いも今まで通り妹名義のカードで支払って行きたいのですがそれも出来るのでしょうか。 分かる人が居ればご教授していただきたいと思っています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- au機種変更について
お世話になります。 au機種変更について 私は、カシオ製CA003からSH009へ機種変更しようと思っています。母親を上手く説得出来るかどうか不安なため質問致します。 名義が母親なのですが、持ち込み機種変更(?)の場合、機種変更手数料のみかかるのでしょうか?
- ベストアンサー
- au