• 締切済み

メール内容のみ印刷するには???

メール内容を印刷したいのですが、A4・1枚にわずかに入り切りません。 本文だけを缶単に印刷出来ないのでしょうか??? 他のアプリケーションは使わずに出来れば理想です・・・。 ちなみに、ヤフーメールを使っています。

みんなの回答

  • nobasa
  • ベストアンサー率51% (929/1793)
回答No.3

ほんの僅かでしたら IEの「ファイル」⇒「ページ設定」で余白の調整 (5ミリ程度)にして収まりませんか? また、文字は小さくなりますがプリンターの設定で縮小するかですね。

wayachyan
質問者

お礼

お返事有り難う御座います。 今後の参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

まず「印刷モード」は使っていますよね? これで収まらないのであれば、[Ctrl]キーを押しながら、 マウスのホイール(くるくる回してスクロールさせる部分)を 回してみてください。 文字の大きさが変わりますので、文字サイズを小さめにして 印刷してみてはいかがでしょう?

wayachyan
質問者

お礼

早速のお返事有難うございました。 残念ながら使用しているマウスにくるくる回るホイール が付いていません。 水色の前後に動くボタンが有りますが変化ナシです。 Win98の時代のIBM純正品を使っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#24612
noname#24612
回答No.1

画面右上あたりに「印刷モード」があるので、ソレをクリックすると、本文のみ表示され、印刷できます。

wayachyan
質問者

お礼

早速のお返事有難うございます。 お世話になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メール内容が印刷できません(´・ω・`;)

     お世話になります。  メール内容が印刷しようとしてもできないのです(´・ω・`;)  普通のHPとかの印刷は出来るのでプリンターの故障ではないのですが  メールを印刷しようとすると  肝心のメール内容の部分が真っ白になります。  上のYAHOOメールメール・受信箱等々の文字は印刷できてます。  印刷プレビューを見ても真っ白けです(´・ω・`;)  以前はちゃんと印刷出来ていたのですが  先日印刷しようとするとこのような状態でした。  フォントの問題かなあ~とか考えて色々調べてみたのですが  わかりません( -ω-)  なるべくならシステムの復元はしたくないのです  m(_ _)m詳しい方よろしくお願いいたします。  Windows7 Home Premium    Internet Explorer9  YAHOOメール使用です。  

  • メールの本文が印刷できない

    ヤフーメールを使っているのですが、今日紙を詰まらせて以来、ヘッドだけのみで、本文が印刷できません。 それまでは問題なく印刷できました。 プレビューではちゃんと本文も表示されています。 トラブルシューティングなどを見て、いろいろ試したのですが、まだ治りません。 IE6.0

  • PrimoPDF yahooメールを印刷する

    PrimoPDFを使っているのですが yahooメールを印刷すると表示がおかしくなってしまいます。 一枚目は必ず空白で 2枚目に本文が記載されます。 1枚目に本文を表示させたいのですがどうすればいいでしょうか? オプションでフレームの印刷の設定ができません。

  • YAHOOの受信メールが印刷欠けするのですが・・

    初歩的な質問で申し訳けないですが・・・ ヤフーメールの受信メールを印刷するために印刷ボタンを押して、印刷するとメール本文の右側が欠けて本文全てが印刷出来ません。 広告等を印刷せずに、印刷範囲を設定し、メール本文だけを綺麗に印刷する方法をご存知の方、ご教示をお願いします。

  • メールの全体が印刷できません

    エプソンEP-804Aです メールの全文を印刷時、上方のタイトル等は印刷できるのですが、中の本文や写真など全く印刷できません。設定が不適でしょうか?また、その場合の印刷プレビューでも同じように本文は出ていません。印刷枠など色々場所を変えてクリックしながら確認するのですが上手くいきません。 これは印刷する側あるいはメール側に問題があるのでしょうか? 因みに、PCはウィンドウズ10です。 全体を印刷するには、どのようにすればいいのかよろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • OEの印刷ができない

    助けてください! 今日になってOEの印刷ができなくなりました! ヘッダー部分は印刷できるのに、本文のみが印刷できないんです!(いままで印刷できていたメールも) どうしてでしょうか? もちろん、他のアプリケーションは通常通り印刷できます。OEだけです。

  • インターネット上の印刷ができない

    YahooのADSLを入れたのですが、設定後インターネット上の印刷をすると、エラーメッセージが出て印刷ができません。 「LPT1:への書き込みエラー、プリンタ(EPSON PM-670C)ポートにアクセスできません。他のアプリケーションが使っているかもしれません、他のアプリケーションを終了してもう一度印刷してください」というメッセージです。 ちなみに、インターネット以外の印刷はできます。 Yahooのカスタマサービスにメールしたら、ブラウザーの設定を確認してください。とのことでした。どこを設定したら良いのか困ってます。 どなたかお教えください。

  • メールの印刷

    Win-Me OE6.0です メールの本文を印刷すると 上のほうに送信者、宛先、送信日時、件名、などが 印刷されますがこれを印刷せずに 本文だけの印刷は出来ませんか。 1ページで印刷が済むところが2ページにまたがって 印刷されるものですから。

  • メールを印刷

    送受信した人の名前と日付と時間、件名と本文も全て印刷したいです。 携帯からPCへメールを転送すると本文しか印刷できません。 いいやり方があれば教えて下さい!!

  • ヤフーメールの印刷で、本文だけしか印刷されません。

     「正式版」から「ベータ版」に自動更新されてから、Subject:、From:、To:、Date:の情報と、本文だけしか印刷されなくなりました。  添付ファイルの情報が印刷されなくなって困っています。  「ファイル」(F)から印刷すると広告部分も印刷されますし、メール本文が長文の場合には最下部の添付ファイルの部分まで印刷できません。  また、添付ファイル名の文字列も省略されて表示されていて、とても不便に感じています。  関係ないかもしれませんが、「ポップアップウインドウをブロックする」の「許可サイト」に、ヤフーメールは登録してみました。  よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • エクセルをインストールする方法やデータを開く方法について教えてください。エクセルが開けなくなった場合、再度インストールすることで解決できます。また、エクセルで作成したデータを開く際には、エクセルソフトを使用する必要があります。
  • エクセルはパソコンにインストールすることで利用できます。インストール方法は、エクセルの公式ウェブサイトからインストールファイルをダウンロードし、実行することで行えます。エクセルのデータを開く際には、エクセルソフトを起動後、ファイルを選択し開くことで閲覧や編集が可能です。
  • エクセルのインストール方法やデータの開き方について教えてください。エクセルはマイクロソフトオフィスパッケージに含まれており、パソコンにインストールすることで使用できます。エクセルで作成したデータを開く際には、ファイルをダブルクリックしてエクセルソフトで開くか、エクセルソフトを起動後、ファイルを選択し開くことで閲覧や編集ができます。
回答を見る