• ベストアンサー

SH700iのおかしな現象と電池寿命

salada_831_0141の回答

回答No.2

周りでSHを使っている(使っていた)方は一年弱で「電池が・・・」と嘆いておりました。 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1121915747/ ↑でも嘆いていらっしゃいます。 機能が増えれば増えるほど機械は不安定になり、電池の持ちは悪くなりますね。 色々な機能増やす前にもう少し安定させていただきたいのですが、なかなかユーザの声は届かないみたいです^^;

chaoman
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり寿命は短いみたいですね。 あきらめて電池買おうかなぁと思います。

関連するQ&A

  • SH904i 電池の消耗について

     SH904i をつい先日購入したばかりなのですが、電池の消耗がひどくて困っています。電池を完全に充電したあと、待ち受けの状態で1日も経過していないのに電池の目盛りが一つ減ってしまってます。そのあとメールを2、3通やり取りしたら、また目盛りが一つ減ってしまい、これではいつ電池が切れるのかという不安がいつも付きまとっています。docomoショップへ行ったところ、店員さんからは、電池が早くなくなる使用条件のようなものの説明を受けたのですが、どれもしっくりきませんし、心当たりもありません。待ち受けとメール2~3通だけで、1日で電池が消耗してしまうものでしょうか。私が以前使っていた機種は、最低でも1週間は持ちました。店員んさんに機種のチェックをしてもらったのですが本体にも電池にも異常が無いといわれてしまいました。3万程度で購入した携帯だけに、非常に使いづらく、残念です。何かアドバイスいただければ幸いです。

  • 電池寿命?それとも、本体不具合?

     Vodafoneの604SHを使って1年たつのですが、数日前から以下のような不具合が起きます。 ・画面が真っ暗になる。 ・メイン、サブディスプレイ画面が正常についてたり、消えてたり。 ・メールやステーション閲覧中などにフリーズ起こす。 ・充電器を接続しても、サブディスプレイ画面に電池マークが表示されないときがある ・何とか充電し満了にしたはずなのに、気付くと、電源が消えた状態だったり、電池が残り少ない状態(1個)だったり ・・・等と言った状況で、しまいには電池パックをはずし、入れ直しても電源が全く入らなくなってしまいました。これは電池の消耗?それとも、本体の内部に問題?どっちが可能性ありなのでしょうか? どなたか、ご存知の方 いらっしゃいましたら教えてください。

  • Softbankの811SHの電池について

    Softbankの811SHの電池が消耗して、充電してもすぐ電池がきれてしまうので、替えの電池が欲しいのですが、どこで買えばいいのでしょうか? なるべく安い方法を教えてください。

  • SH700i電池パックの膨張

    1年3ヶ月前に購入したSH700iの電池パックが膨張し充電器にセットできなくなりました。お店の人に聞いたら寿命ですので有償交換ですといわれました。充電はまだ充分できるのに寿命なのでしょうか?不良品で無償交換できないのでしょうか?

  • SH702iSの電池

    先日、SH702iSを購入しました。 すぐに電池を充電したんですが、3日で残量がなくなってしまいました。 最初だったので、いろんなメニューを開いたり閉じたりとかしていたからかなぁと思いながら再度充電。 しかし今度も3日で電池切れしてしまいました。 今回はメールの受信しかしていないので、そんなに電池に負担をかけたつもりはなかったのですが・・・。 SH702iSを使っている方にお聞きしたいのですが、この機種はそんなに電池消費が激しいのでしょうか? それともたまたまハズレの電池だったのかなぁ・・・orz それと自分の場合、やっぱり新しい電池に交換したほうがいいのでしょうか?

  • 電池の寿命ですか?

    シャープのAQUOS 706SHを2年間使用してますが、この頃充電するときに専用の充電器を使ってますが、一旦赤い充電ランプが付きますが、すぐに消え2~3秒経つと画面の下からもくもくと湯気のようなものが画面の上に向かって立ち上がり、また充電ランプが付き充電が始まります。しかし気を付けないとそのあとまた充電ランプが消えていることがあります。充電器を差し込んで安心していると朝になっても充電できていなくてストレスが溜まります。 この症状は電池の寿命が近いのでしょうか。それとも充電器の不具合なのでしょうか。

  • SH505iについて・・・

    505iシリーズが出て、まだ一年経ちませんが、 今使ってる携帯(発売と同時に購入のSH505i)の 電池が約二日未満で無くなります。それまでと使う 程度に極端な差も殆ど無く、つい半月程前から、 今までと明らかに違う事に気付き、単に充電池の 交換時期なのかな?とも思いましたが、少し早い気も します。その症状と関係あるのか、殆ど同じ時期に 携帯を閉じると何故か電源も切れます。但しかなり ゆっくりと閉じると電源は切れません(勿論無理に 強く閉じたりしてません)この場合やはり充電池の 故障かな?それとも交換時期でしょうか? もう一つ。この携帯で写メする時に必ずi-Shotに 変換しますが、変換前とはやけにサイズも小さくて 画質も落ちるのですが、送信された側はどの様に 写って送られて来るのでしょうか?撮って変換 前の様に大きく綺麗に見えてるのでしょうか?

  • なるべく長く電池パックを使いたい

    (SH902i) 最近電池パックを取り替えました。 電池パックが膨らんでから無茶な使い方をしていたので、これからは正しく使いたいと思うのですが、以下で間違っている点があったら教えてください。 1>>電池がなくなりアラームがなっている状態から充電をする。電源はつけっぱなし。 2>>電池の残量が残り1です。空になってから充電したいので動画や、カメラ起動したまま放置して無理矢理空にして電源を切り充電。 3>>長時間の電話、動画・音楽再生

  • au W62SHの電池パック

    au W62SHの電池パック 自分はauのW62SHを使っています。去年(平成21年)の3月に新規で購入して、1年後に無料電池パックサービスをしてもらい、新しい電池パックに交換しました。 しかし、交換して2ヶ月くらいで減りが速くなりました・・・ 夕方に充電完了して、その夜中には残量が2になります。そして朝起きてケータイ開けたら残量1になっていました。 よくW62SHは減りが速いって聞きます。 対処法はありますか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯の電池パックの寿命と代用品

    お世話になります。 携帯電池パックで、FULL充電すると、持つ時間は何時間程度でしょうか。待ち受けのみは、取扱書に記載されていますが。(これも、MAXだと思うのですが) A.一般的な話で、ムービ撮影等で長時間、FULL充電で、何時間程度可能でしょうか?? (新しい電池パック、中程度の電池パック、かなり古く悪い場合で、お教え下さい。御願い致します。 B。コンビニに売っている充電器ですが、電池が切れた時に代用品としておけば、1日2日はまったく問題なく使用できそうに思うのですが。 最初からコンビニに売っている乾電池使用の充電器を使えば、かなりの期間使用できるようにおもうのですが。だいたいどの程度時間は使用できるのでしょうか?? C。、電池パックはリツチュム電池で、1年から2年程度で、駄目になると言われています。私の経験では、2年程度は使用できそうなのでですが。 悪くなる場合は、まず充電の能力がなくなると思います。その後、家庭用の電源から線で、携帯本体につないだ場合は、半永久的に使用できるのでしょうか??それとも、通常半年とか1年で、電源につなぎぱなしでも、通話等は、出来なくなるのかお教え下さい。 D。リツチュム電池が、消耗品とよく言われるのですが。消耗品でない。携帯の電池パックは、あるものでしょうか?? また