• ベストアンサー

いい大人がゲームをすることについて

horaemonの回答

  • ベストアンサー
  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.11

40代男性です。 ゲームをやらない人の批判は無視していいと思います。 ゲームに限らず、自分の知らない世界を批判するのは世の常だからです。 心の狭い人たちはそれがどんな趣味でも、自分の未知の世界だったら否定するんですよね。 漫画読んでるからうんぬんと。 自分の趣味の世界は人にとやかく言われるものではないと思います。 飲食店で遠慮なくタバコを吸う人よりもずっとましではないでしょうか。 子供の頃からプラモを作っている人は、大人になっても楽しんでいます。ゲームとて同じです。 大人がトランプをしてはダメですか? 漫画やゲームがダメという人に聞いてみたいですね。 何が趣味だったらいいのですか? 囲碁ですか浪曲ですか? 僕はもうおやじですが、子供とゲームをしたり、漫画を読んだりするのも大好きです。 もちろん読書は年間200冊以上の小説も読みます。 夏は釣りや、バイクでツーリング、冬はスキーも好きです。 自分は大人だからこれこれと固定観念でガチガチになるよりも、柔軟性を持った大人でいたいと思います。 これから60歳になっても娘とドラクエの話題で盛り上がっていたいですねぇ。

aoislave
質問者

お礼

ありがとうございます。 すごいたくさん趣味をもっていらっしゃるんですねぇ… 確かに周りの人間を見ても頭が固いように思えてきました。 迷惑かけないように楽しもうと思います。

関連するQ&A

  • ファミリー向けのゲームが意外と少ない?

    ファミリー向けのゲームが意外と少ない気がしますが気のせいでしょうか? ps vitaとか3DSなどのゲームを見ていても、ファミリー向けのゲームは思ったよりない気がします。 先日ps vitaでゲームを色々見ていたら、レーティングで全年齢対象であるCERO Aよりも、CERO B以上が妙に目立ち、全年齢ってこんなに少ないんだと思いました。 私としては全年齢対象が標準で、出血などの表現があると、制限が掛かったりするものだという認識だったのですが。任天堂とかはマリオカートやニンテンドッグスなどファミリー向けを結構出している印象があります。 私が青少年の頃はCEROがまだ無かったのですが、大人になってなんとなく疑問を感じました。

  • ニンテンドッグスに飽きた人が、どうぶつの森ってどうでしょうか?

    私はDSのソフトを脳トレ1&2を持っています。 最初はニンテンドッグスもしていまいした。 最初は、かわいくって一日に何度も電源を入れて見ていましたが、 イベント要素が少なくてだんだん飽きてしまいました。 地方に住んでいるので、すれ違い通信もできなかったし…。 どうぶつの森はあちこちの質問やブログでも大人気で、イベントも多そうだしいいなぁと思っています。 今までは「ダビスタ」とか「サカつく」とかして楽しかったです。 たまごっちも10年くらい前の大人気の時にはまりました。 ニンテンドッグスに飽きた私でも、どうぶつの森ってはまりますか? 値段がまだ落ちないので、購入をためらっています。 4月から一人暮らしだし、育成ゲームみたいなものをしてみたいです。 どうぶつの森についていろいろ教えてください。ちなみに女です^^

  • 買うか迷ってるゲーム

    買うか迷ってるゲームがあります。 前にやったことがあるゲームです。 ニンテンドーDSとソフトをAmazonで買います。合わせて1500円くらいでしょうか。 しかし、今の小遣いだとギリギリなので、買うか迷ってる状況です。 ゲームは難易度は高いですが、楽しいです。どうしたらいいですか? そんなこと自分で考えろみたいな回答はいりません。

  • 初心者の大人が遊べるDSゲームありますか?

    はじめまして。 子供のクリスマスプレゼントに3DSのゲームを色々調べているうちに 自分がやりたくなりました。 マリオシリーズなど、カラフルでとても楽しそうです。 私ですが、若い頃からゲームが苦手でほとんどやったことがありません。 友達が遊んでるのを横で見てるだけでした。 自分がやってあまりに下手クソ、ニブイと呆れられるのが恐かったのです。 右手左手の操作が思うようにサッとできないのです。 インベーダーでさえ1度しかやったことがありません。 マリオのゲームは、スーパーマリオランド、ブラザーズ、ペーパーマリオ? 3種類ぐらいあるようですが、こんな私が遊べるゲームはありますか? カーレースは好みではありませんので、それ以外で。 ゲームに詳しい方、どうぞ教えてくださいませ。

  • ゲーム機の塗装

    今、自分のゲーム機(ニンテンドーDS)を塗装したいなと思っています。 けれどもそこまで詳しいわけではありません。知っている方教えてください。あとそういうHPがあれば教えてください。

  • 初心者の大人が遊べる3DSゲームを教えてください

    はじめまして。 もうすぐ50になろうという母親です。 子供へのクリスマスプレゼントに3DSのゲームをいろいろと調べているうちに 自分が欲しくなってしまいました。 マリオなど見ていると、すごく楽しそうです。 そこで問題です、私は若い頃もゲームは苦手でほとんどやったことがありません。 インベーダーゲームでさえです。 友達がマリオをやってるのを横で見てるだけ。 自分がやって下手くそと思われるのがイヤなのです。 とにかく右手左手、サッとボタンを押せません。 何かの動作をするために2つのボタンを同時に押す、というのを覚えるのも一苦労です。 まぁ、これは何とかやるうちに慣れると前提して、 マリオのシリーズで、一番簡単、私にも遊べる、というゲームはありますか? カーレースはあまり好きじゃないので、マリオカート以外で。 マリオが一番やりたいゲームですが、他に頭脳パズル?みたいなのも好きです。 ゲームに詳しい方、どなたか教えて下さいませ。

  • DSニンテンドッグスセーブすると電源が落ちます

    セーブしますか?の画面が出まして、 はいを押すと 先日中古でDSニンテンドッグスのソフトを購入いたしました。 ゲームをやり始めたのですが一つとても気になる点がございまして教えて下さいませ!! セーブしますか?の画面が出まして はいを押すと その後 つづけてあそびますか? の後にいいえを押すとDS本体自体の電源が落ちます。。。 これは正常でしょうか? 今までのソフトは全てDSのメニュー画面に戻り手動でDSの電源を切っていたもので、、、、 これは誤作動でしょうか? 返品した方が宜しいでしょうか?

  • 最近の話題のゲーム

    最近の話題のゲームを教えて下さい。今、自分はゲームの面白さに飢えています。 PSP、PLAYSTATION3、ニンテンドー3DS、ニンテンドーDS、Wii、Xbox360、PCゲーム など、機種は問いません。 又、これから流行るだろうと思われるゲームでも構いません。 (例えば、初音ミク-project DIVA- extendや、PSVitaのソフトなど、発売予定の物とか、 ToHeart2 DX PLUSなどの新作でもいいです。) ちなみに、自分は最近、東方神霊廟と龍が如くOF THE ENDをプレイしてます。 (↑のゲームは面白いのでプレイしてます) 教えて下さい。お願いします。

  • ゲームソフトを売りたいんですが…

    ニンテンドーDSのソフト1本を売りたいと思っております。 ただそのソフトは未開封で新品同様なんです。 (なぜ開けないかというと、自分で買ったのと人から貰ったものが被ってしまったからです。特に周りにこのゲームソフトを欲しそうな友人もいないので売ろうと思いました。) 売る場所は、広告で入ってくるゲームを売っているお店の買取価格を目安にしてなるべく高いお店に売りたいです。 それで、未開封だったらちょっとでもいいので高く買ってくれるとかってないですかね(ネットのお店でも良いので)? 開けても開けなくても同じ価格なら、開けて取り出したいもの(ニンテンドー関連の商品に入っている「クラブニンテンドー」のシリアルナンバーの紙を)があるんですが… 宜しくお願いします。

  • 3DSのすれ違い通信について

    ニンテンドー3DSを、ほぼ同時期に友人と購入しました。 ソフトは戦国無双クロニクルです。 お互いに楽しくゲームしているのですが、なぜかその友人とだけすれ違い通信(合戦)ができません。 自分の3DSには相手(友人)が認識されないし、相手の3DSにも自分が認識されません。 (すれ違い伝説などには受信して、認識して登場してくれるのですが…) 他、例えば外出すると、知らない3DSとはすれ違いで受信します。 特定のソフトで特定の相手だけ受信できないということがあるのでしょうか? 理由がわかる方、また受信(認識)できる方法などがありましたら教えてください。