- ベストアンサー
先が見えない就職活動・・・男
大学まできて来年には卒業できるというところまでやってきました、しかしながら時間を無駄に使い積み重ねてきてない自分がおりましてなかなか先行き不安です↓ 実際就職活動の手順から教えてもらいたいのですが、まずはリクナビ!?というところに登録して企業の情報を得て選んでエントリーして説明会を受けて書類提出面接などをして内定をもらうというのが基本的な感じでしょうか?あとSPIという常識問題も重要だとか・・・実際会社側はどのような人を採用するんでしょうか。面接・筆記でどこを重点をおいてるのか・・・考えれば考えるほど難しく思えてきます。 まぁ、こういう感じだとは思うのですが、全く自分に適した職が思い浮かばず(思ったとしても自分が大学で学んでいるものとは全然違う趣旨の企業)、選択からしてつまづいています。 (1)みなさんはどのように選びましたか? (給料や待遇などの快適にすごすための点なども含めて優良企業の選び方、またそれを探す知る方法) オススメの企業やこれからここがいいのでは!?と思われる企業もどしどし教えてください。参考にさせていただきます (2)経験談や失敗談、心構えについて (3)就職活動はいる前にこれはやっとくべきだというもの (4)実際会社に入って学生時代では通用してたことが、社会人になると通用しなくなったという話 (5)内定をとるための必勝法など 自分はいままで流されて生活してきました。しかし社会人になってからではそうなりたくはないです、自分で選んだものを自分の手で掴み取りたいと思ってます。給料なども大切ですが、自分が楽しんでやれる仕事がみつかればなと考えてます。実際厳しいでしょうが^^; 人生の先輩らのアドバイスを是非教えてください、それを活かして頑張っていきたいと思ってます。些細なことでもいいので真剣に聞きますのでアドバイスをお願いいたします!!!!!
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- axis19
- ベストアンサー率21% (10/47)
![noname#22364](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
- ewhiofjkjksdh
- ベストアンサー率0% (0/3)
- natsuki_tk
- ベストアンサー率35% (99/279)
![noname#22364](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
- ahoaho_hiro
- ベストアンサー率14% (54/381)
![noname#18558](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
- merlionXX
- ベストアンサー率48% (1930/4007)