• ベストアンサー

FinePixのノイズがひどい。

小さい子を撮るために薦められてZ2を購入したのですが、ノイズがひどくてがっかりでした。お店の人の話ではISOをマニュアルにすればきれいにできますというのですが、やってみてもやはり満足できるクオリティの画質にはなりませんでした。好きなモデルに取り替えてくれるといわれ、シャッターの速度を少し犠牲にしてもいいのなら、コニカミノルタのディマージュX1が画質が高く手ぶれ防止のついているといわれましたが、動き回る子を撮るのでシャッターチャンスは重要です。画質が高く、すぐにシャッターを切れるモデルをどなたかおしえてくださいませんか?(他の人にキャノンのIXYを薦められたのですが、どうでしょう?)すぐに回答欲しいです!!

  • Nya64
  • お礼率52% (132/253)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimiger
  • ベストアンサー率54% (369/674)
回答No.4

Z1/Z2高感度を売り物にしている割には、高感度時の画質があまり良くないかもしれません。 とは言え、それでもこれまでのコンパクトデジカメと比べれば、そんな感度でそれなりにでも 撮影できる事自体がたいした事であると言えるのですが。 あなたが感じた様に室内等のカメラにとって暗い場面で感度を上げて撮影すると ノイズが増え、またそれを除去しようと処理をする影響で画質は大幅に落ちます。 これはあなたの買った機種以外でも程度の差こそあれ、同じ理屈です。 更におそらくZ2は大部分のその他の機種よりは「マシ」なのです。 それ以上を求めると、同じ富士のF10/F11か、もっとお金のかかる一眼クラスか、 と言った選択肢しか見当たらないのが現状です。 Z2はF11と同じ様な宣伝文句ですが、薄さ等の形を優先させているため、 画質はF11より1~2段階落ちると思っていいでしょう。 同じ感度であれば、F11はもっときれいなのは確かです。 ただ、それでも感度を上げる事で画質は低下しますから、それはしょうがないです。 あくまでも比較での話になってしまいますので。 古い大きなデジカメはもっときれいだった、と言うのはある意味常識です。 何故かと言えば、古いデジカメは「大きい」からです。 カメラがどうやって撮影しているのかといえば、大雑把に言えば光を集めて それを写しているのですが、同じ状況であれば面積が広い方がより多くの 光を集められるのはお分かりになるでしょうか? 数年前のカメラは今より大きく、解像度等の技術も劣ってはいましたが、 そのおかげもあって今より感度の面では有利だったのです。 その後技術が進んでデジカメは小型化されましたが、それは画質を犠牲に してでも技術を小型化する方向に使ったから、とも言えます。 今は小型の機種はとても小さく、薄いですが、それでも大きいカメラもあります。 それは大きくなる必要や理由があるからなのです。 感度やノイズが云々…と言うのでしたら、薄型ややけに小型の機種を 選ぶ事自体がまず間違っていると言ってもいいでしょう。 ノイズも含めた高感度時の画質で言えば、同じ富士のF11、または型落ちの F10であれば、確実に今よりいいと言えるでしょう。 とは言え、それでも高感度時はノイズが出ますし、輪郭はボソボソした感じになります。 それを嫌うなら感度を上げすぎずに撮影する等、あなたの側の工夫が必要です。 また、フラッシュを炊ける場面ではフラッシュを使用すれば必要以上に 感度が上がって画質が低下する事もないでしょう。 フラッシュを使用するのであれば、それほど高感度である必要もないので F10/F11でなくともいいかと思いますが。 室内等暗い場面で(そんな暗くない、と思うかもしれませんがカメラにとっては暗いのです) 動き回る被写体を撮影するのは、あなたが思っているより大変な事です。 「手ブレ補正」機能の付いたデジカメが最近多いですが、その機能では 動いている被写体側のブレは抑えられないので、感度を高くできる機種でないと フラッシュ無しでの撮影はまず出来ないと思った方がいいでしょう。

その他の回答 (9)

  • sinonome
  • ベストアンサー率22% (40/181)
回答No.10

コニカミノルタのディマージュX1でしたら、その一つ前のX60の方 が、いい気がします。 どちらも持っているのですが・・・ この二つについてですが。 X1はスタイリッシュ(wに仕上げていて、ポートレイト向きです。 X60の方は500万画素ですが(X1は800万画素) 画素数なんて500万画素なら十分。800万画素では、SDカードの容量をすごいくいます。 (念のため。X1は500万画素でも、使用できます) スライドカバーで、電源が立ち上げやすく、お子さんを撮るなら、 シャッターチャンスに強いです。 (起動が早い・電源がスライドカバーで開けやすい) (X1はよくある、丸い小さいボタン・押しにくい) 他の方も言われてますが、デジカメならたくさん撮っていいもの だけ残せます。 X60はシーンセレクターでスポーツモードあるし (X1はない) ISOも400まで!(X1は200まで) X1は機能が多いし、手ぶれ補正あるし、外見高級感があり。友人にみせびらかすにはいいのですが。 子供の撮影には不向きだと思います。手ぶれ補正あっても、被写体ブレは防げないんだし。 Q:DiMAGE X60との主な違いは何ですか http://ca.konicaminolta.jp/cgi-bin/faq.cgi?category=DSC&product=dx1&word=all&Type=../support/faq/dx1/dx1-003.html x1 http://konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/dimage-x1/index.html x60 http://konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/dimage-x60/index.html

  • taitirou
  • ベストアンサー率23% (33/138)
回答No.9

自分は写真屋です 他の皆さんのいわれていることを確認して見て それでもおかしい場合についてのアドバイスです。 もしかすると 写真屋が悪いということも考えれます。 まず 注文したらその注文した機械からプリントがでてくるもの もし そういった機械から注文したのであれば でてこないとこから注文してみてください お店の後ろとか でっかい写真焼く機械からでてくるとこに お店を変えてみましょう。 その機械からでてくるとこは 機械任せで 家庭用プリンターの親分(?)が その中に入っている場合があります(違う場合もありますが) また 後ろからでてくるお店でも 設定がいろいろです。たとえ 同じ様にみえる機械でも 設定でかわりますので もしかすると お店の機械でシャープネスをあげている場合もあります そうなると メリハリの利いた(利きすぎた?)写真になります。逆に 昔のデジカメだと ある程度 シャープネスを上げたほうが いい場合もあり なんともいえない設定ではありますが・・これはお客さんのほうで変えてくれと いっても変えにくい(もしくは メンテナンスの業者でしか かえれない)ので これは お店には いわないように。いっても 変えれませんので。 なので 2~3枚 同じデーターをいろんなトコに持っていって見て 自分がいいと思うところに持っていくといいかもしれません。 もし 好きなカメラに変えれるといってくれる いいカメラ屋さんみたいなので どうせなら 甘えついでに・・・  メモリーも借りて いろんなカメラで 実際に そのお店の中を撮影して 写真屋さんでプリントして見る。たとえば その写真はカメラ屋さんに上げる前提で話をすれば・・もしかしたら(!?) また カメラを変更するといまだしている写真屋さんでも、良くなる場合もあります。その出したお店が悪いものを出しているのではなく たまたま相性というか 設定が自分のカメラにあわなかったって言うだけかもしれませんけどね、

noname#215107
noname#215107
回答No.8

まず、どのような設定で撮影されたのかを教えていただけますか? このデジカメは、ISO感度が1600まで対応ですよね? いくら高感度対応のデジカメとは言え、1600の感度で取ったのなら、相当ひどいノイズが発生すると思います。 ISOをマニュアル設定したとのことですが、いくつに設定されましたか? 試しに、ISOを100程度に設定して、明るい所で撮影してみてはどうでしょうか。 室内ならフラッシュ撮影してください。 また、輪郭が目だつとのことですが、 メーカーのサイトのサンプルを見てみました。 多少レンズに色収差があるようですね。 なるべく、望遠ではなく広角側で撮影してみてください。 また、ファイルの圧縮率が高すぎるのではないでしょうか? 圧縮率を出来るだけ少なく設定して撮影してください。

回答No.7

>画面にぶつぶつが見えるし、人物の輪郭がそこだけ切り張りしたように見えるのです。 シャープネスが高い時の症状に似てる気がします。 解り辛いかもしれませんが…こちらを見てください。 http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/consumer/TakingGreatPictures/Enhancing/sharpening.shtml シャープネスは高すぎるとザラザラ感や輪郭の不自然さが出て、逆に低すぎるとボケた感じになります。 シャープネスは設定できるカメラもありますが、Z2は設定できません。 ただそれほど目立つとなるとプリント時、つまり写真屋で強めに設定されて焼かれている可能性があります。 試しに他の写真屋でプリントし、比較してみてはどうでしょうか?

  • sokojaso
  • ベストアンサー率38% (581/1509)
回答No.6

そこまでひどいノイズなら、故障または不良品の可能性もありますよね。 価格.comなら、同機種で撮影した画像を公開している方がいるかもしれませんので、比較してはいかがでしょうか。 http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00500810919

  • goowon
  • ベストアンサー率39% (131/328)
回答No.5

操作方法を間違っているのではないですか Z1で撮影した写真をもらったのですが綺麗でした。 フォトーモード(F)ボタンで設定を変えたら如何でしょう。(説明書を見てください) ■画面にぶつぶつが見えるし、人物の輪郭がそこだけ切り張り・・・・ 想像するにフォトーモード(F)03M(640×480)になっているのではと思います。 試しに3Mの設定で撮影してください。 間違っていたらごめんなさい。

Nya64
質問者

補足

フォトモードは5MF(2592×1944)で撮っています。お店の人にも見てもらったのですが、この画質で限界とのことでした。5MFだと説明書によるとA4サイズのプリント用となっていますが、私は普通のL版で焼いたにもかかわらずこの画質でした。

  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.3

#1です。 > 人物の輪郭などがぎざぎざして切り張りのように見えて 写真の保存時の大きさはいくらでしょうか?640×480ピクセルであればギザギザが見えます。  2592×1944ピクセル/2736×1824ピクセル〈3:2〉/  2048×1536ピクセル/1600×1200ピクセル/  640×480ピクセル L版の場合,1600×1200ピクセル以上でないといけません。 それから,ISO感度を下げて撮影した方がきれいに撮れます。(手ブレ・被写体ブレしやすくなります) デジカメではコントラスト比が高い部分でパープルフリンジ(色収差)が目立つことがあるので,輪郭がきれいに撮れないというのは条件によっては仕方がないかもしれません。FujifilmのデジカメはハニカムCCDといって他社のCCDと特性が異なるため,写りが異なる場合があります。 > 昔の古くて大きいデジカメの方がずっときれいに撮れていた 画質にはレンズやCCDの大きさも関係するので,そういうこともあり得ます。画質を優先するなら,スタイリッシュな機種はレンズやCCDに制約が出るので不利です。 Z1(Z2の前の機種)のレビューでは,F10(F11の前の機種)より画質は劣っているとありました。やっぱり構造的にF11の方が画質面で有利である,といえるでしょう。 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/06/20/1644.html こちらの方が実際に使っている方からのアドバイスが受けやすいと思います。 http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00500810919 > ミノルタのディマージュX1はシャッターボタンを押している間はメモリーに画像を過去にさかのぼって3コマ記録するのでシャッターチャンスを逃しませんとありました。これはどういう意味なのでしょうか? シャッターボタンを押して被写体を追い続け,「ここだ!」と思ったところで手を離せば,0.5秒間隔で3枚前までの写真が保存される機能のようです。普通の連写で写すと失敗写真を量産しますが,それよりは使えるかな?くらいの機能だと思います。ディマージュX1は手ブレには強いですが,感度は普通のコンパクトデジカメクラスですので,被写体ブレには弱いと思われます。動く子供であれば,晴天下の明るいところでないとまともに撮れない可能性が高いと思います。(動く被写体はデジカメの苦手な分野です) それから,ホワイトバランスがオートだと,きれいな色にならない場合もあります。蛍光灯とか曇天などにするとうまく撮れる場合もあります。 あと,プリントする時にどこで行なったのか,ということも大事です。プリントマシン(印刷する用紙やプリンタの設定など含む)によって仕上がり具合が異なりますし,お店に頼むとプリントマシンを扱う人が補正をかけるのでお店によって仕上がりが異なる場合もよくあるそうです。 デジカメテクニックの例 http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/

  • kazukito
  • ベストアンサー率44% (94/211)
回答No.2

デジカメにノイズはあって当たり前(特にコンパクト機)なんですが、 解像度を落としたほうが少なくなります。 また部屋が暗ければノイズは出ます、 ただ印刷するとノイズはあまりわかりませんよ。 なお銀塩フィルムでもISO感度が高いと、 ノイズというか粒状感があります。 シャッターの速度を考えて買い換えるならサイズは大きくなりますがFinePix F11ならZ2と比べ画質はなかなかいいです。

Nya64
質問者

お礼

ありがとうございます。カメラ屋さんに持っていって現像したのですが、その結果ノイズがとても目立ちました。画面にぶつぶつが見えるし、人物の輪郭がそこだけ切り張りしたように見えるのです。何年か前に買って最近壊れた古くて重いデジカメよりもずっと汚い仕上がりだったので、普段は画質のことなんかにあまり気づかない私も不思議に思ったようなわけです。おうかがいしたほかの機種(キャノンやミノルタ)よりも富士フィルムのF11の方がいいでしょうか?ほかの会社のものでお勧めの機種はないでしょうか?よろしくお願いします

  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.1

>ノイズがひどくてがっかりでした。 ISO感度はいくらで撮ってあるのでしょう?手ブレや被写体ブレではないですか? デジカメの場合,フィルムカメラと特性が違うので,最初は失敗写真も多く,がっかりする人も多いみたいです(という自分も最初はそうでした)。 コンパクトデジカメで,Finepix Z2より高感度で有利なのはFinepix F11しかありません。 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2005/12/21/2930.html 普通のデジカメではISO100を超えるとノイズが出てきます。Z2は高感度な方です。それでもISO400くらいまでにしておいた方が無難かもしれません(撮る状況にもよります)。 それから,コンパクトデジカメはピントがコントラスト検出方式のため,ピント合わせにかかる時間はそれなりにかかってしまいます。シャッター半押しのテクニックであらかじめピントを合わせておいて撮ります(置きピンする)。 どんなデジカメを買われても,最初からうまく撮るのは難しいと思います。うまく撮れる人は他のデジカメで経験のある人です。工夫して練習することが大切だと思います。 例えば,ズームを使うとレンズが暗くなりますのでワイド端で撮るとか,連写を使って撮る,とかです。 プロカメラマンは流し撮りをしますが,1時間撮りまくって,1枚良いのが撮れたら大成功,と言っています。 http://panasonic.jp/dc/fz30_operation/02.html これは極端な例ですが,写真の場合,100発100中とはなかなかいかないみたいですよ。どんどん撮って,カメラのクセを見抜くのも大事なようです。

Nya64
質問者

お礼

有難うございます。AUTOにしましたので写真ごとにISOは違うのですが、室内だと640ぐらいになってるときもあります。外で明るいところだと64とか100になっていました。店の人に言われたので200ぐらいに自分で設定していろんな環境で撮ってみましたが、それでも人物の輪郭などがぎざぎざして切り張りのように見えて(現像したあと)あまり満足できなかったです。この前に持っていて最近こわれてしまった昔の古くて大きいデジカメの方がずっときれいに撮れていたので、新しいカメラでどうしてこんなに汚くなるのか不思議でした。店の人にもこれで不満足ならば、いわゆる置きピンというのを買ったらといわれたのですが、子供が被写体だと動いてしまって難しかったです。ご存知だったらおしえていただきたいのですが、ミノルタのディマージュX1はシャッターボタンを押している間はメモリーに画像を過去にさかのぼって3コマ記録するのでシャッターチャンスを逃しませんとありました。これはどういう意味なのでしょうか?

関連するQ&A

  • コニカミノルタのデジカメはプレミアつく可能性なんてありますか?

     コニカミノルタのディマージュX1を購入しようとした矢先に、コニカミノルタがカメラから撤退するニュースを読み、驚きました。  カメラ業界では、競争に負け、はじきだされた格好のコニカミノルタのデジカメを買うことに迷いが出てしまいました。  購入にあたって、いろんなメーカーのカタログをもらって、検討した結果、ディマージュX1は大変良さそうなデジカメだと私は思い、もっと早くこういうのを出していれば、撤退などにならなくて良かったのではとも思うのですが。  今後生産されないコニカミノルタのデジカメ、例えばディマージュX1を持っていると何年か後にプレミアがつくということは、あるのでしょうか?  

  • シャッター速度約3段分

     最近、どんなデジカメが出ているのか気になり、コニカミノルタのパンフレットをもらってきて「ディマージュA200」についてみていました。その説明の手振れ補正機能のところに「シャッター速度約3段分という優れた効果を発揮」と書いてあったのですが、「シャッター速度約3段」の意味が分かりません。初歩的な質問でしたらスイマセン。回答よろしくお願いします。

  • コニカミノルタαsweet degitalについて

    デジ一眼エントリーモデルを買おうと思っています。主に薄暗い屋内で写真を撮ることを考えています。となると問題なのは高いISOでの手ブレが問題なのですが、今のところコニカミノルタのαsweet degitalを買おうと思っています。しかし第二に大切にしたいのは、黒潰れと白飛びです。いくら屋内で綺麗な写真が撮れても鑑賞に堪える写真でないと・・・。やはりレンズで選びキャノンかニコンにしたほうがいいのでしょうか? お店でαsweet degitalを手に取ってみました。体を揺らした状態でシャッターを切ってみると、見事にブレテいました。あまり手ぶれ補正を実感できなかったので定評がある上記メーカーに傾きかけです。

  • デジカメが使いこなせずノイズがひどいです・・・

    キャノンIXY910ISを使っています! 先日お天気の良い日に外で撮影した写真がノイズがひどくてLサイズにプリントしてもかなり目立ってしまいました。 カメラ自体は古くないので撮り方に問題があったのだと思うのですが どうすればきれいに撮影できるのかよくわかりません・・・ 尚、その写真の撮影情報は・・・ シャッター速度1/80 絞り数値 10.0 ISO    80 側光方式 評価側光 露出補正  0  レンズ  4.6~17.3mm 焦点距離 7.6mm 画像サイズ 2592×1944 ストロボ 非発光 画質 (圧縮率) スーパーファイン 初心者に使いのですが自分で調べてみたところISOが多いとノイズが入りやすいとしりましたがこちらの写真はISOも高くなく画素数もそこまで低くはないとおもうのですが・・・ カメラの調子が悪いのでしょうか?最近どの写真もいまいちきれいに撮れないので悩んでいます・・・ よろしくお願いいたします!

  • コンデジでISOをなるべく上げずにシャッタースピードを上げることは可能

    コンデジでISOをなるべく上げずにシャッタースピードを上げることは可能でしょうか?リコーのCX3を使っています。 ISOを上げると暗い場所でも光を多く取り入れ、結果的にシャッタースピードが上がるのでブレにくいという認識でいますが、ISOを上げるとノイズが出てくるので上げずに手ブレしないようにしたいです。 ISO400でも手持ちだとブレる頻度が多いので、手持ちで軽く撮ってもぶれずに、かつノイズの少ない撮り方をしたいです。

  • 2/3インチサイズの撮像素子のデジカメはなぜ機種数が少ないのでしようか。

    私がいま所有しているデジカメはコニカミノルタ(ソニーになる前の)のディマージュA2です。兄弟が持っているものは 1/2.5インチのものと1/1.8インチのもので、少しでも大きいサイズのものが欲しかったので、中古品を購入(今年の二月だか三月に)しました。ホワイトバランスがやや良くなくて、緑がかる(JPEGの最高画質で主に撮っています)のと、フィルムカメラと比べると感度200でもざらざらしてしまうほかは特に問題ないです。やはり結婚式場の様なやや暗い所だと1/13までシャツタースピードが落ち、手振れ補正をONにしてもぶれる確率が4分の一ぐらいまで高くなり、新しい、フジの ファインピクスS100FSを次に買い換えるなら考えていたのですが、2/3インチの現行の機種は確かこれだけなんですよね。マクロ撮影時の被写界深度の深さなど考えても、もっと他社から出てもいいと思うのですが。

  • 手ブレ補正機能

    FinePix F30は手ブレ補正機能は無いが、高感度を生かした高速シャッターで防ぐとありますが、IXY800ISの手振れ補正と比べてどちらがいいのでしょうか? 高感度で撮るとノイズが目立つともあります。これもFinPixでは、技術的にカバーしてるみたいですが。 実際にはどうなんでしょうか?

  • デジカメの買い替え

    現在、オリンパスの200万画素のデジカメを使っています。(C-2Zoom) 1.遅い (電源を入れて撮影可能なまでの時間、シャッターボタン を押して実際にシャッターが切られる時間) 2.大きい (コンパクトカメラといわれればそうなんですが、もっと 軽いものが^^;) この2点に不満が募り、先週新しいカメラを買いにいきました。 キャノンのIXY600か富士のF10を見にいったのですが、店員さんに 勧められて迷っているのが、ミノルタコニカのディマージュx50です。 確かに1.2の問題点はクリアしているし、なによりも安い(笑) 実売価格で20,000円の差額は魅力でした。 少し古い機種なので、その点が気になっています。 そこで、皆さんにお答えいただきたいのは、最新2機種と比べて x50は圧倒的に劣るものなのか、という点です。 主な用途は家族のスナップ写真です。 せっかく買うのだから、いいものを買いたいという気持ちと これで充分じゃないかという気持ちで揺れ動いています。 あと、お勧め機種があれば、よろしくお願いいたします。

  • 加工編集ソフトによって、デジカメ写真の画質が違うようなんですけど…

    現在、ニコンのCoolpix5700(500万画素)を使っています。  この前、晴れた日の昼間、三浦半島で海と空(港)の写真を撮っていたときの事です。  船の上からの撮影でしたので、大事をとってISOを200、シャッタースピード1/2000、絞りF5程度で撮影していました(明るかったのでISO100でもよかったんですが)。当然、手ブレすることなく写真を撮る事ができましたただ、家に帰ってパソコンの画面でその写真を見てびっくり!!  ものすごいノイズなんです。『paint shop pro7』というソフトで閲覧していたんですけど、青空にわずかながら赤、灰色が混じって、拡大してみなくてもわかるくらいノイズのある写真だったのです。昼間の風景写真(しかもISO200程度の感度)でここまでノイズの多い写真になるとは今まで経験した事がなくて…。基本的に昼間の撮影では、ISO100を常用してきましたので。  ただ、もっと不思議な事に、同じ写真をデジカメ付属の『Nikon View6』で閲覧するとノイズがほとんど見当たらないんです(気にならないレベル)。 試しに、ISO800で昼間の青空を撮影してみましたが、『paint shop pro7』で撮影写真を開くと、ものすごいノイズ(青空に、赤とか灰色の偽の色がいっぱい)。でも、『Nikon View6』で同じ写真を開くとかなりノイズの低減された画質で見ることが出来ます。もちろんISO800なのでそれなりにノイズはありますが。  これはどういうことなんでしょうかね? 閲覧ソフトによって、画質って変わるものなのでしょうか? ちなみにcanon ixy800isでも似たような現象です。 心あたりのある方、お答え願えませんでしょうか。  

  • 室内撮りに一番強いデジカメを教えてください

    ミューミニを使っているのですが、子供の写真を撮るために、室内/ストロボオフで使用すると手ブレばっかりになります。ISOも200以上にするとノイズが目立つのであまりゲインもあげられません。 室内撮りに強いお勧めデジカメがありましたら教えてください。 方向性として、以下の2つが考えられるかと思います。 1)室内、ストロボオフ、動きの早い被写体でもそこそこ撮れるもの、要は明るいレンズで、感度をISO1000とかにしてもノイズが目立たず、シャッタースピードを早くできるもの 2)手ぶれ防止機能がついていているので、(被写体がとまっている限りは)シャッタースピードを遅くしても特に画像の問題が無いもの あとは連射機能がついているとうれしいです。 よろしくお願いします。