• ベストアンサー

ベストキッド2について

ベストキッド2についてお聞きします。 この映画の中ででんでん太鼓が出てきますが、 どういう意味があるのでしょうか? またミヤギさんは主人公に何を伝えようと したのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

空手やボクシングなどで、腕全体に力が入っているとスムーズにパンチを打つことができないので、イメージとしてロープ(腕)の先に鉄球(拳)が付いていることを想像して、余分な力を抜きしならせるようにして相手にヒットする瞬間だけ拳を強く握るように、というものはありますが、はたしてこの作品がそれを描いているのかどうか。1作目の「鶴の構え」にしても、あんなにフラフラした不安定な構え・型など空手にはないし、「2」の沖縄(実際の撮影はハワイだそうですが)の描写もヘンです。 それに東北地方発祥の玩具である「でんでん太鼓」が沖縄に普通にあるのかどうかも怪しいし、おそらく、他の映画によくみられるように欧米人特有の感覚“日本人(orアジア人)=神秘的”ということを描きたいがために、見た目がいかにも民芸的な物だとして選んだだけではないでしょうか。最近の「パール・ハーバー」でさえも、軍(しかも海軍!)の幹部が山の中で作戦会議を開いている、なんてヘンな描写がでてくるので、20年前の作品である「2」なら尚更だと思います。 「でんでん太鼓」は山形・宮城発祥の玩具とも言われているので「宮城=ミヤギ」つながりだとしたら大したものですが、ミヤギ先生は沖縄が故郷と言っているのでおそらくそんなことはないでしょう(笑)。

filco
質問者

お礼

余分な力を抜いて繰り出すことを教えるためだったんでしょうけど、村人全員(エキストラ?)が各自持参 していた、でんでん太鼓を一斉にたたき始めたのは 謎です。 丁寧なご意見ありがとうございました!

その他の回答 (1)

noname#188679
noname#188679
回答No.1

かなり昔に見た映画なのでうろ覚えですが、日本古来の玩具であるでんでん太鼓の動きを手本に、体を左右に振り右手・左手で交互に攻撃して無駄な動きなく敵を倒すという意味があるのではないですか!?

filco
質問者

お礼

ご意見感謝いたします! 私もうすうすはそうではないかと思っていたのですが、主人公がいきなりその技を繰り出せるようになったのは納得いきません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう